「タマサン」さんのブログ一覧
-
2023年04月17日 11:50 コメント 10 件 他愛のないことだが~
駅まで約1キロ 現役時代は、10分くらいで行けた。 せっかち親父、ちんたら歩けない性分で~ 今朝時間に余裕見ながら、歩いていた。 途中の坂道で少し息あげながら~ 後ろから誰かが近ずく足音。 ドンドン近くなって、横目ちらっと見たら なんとヒールを履いたお嬢さんだった。 そしてあっという間に追い越されてしまった? 負けず嫌いのタマ親父、女の子に置いていかれたと ピッチを上げたが続かない? 女性にも付いて行けない? なんと情けないことか? そう言えば 先日の同窓会でやっぱり友人が同じこと言っていたなと思いだした。 自分と同じで、誰かに越されるのが、悔しいと~ こんな他愛のないこと考える高齢者の一人がタマ親父である。(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2023年04月16日 20:41 コメント 10 件 心配したのは杞憂だった!
昨日大学の同期で同窓会を開催。 同期会に出席者6名、教授1名だった。 同期が10名いたのが、2名は亡くなって8名になった。 今回タマ親父のゼミの先生で仲人をして頂いた恩師に声掛けしなかった? 高齢で、前回体調の問題で出席を辞退されていた。 そんなことで今回お招きしなかった。 今回参加者の皆さんが、もしお元気なら東京などでなく、 恩師の住まいのお近くで同期会をしようと提案あった。 そんなこともあって、久しぶりにお電話を~ 最近耳が遠く成ったと言われていたが、お元気そうだった。 我々の心配は、杞憂だったようだ。 皆さんの意向を伝えて、お住まいの近くでも良いから、 同期会をしたいとお伝いした。先生は、体調良ければと喜んでくださった。 自分も夫婦でお元気なうちに ご挨拶に行こうと話したところです!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2023年04月15日 18:35 コメント 17 件 何時もと違う光景?
オフィス街の新橋駅前 何時もサラリーマンで賑わう場所。 今日は、雨が降っていることもあってか、 通行人含めて人が少ない? 今日自分は、学生時代の同窓会があって 久しぶりのこの場に来た。 時間に余裕を持ってと思って、1時間前には宴会場近くに来ていた。 時間調整の為、カフエに入ったらなんと店内は、がらがらに空いていた? 11時過ぎこんな光景は、あり得ないだろう? 自分は、約束の時間まで読書しながらゆっくり出来た。 その後12時10分前に宴会場に向かった。 皆さんとお会いして、 タマ親父節がさく裂~(笑) うそうそですよ! 写真 新橋駅付近のカフエ ガラガラ~だった。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2023年04月14日 18:39 コメント 10 件 ブログを書けない~眠~い?
昨日とんでもなく痛かった足指。 今朝早く マッサージに行ってほぐして頂いた。 痺れと重怠い足がお陰様でだいぶ和らいだ? 帰宅して早速 ブログの返事コメント書きを始めた。 やっと終わって、今度はいつもの様にブログを書こうと思ったら、 想いがまとまらず、睡魔が襲って来た? 書けない、書けない~ 考えが纏まらず、集中できない? 昨日久しぶりの18ホール歩いてのゴルフプレーが 堪えて、疲れの為か? 自分の意識の中では、そんなに疲労困憊ではないのだが? 意識を変えて疲れた体を運動して治そうとゴルフ練習に~ ひとしきり打球練習して帰宅した。 やっぱり眠いのでお昼寝、1時間~
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2023年04月13日 20:41 コメント 14 件 心配していたが~やっぱり痛かった?
栃木県の女子クラブ対抗ゴルフ 今年は名門小山ゴルフ倶楽部で開催。 久しぶりに選手が揃って 練習ラウンドだった! 自分も監督を仰せつかっているので、 同伴プレーだった。 ただこのコースは、基本的には歩きでのプレー! 故障中のタマ親父、18ホール出来るかどうか心配だった? 前半から重い足を引きづって、何とか回れた。 スコアは、そこそこで同伴のクラブ関係者には、勝ってしまった! 後半から、左足の指が痛くて最後まで持つかどうかだった? 今日は、我が家の将軍さまも同伴者だったが、えらい調子よく 自分達、男どもスコアで負けてしまった! 他の組は、エースはじめ実力者が揃っていたが、 今日は我が家の将軍さまがトップらしい? 普段ろくに練習もしないのに、選手の中でトップとは? 自分は足指が痛くて、やっとの思いでホールアウト。 こんな状態だからスコアは、負けたがプレー出来たのは良かった。 自分としては、こんな状態でプレー出来たのが不思議な位であったが、弱音を言いたくなかった。 小山は、風もなくゴルフ日和だったが、スギ花粉が時々空を舞っていた!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2023年04月12日 13:49 コメント 10 件 モッコウバラが勝手にアーチを作った?
