パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 踊れ! 西八夏まつり
    • 台風15号
    • よく 歩きました
    • お弁当タイム
    • 壁掛け 時計
    • 「エリカ」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「golden」さん より

「とみい」さんのブログ一覧

1473 件
  •  2023年04月11日 06:08  コメント 12 件 春祭り

    おはようございます♬ 春祭りを見ることができました。 太鼓、笛によるお囃子 獅子舞 代々引き継がれてきたとのこと コロナで3年できなくて、久々の再開 久々に音を出し、踊れる嬉しさが 溢れ出ていました。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2023年04月10日 07:13  コメント 12 件 ムスカリ

    おはようございます♬ 今朝も寒かったですが 昨日の朝、長野は雪景色でした。 ムスカリとツクシと雪 かわいかったです。 昼間は、雪も溶け、 太陽の光をいっぱい浴びていました。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2023年04月09日 05:29  コメント 12 件 おっかさんの会

    おはようございます♬ 昨日のランチは「おっかさんの会」でした。 「おっかさんの会」というのは、 息子が高校生の時に野球部で、 その野球部の「おっかさんの会」なのです。 卒業後20年以上経ちますが 今も続いています。 子どもたちよりも母親たちの方が よく会っているくらいです。 一人の方からの 「○月○日○時に○○に」というハガキが この会の原動力です。 この方のリードで、2〜3年に一度くらいのペースで会い、 今回はコロナがあったので4年ぶりの再会でした。 6人、みなさんお元気でした。 子どもや孫や病気の話が中心でしたが、 楽しいことをたくさんやって行こうね、 と再会を喜び合いました。 舟盛御膳、おいしかったです。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2023年04月08日 05:04  コメント 16 件 17時直前に

    おはようございます♬ 昨日も一日勤務でした。 昨日は管理のメンバー二人の勤務でした。 17時近くなると片付けや戸締りをします。 「きょうも特別問題なく終われそう」と思っていた16時59分。 緊急ボタンの音が鳴りました。 もう一人の方が対応してくれ、 すぐにその部屋に直行しました。 よくあることですが、間違って押してしまったとのこと。 驚きましたが、ほんとにたいへんなことでなくてよかったです。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2023年04月07日 05:11  コメント 14 件 白いハナミズキ

    おはようございます♬ ハナミズキ、街路樹としてあちこちで 見かけます。 昨日は白いハナミズキが咲き始めていました。 入学式の季節ですね。 みどりの窓口は長い行列です。 通学定期の購入もたいへんですね。 高校の時、静鉄の路面電車で通学していたことを 思い出しました。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2023年04月06日 05:09  コメント 16 件 八重桜

    おはようございます♬ 昨日の午後はコーラスの練習でした。 途中通る道の八重桜が咲き始めていました。 ソメイヨシノからのバトンタッチです。 これからしばらく楽しめそうです。 練習場所は保健センターです。 昨日は3才児健診の日でした。 大勢の親子が来ていました。 廊下ですれ違ったベビーカーの男の子 器用にiPadを繰っていました。 もう珍しい風景でもなくなって来ましたね。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2023年04月05日 05:34  コメント 18 件 ウグイス

    おはようございます♬ 昨日は一日勤務でした。 ヘルメットをかぶって、自転車に乗って職場に行きました。 職場の事務室のすぐ近くで ウグイスがいい声で鳴きました。 ほんとにいい声です。 「がんばって」のエールに聞こえました。 久々の一日勤務、おかげでがんばれました。 帰りにスーパーに買い物に行くと、 ハナミズキが咲き始めていました。 白いチューリップもきれいでした。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2023年04月04日 05:27  コメント 18 件 ヘルメット

    おはようございます♬ 自転車に乗る際、ヘルメットの着用が 努力義務になりましたね。 ヘルメットどうしよう、と考えていましたが、 いいことを思いつきました。 ヘルメット、私持ってる、 そうです、登山用のヘルメットです。 自転車用のかっこいいものではありませんが、 風を切って速度を上げて走るわけでもなく、 頭を守ってくれればいいので、 これを使うことにします。 数年前に登った剱岳、槍ヶ岳 昨年の秋登った五竜岳など このヘルメットをかぶりました。 もうこのヘルメットをかぶって登山することはないと思いますが このヘルメットの第ニの人生は「自転車ヘルメット」です。 これからも活用できてよかったです。 我が家のプランターのチューリップが咲きました。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2023年04月03日 04:51  コメント 12 件 松代温泉の朝

    おはようございます♬ 昨日の朝、久々に散歩をしました。 松代荘の前の桜が満開でした。 周りにも桜の木がたくさんありました。 近くの川の方にも歩いてみると レンギョウも見事でした。 外の空気は冷たかったので 朝風呂に入って温まりました。 朝風呂に入るのも久々でした。 朝食バイキングをゆっくりいただきました。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2023年04月02日 06:07  コメント 10 件 信州 松代温泉

    おはようございます♬ 今朝は、信州松代温泉の松代荘で 朝を迎えました。 松代荘は、2020年に全館リニューアルし 上品で落ち着いた空間が用意されていました。 源泉掛け流し、黄金色を愉しむ天然温泉でした。 鉄分を多く含むため、酸素と反応して 美しい黄金色に変化。 100パーセント掛け流しの豊富な湯量でした。 全国有数の成分量の濃い温泉とのことです。 昨夜10時半頃、露天風呂に入っていて 月が見えるかな、 月は今どのくらいの大きさかなと思っていると、 見えました。 こーこだよ、と返事をするかのように。 メガネを外していて、見えづらかったですが 見えました。 露天風呂からのお月様、風情がありました。 ロビーには、お雛様が。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座