パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ξ暑いやら寒いやらξ
    • 新講座のご紹介
    • ぐっすり眠りたい
    • 熱い戦い
    • ♪田原町から河羽橋道具街♪
    • 「タマサン」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より

「イトーヨーカドー船橋」さんのブログ一覧

1483 件
  •  2023年03月28日 23:48  コメント 0 件 ♪上野駅♪

    皆さん こんばんは! 昨日、草津から軽井沢経由で上野まで帰ってきました。 朝方やっと雨がやんで日が差してきましたが 風が冷たくて寒い。 帰りはルートを変えて送迎バスで軽井沢駅まで 送ってもらい、軽井沢から新幹線にしました。 バスが70分、新幹線が60分でなかなか快適でした。 夕方上野駅に付きましたが、すごい人。 土日に雨が降ったので、今日夜桜見物なのでしょうか? 月曜日の夕方だというのに、皆さんお弁当やお酒を 買っていました。 私はまっすぐ家に帰ってきてしまいましたが ちょっと上野公園に行ってみればよかったかな? 写真1枚目:草津湯畑方面   2枚目:上野駅のシャンシャン   まだまだ上野はシャンシャンですね。 ♪カワマタ♪

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2023年03月27日 20:54  コメント 2 件 ♪草津温泉♪

    皆さん こんばんは! 草津温泉に行ってきました! 特急「草津」の車両が廃止になると聞いていたので 最後にグリーン車に乗りたいなーと思っていたのですが 間に合わず。新しい特急「草津・四万」でした。 特急「草津」のグリーン車は2列+1列のゆったりシートで ちょっとレトロな座席。一回も乗った事がなかったので 乗りたかったなー(´;ω;`) 特急「草津・四万」は以前より少しゆったりしているかな? 荷物置き場もあってスーツケースを持っていても安心です。 草津についたら、土砂降り。 土砂降りにもかかわらず、湯畑周辺は大変な人出で 込み合っていました。 久しぶりの人込みや行列にぐったりとしてしまい 早々に宿に逃げ込みました。 ♪カワマタ♪

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2023年03月23日 22:25  コメント 0 件 ★花散らしの雨?★

    こんばんは。 吉田です。 今日は遅い時間なので短めに。 先程から急に雷雨と風が吹いてきました。 せっかくの桜が散ってしまわないか心配です(T_T) 今週はお花見にいく話も出たのですが なかなか時間が合わずまだ行けてません… 来週まで持つことを祈りつつ、この辺で。

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2023年03月22日 21:28  コメント 0 件 ★またしても脱走…★

    こんばんは。 吉田です。 今日はお休みだったので母とお墓参りに行ってきました。 お墓の入り口は結構急な坂になっているので 手を繋いで転ばないように気をつけながら。 段々年老いていく親の姿は、少し淋しくなりますが いつまでも元気でいて欲しいです。 家に戻るといつもは玄関に迎えにくるこむぎがいない… 外から猫の唸り声… やっぱりでした‼︎ 野良ちゃんと一触即発。 今回はすぐに家に戻せたのですが、毎回心臓に悪いです( ; ; ) こむぎはこちらの心配をよそにご飯をモリモリ食べて、爆睡! 心配は尽きません。

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2023年03月21日 20:38  コメント 0 件 ★決勝進出★

    こんばんは。 吉田です。 侍JAPAN決勝進出‼︎おめでとう*\\\\(^o^)/* 今日は皆さん大興奮だったのではないでしょうか。 私は教室で仕事中でしたが、受講生さんから『勝ったよー‼︎』 と教えていだだきました(^^) それも劇的勝利だよと。 WBCで活躍している選手がほぼメジャーの選手だったので 日本で活躍している選手のプレッシャーはいかほどかと… そんな中での大勝利‼︎ 本当に良かった‼︎ 村神様!ありがとう! いよいよ決勝。ここまできたら優勝するしかない! がんばれー♪日本*\\\\(^o^)/*

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2023年03月20日 20:46  コメント 0 件 ★早く終わった日の楽しみ★

    こんばんは。 吉田です。 今日は暖かい1日でしたねー。 午前中はお休みだったので、朝からボランティアに行ったのですが 道路脇の桜がだいぶ花開いていました。 樹によっては7分咲き位のものもあり、ニュースでは今年は2人に1人が お花見に行くと言っていました。 皆さんも行かれますか? そして花見といえば… 私にはビールが欠かせません(笑) ビールのアテはいつも餃子ですが、どうしても熱々の春巻きが食べたいと 先日早く終わった日に自分へのご褒美?でシャポー船橋の中華屋さんへ。 春巻きをガブつきながらビールを飲んでいると、隣の席のおじさまから 『春巻き美味しい?』と突然聞かれました。 どうやら通と思われたらしく、美味しそうに食べてるから次頼もうかと思ってと 仰って頂きました。 もちろん好みはあると思いますが、美味しいですよ♪とおすすめしておきました。 お店は混んでいましたが、こういう会話が出来るのもコロナが落ち着いたからですね。

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2023年03月16日 23:28  コメント 0 件 @出会いと別れ

    こんばんは!柳田です。 ちょっとセンチメンタルなタイトルですが、 3月も中旬ですね。 学生さんが身内にいる皆様など、 もう卒業式など迎えられたのでしょうか? 在学生のお子さんは春休みですかね? この季節、別れを経験し寂しい気持ちも抱えつつ これから始まる新年度がどんな実りある日々になるのだろうと 晴れやかな期待にも包まれる不思議な感覚です。 4月からの日々も、 たくさんの素敵な受講生さんと巡り合えますように! もちろん!既に出会っている皆様へのサポートも、 これからも心をこめてさせていただければと思います! 宜しくお願いしますね☆

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2023年03月15日 23:26  コメント 1 件 @iPhone 14

    こんばんは!柳田です。 今までiPhone 12 miniを愛用していたのですが、 2年が経過したので先週機種変更を致しました。 14 Pro! 本当は小さい方が良いのですが、 14にminiはなかったので、ラインナップされている中で 小さい方のモデルを選びました。 が、それでもやっぱり大きく感じます!! そして重い!! iPhoneは基本機種変更をしたとしても、 基本の使い方はまったく変わりませんので、 機種変更したその日にもう 今まで通り使い始められるのは とても強みだな~と思います。 まだまだ新鮮な気持ちでたくさん触りますね!

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2023年03月14日 18:51  コメント 0 件 @ホワイトデー

    こんばんは!今週のブログ当番、柳田です。 本日は3/14!ホワイトデーですね。 1ヶ月前は皆様チョコ貰えましたか? もしくは、渡しましたでしょうか? 私は、一人友人に渡しておりました^^ その友人からはお返しを貰いましたが、 貰ったのが10日ほど前なんですよね。 ホワイトデーとして渡すのは照れくさかったのかな。 全然貰えるなんて思ってもいない タイミングでしたのでびっくりしたけど めちゃくちゃ嬉しかったです!!! そして、今回は自分用にあるチョコを駅前で購入! もしかしたら見かけた方もいるかな? イチゴの形をしたチョコなのですが、 まんまイチゴ!だけどちゃんとチョコ!! って感じでめーっちゃくちゃ美味しかったです!! ちょっと今は写真がないので、 あとで撮れたら更新しようかなと思います!

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2023年03月10日 22:14  コメント 0 件 すっかり春の陽気に。

    こんばんは、荻野です。 今日はお休みだったので、そろそろ有効期限が切れるぐるっとパスとメトロの一日乗車券を活用しつつウォーキングに旅立ってきました。 今日立ち寄ったのは相田みつを美術館、夢の島熱帯植物館、ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクションの三館で全く統一感がないのですが、行ったことないところはよい機会だからととりあえず覗いてみるスタンスで。 行ってみると意外な発見があったり、新しい出会いがあったりと世界の解像度が上がるので今のところ行かなきゃ良かったというパターンはなく、今回もそれぞれ楽しめました。 そして今朝は雨大丈夫かなと心配していたのですが杞憂だったようで暑いくらいのお散歩日和。街中でもハクモクレンとヤマザクラを銀座のど真ん中で見かけたり、熱帯植物館の入り口ではミモザが花盛りだったりと春の訪れを感じられ、なんだかんだで今日のウォーキング歩数は2万歩弱達成です。 今日もたっぷり歩いたので途中広島のアンテナショップで購入したはっさく大福をご褒美として食べることに。10年以上前にTVで観て気になっていたものの、アンテナショップ行くたび毎回入荷のタイミングと合わず、一度も買えなかった商品だったので、一体どんな味なのかとても楽しみではあります。 それでは今週はこの辺で。

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座