今日も強風で 空は晴れているのだが、曇っているようにも見える? 我が家の塀にモッコウバラが絡みついていて、 切手も切っても枝を伸ばしてくる? 今年は例年になく花が咲くのが早い。 見てみると永く伸びた枝が絡みついてアーチ状になっている? 我々が手を掛けたわけでもないのに? このモッコウバラ 特に手入れをしていないのに、 毎年きれいな花を見せてくれて、ありがとうです!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2023年04月11日 16:32 コメント 14 件 思うように行かない~
先日のイベント ”フオトムービーを作ってみよう”に参加予定だったが、 ボケ親父失念してしまって、逃してしまいました。 自力でやってみようと先生に話したら、 講座を受けなさいと言われた。 先週から2時間、計4時間の講座を受けて来た。 以前受講したことあった気がするが、跡形もなく忘れている? 今日3~4時間目の講座を受けて、分かった気で帰宅したが、 果たして一人で出来るかどうか? また ゴルフ練習場に行き、マッサージの先生から教わった打法? 自分なりに理解して、その動きが出来るかどうかだった? 最初失敗ばかり~ その内、何故か上手く当たるようになって、 周りから”どうしたの”と言われてしまった? 少しは、コツを掴めて再現出来ていたが、 まだまだ本物とは言えない? パソコンもゴルフも思うように行かないものだ? これで良いとはならない? だから頑張れるのかな?(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2023年04月10日 17:22 コメント 16 件 もうすぐだ~同窓会。
学生時代のクラスメート仲良し同窓会が近づいた。 3年前 同窓会のメンバーの一人が透析していて 上京出来ないと言うので、福岡にお見舞いに行くことになっていた。 しかし コロナが出始めて、先方の意向もあり断念した。 この4月15日4年ぶりに同窓会をやることになった。 13名の仲間だが、数年前にお一人が亡くなり、 福岡の彼が上京出来ないので11名。 78歳、79歳などで皆さん後期高齢者で、 4年ぶりに会うので、皆さんを分かるか?(笑) ゼミの教授でタマ親父の仲人さんをして頂いた先生 高齢と病気の為、参加出来ないのは、残念なことである。 もう一人の女性の教授は、参加を楽しみと言っておられた。 同窓会のメンバーや教授さんから どんな話題が聞けるか楽しみだ? 皆さんの元気な顔を早く見たい!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2023年04月09日 07:49 コメント 14 件 一晩寝たら一変した〜景色?
来る前 天気予報で那須高原気温が下がると〜 高原は、気温がやや低いので セーターと長袖を用意して来た! 昨日の夕方、別荘に帰って来てから寒さが 身に沁みて〜 マスターズゴルフをベッドの中から 楽しんでいたら、雨で中止になった! 6時カーティン開けて、ビックリ〜 窓の外が銀世界になっている? お日様が出て来ているが、車の上3㌢位雪が積もっていた! 寒さは昨日ほどではないが、雪が降るとは? まだ少しちらついているが、これ以上積もることなさそうだ! 那須フラワーガーデンなど行ってみようと思っていたが、 桜も花も無理そうだ! 帰路は、那須ガーデンアウトレット、ぶうぶうに立ち寄って 野菜やコロッケ、豚肉を買って帰ろう〜
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2023年04月08日 21:08 コメント 6 件 冷たーい〜那須高原の風
二日間 雨と強風が吹き荒れ、外出もままならず〜 その影響が残る中、久しぶりに夫婦で那須高原に来た! 12月中旬からだから、4カ月ぶり〜 家の周りは、やはり落ち葉がいっぱいだ! さっそく落ち葉や枯れ枝などの庭掃除! 草は、まださほどでも無い? 濡れた落ち葉なので焚き火も出来ず、 とりあえず掃除してまとめて置くことにした! お腹空いて11時30分過ぎに那須高原で人気の 麦と言うお店に行く! 既に満席に近い混みようだったが、なんとか座れた! おこげ雑炊と家内は、ハンバーグをオーダーした! 揚げたご飯をしゃぶしゃぶのように、 熱い出汁をくぐらして食べる! これがなんとも言えない美味しさ〜 終わって友人が経営する那須高原ゴルフ練習場へ〜 今月栃木県内の女子クラブ対抗があるので、 話し込んだ後、練習を始めた! 練習不足の家内 いつものキレがなく、ドライバー以外はもう一つだ? いつに無く、タマ親父の説明を受け止めていた? 来週 練習ラウンドにタマ親父も同行することに〜 栃木県の名門小山ゴルフ倶楽部 カートの使用なく、歩きプレイとか〜 足に不安なタマ親父、18ホール出来るだろうか? そんな思いしながら、100球打ち込んだ! 風が強くなりそうそうに切り上げ、別荘に帰った! 那須高原でもやや下の方だが、 寒いので暖房を入れ、早めの夕食だった! 昨日から寝不足で来たので、睡魔に勝てない? 持参した充電式の湯たんぽを抱いて寝てしまった? 気が付いたのが20時30分過ぎ〜 写真 1枚目 揚げご飯雑炊 2枚目 庭番のワンコ 3枚目 植えておいた水仙が可憐に〜
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん