パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 疲れた疲れた〜
    • 間に合うか~エントリー?
    • 「aoyama」さん より
    • 「max」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「れおん」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

心配していたが~やっぱり痛かった?

 2023年04月13日 20:41
栃木県の女子クラブ対抗ゴルフ
今年は名門小山ゴルフ倶楽部で開催。

久しぶりに選手が揃って
練習ラウンドだった!

自分も監督を仰せつかっているので、
同伴プレーだった。
ただこのコースは、基本的には歩きでのプレー!
故障中のタマ親父、18ホール出来るかどうか心配だった?

前半から重い足を引きづって、何とか回れた。
スコアは、そこそこで同伴のクラブ関係者には、勝ってしまった!
後半から、左足の指が痛くて最後まで持つかどうかだった?

今日は、我が家の将軍さまも同伴者だったが、えらい調子よく
自分達、男どもスコアで負けてしまった!

他の組は、エースはじめ実力者が揃っていたが、
今日は我が家の将軍さまがトップらしい?
普段ろくに練習もしないのに、選手の中でトップとは?

自分は足指が痛くて、やっとの思いでホールアウト。
こんな状態だからスコアは、負けたがプレー出来たのは良かった。
自分としては、こんな状態でプレー出来たのが不思議な位であったが、弱音を言いたくなかった。

小山は、風もなくゴルフ日和だったが、スギ花粉が時々空を舞っていた!
コメント
 14 件
 2023年04月14日 11:02  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
イチヨウライフクさん

本当によくぞ18ホール完走できたと~
とにかく
痛くて痛くて、全ホール歩きだから、たまんないですよ?
ゴルフの調子は悪くないのですが、
体調で将軍さまに負けてしまいました。

今弘前の桜
満開らしいですね?
今年は、何時になく早い桜の満開?
自分は、月末に津軽に帰省し、その足で陸前高田にも行って来ます。
桜が終わっているので、残念ですが~
 2023年04月14日 10:52  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
みみちゃん

その後体調如何ですか?
体を慣らして徐々に快方にですね!
しっかりケアしてください。

自分は、足の痛みに耐えて
18ホール頑張りました?
自分ながらよく持ち堪えたと思いました。

我が家の将軍さま
しり上がりの調子で、グロスで負けてしまいました。
自分はそんな状態でスコアで負けたが、
もう一人の同伴者には、勝ったんですよ?(笑)
 2023年04月14日 10:44  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Aoyamaさん
こんにちは

昨日は、栃木県のクラブ対抗の練習ラウンドでした。
関東ゴルフ連盟のクラブ対抗では有りません!
あくまでも県内のクラブ対抗です。

将軍さまと同伴したのですが、しり上がりに調子良くなり
全体のトップになったようです。
先日ちょっとアドバイスしたが、
かなり修正出来ていました。

それより自分の足指が痛くて
やっとの思いで18ホール完走でした。
途中で止めたくなるくらいだったが、
根性出しました?
でも本当に痛かったですよ!
 2023年04月14日 10:35  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Yuhaさん
こんにちは

昨日は、黄砂の飛来はなかったが、
花粉が舞って一部煙っている状態だった!
幸い自分は今年、あまり花粉症の症状が出てないので助かっています。

八重桜やハナミズキ満開で本当にきれいだったが、
足の痛さで花を愛でる余裕もない位だった!
何とか最後まで出来たので、良かったです。

同伴者の彼に以前大差で負けていたが、
昨日はそんな中でも頑張って、スコアで勝ちました。

選手たちは、イマイチ調子よくなく
将軍さまがトップになったようです!
 2023年04月14日 10:25  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みやびさん
こんにちは

本当に昨日は、よく最後までやれたと自分をほめたいです!(笑)
痛くて痛くて
足指に何か刺さる様な痛さでした?
シューズに何か入って、足に刺さっている感じ~

途中でギブアップになるかと思ったが、
根性で頑張った?

将軍さま
少しづつ良くなって、最後はトップらしい!
此の頃練習してないのに、本番に強いと本人も言っていた?調子こいて~(笑)
ショットの安定度は、トップクラスでした。
 2023年04月14日 10:18  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
エリカさん
こんにちは

何時もコメントありがとうございます。

そちらは、黄砂が飛来したんでしょうね?
本当に困りますよね?

昨日我々は、栃木県の小山ゴルフ倶楽部
射して風もなく、ゴルフ日和でした。
ただ
花粉が舞っていて、飛んでいる様が見えるので恐怖だった?

痛い足を引きずりながら、何とか完走出来ました。
八重桜やハナミズキ満開で本当にきれいだった!
 2023年04月14日 10:12  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
MAXさん
こんにちは

今日も暖かい晴れですね!
もう半袖でもいい位ですが、
未だ薄手のセーターでマッサージに行って来ました。

名門小山ゴルフ倶楽部
県内の各チームが、練習ラウンドに来ていました。
我がチームも有力チームなのですが、
昨日は、あまり調子よくなかった。
本番の前だから、これから調子をあげればいいのだが?

自分は、足指が痛くて本当に辛かった?
しかし
途中で止められないと最後まで頑張った。
スコアも
キャリアを活かしてそこそこだった?(笑)
18ホール歩きは難しいが、調子は上向き~(笑)
 2023年04月14日 09:45  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
こんにちは
タマサンさん

よくぞ18ホール歩いて回りましたね
明日頃?お疲れが出るのでは?
温泉で疲れてお体癒してくださいね
将軍様もえらい調子よくて!
今年は全国大会に出場できること願っています
コロナも下火になりましたから練習に励んでくださいね
 2023年04月14日 07:54  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン おはようございます。

タマサンの根性すごいな〜
18ホール全てを回られたんでしょう?!
あまり無理しないでね。
でも好きなことしてるとついつい頑張っちゃうんだろうな〜(笑)
将軍様もすごいですね。
さすがです。
 2023年04月13日 22:59  メラード大和田教室  aoyama さん
タマサン今晩は、将軍さん調子が良いようですねどうして余り練習もしないのにそんなに
調子が良いのかな、私は練習するのに出来が良く無い最近は練習が無駄と思う様になると
感じる事も有ります残念ですが、
今日は対抗選手権の指定練習日でしたか、将軍さんも良いイメージが出来た様ですね、
今年は昨年の様に選手として出れない事は無いですよね、ネットで調べると予選会は21日ですよね
応援していますと伝えてくだしいよ、
タマサンはやっぱり歩いてのゴルフは少しきつい様ですねそれでも何とか監督として頑張りましたねお役目ご苦労さんでした明日マッサージで足腰の癒して下さいよ。
 2023年04月13日 22:49  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
タマサンさん
こんばんは♬

お写真の皆さま、さすがスポーツ女子さん達で足がスラッとかっこいいですね~レッグウオーマーも色が違ってグレーも♬
もちろんタマサンさんが素敵でお隣の方もいい感じでツーショットですね!

18ホール廻るのは時間も体力もいることでしょう~将軍様さっすがです♬
花粉さえなければ春はもっと、どんなに素晴しいことかってみんな話しています~
 2023年04月13日 22:41  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

左足の指が痛いのに、監督では弱音を吐けないので、最後まで
頑張りましたね! さぞかし辛かったと思います。調子が悪い時の
奥様は、タマサンのアドバイスを素直に聞いていたと聞くが、今回は
練習も差ほどしないのに、上出来だったみたいね?

今日は花粉も待っていたが、前日同様に黄砂も飛来していたと聞きます。
花粉症もあるタマサンは、良く頑張りました。自分で自分を褒めてあげてね。
 2023年04月13日 22:36  京橋教室  エリカ さん
タマサンさん、こんばんは\(^o^)/

今日は『黄砂』が飛来していましたね〜!

小山ゴルフ倶楽部は、有名なのですね!!

思いっきり、『スイング』が出来て良かったですね(^^)

素敵な写真ですね~!!
 2023年04月13日 22:19  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 今年の栃木県・女子クラブ対抗ゴルフは、コロナ禍から開けて久しぶり皆さんの腕がなるでしょう
 小山ゴルフ倶楽部は、有名なのですね

 タマサンは18ホール全てを廻られ、素晴らしいファイトでした
 歩行数は軽く15000歩以上で健脚と思います

 やはり将軍様は、本番にお強かったのですね
 今までずっとブログを拝見して、ジンクスを感じておりました

 まもなく新緑のゴルフ倶楽部ですね
 思いっきりスイングできて羨ましいです・・
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座