「とみい」さんのブログ一覧
-
2023年02月17日 05:53 コメント 18 件 映画の予約
おはようございます♬ 昨日は、久々に午後PC教室でした。 ついでに映画も観たいと思い、 上映時刻を調べたところ、 「レジェンド&バタフライ」が ちょうど見られます。 ちょうど見てみたいと思っていたので、 予約し始めました。 すると、また前回のところ辺りで 次に進まなくなりました。 それでPC教室の帰りがけに 先生に聞いてみたところ 氏名の記入方法が違っていました。 それを直したら最後まで進めました。 助かりました。 自分では気がつきませんでした。 この次からは自分で予約できそうです。 おかげで一歩前へ進めました。 昨日午後の八王子駅南口の 花壇の花たちです
イオン橋本教室とみい さん -
2023年02月16日 08:14 コメント 14 件 コブラオーキッド
おはようございます♬ 今朝は厳しい冷え込みです。 太陽が眩しいほどに照らし始めたので、 だんだん空気も和らいできました。 陽だまりはきっと暖かくなると思います。 昨日コーラスに行って、 始まる前におしゃべりしていたところ、 一人の方が、世界らん展に行ったとのこと。 盛り上がりました。 その方は初日に行ったようです。 花が生き生きしている初日がいいと言ってました。 なるほど、です。 そう思う方たちが多いのでしょうか、 すごい混みようだったとのことです。 1枚目の写真のコブラオーキッド、 目玉の展示で、人流が止まるほどでした。
イオン橋本教室とみい さん -
2023年02月15日 06:04 コメント 18 件 掲示板
おはようございます♬ 町会には23ヶ所の掲示板があります。 今まで、5人で数ヶ所ずつ掲示してきました。 ところが最近お一人の方が体調をこわし 4人になりました。 幸い二人の女性の方がその方の分も受けてくれているので、 助かっています。 私の担当はほんの4ヶ所です。 昨日は一日勤務だったので、 帰宅してから掲示しようと思っていたのですが、 風が強く、寒かったのでやめました。 きょうこのあと掲示する予定ですが、 朝は寒いので午後にしようかなと思っています。 きょうもらん展の花です。
イオン橋本教室とみい さん -
2023年02月14日 05:21 コメント 14 件 町会会館で
おはようございます♬ 昨日は朝から冷たい雨の一日でした。 10時半から文化広報部の会合で、 13時からカラオケでした。 両方とも町会会館で、なので、 パンと飲み物も持って出かけました。 町会だよりの打ち合わせとコピーが終わり、 11時半くらいまで積もる話。 一人になり、昼食をとり、ちょっとゆっくりしていると、 12時半にカラオケの当番の方がきました。 一緒に机と椅子をセットし、 13時からカラオケスタートです。 13人で1曲ずつ歌うと、ほぼ1時間。 窓を開けて10分休憩。 それを3回繰り返しました。 午前午後と、町会会館で過ごした一日でした。 らん展の時の写真です。
イオン橋本教室とみい さん -
2023年02月13日 05:24 コメント 22 件 世界らん展
おはようございます♬ 昨日、世界らん展を見に行ってきました。 以前2回行ったことがありますが、 ちょうど時間ができたので、久々に行ってきました。 場所は東京ドームですが、 以前行った場所とはちょっと違っていました。 当日券を買うのに少し並び、 入場するにも並びました。 中も大勢の人たちでした。 あふれんばかりのらんたちが迎えてくれました。 花道家の假屋崎省吾さんと 花創作家の志穂美悦子さんが手がけた 花の作品が並んで展示されていました。 ちょうど志穂美悦子さんがいらしていました。 若い方たちから私たちくらい そしてさらに高齢の方たち、 老若男女の方たちであふれていました。
イオン橋本教室とみい さん -
2023年02月12日 06:40 コメント 16 件 雪はね
おはようございます♬ 今朝5時過ぎ、雲間に半分近くになったお月様が見えました。 昨日も午前中だけ職場に行きました。 勤務の方は決まっていましたが、 その方は遠くからの出勤なので、 一番近くの私も出勤しました。 晴れましたが、歩道はコチコチに凍っていて、 スノーブーツで一歩一歩です。 やっと職場に着くと、もう一人の方はすでに着いていました。 ずいぶん早くに出発したとのことでした。 雪かきしていると、入居者さんが、 大変ですね、お疲れ様と声をかけてくれます。 長い間北海道に住んでいらした方が、 「雪はね、ずっとやってきたから、大変さがよーくわかる」 と言ってくれました。 「雪はね」初めて聞いた言葉でしたが、 雪かきのことだとわかりました。 北海道では「雪はね」と言うのですね。 調べてみると、除雪の表現は、 日本各地いろいろあるようです。 ひなたの雪はどんどん溶け、 お昼過ぎの帰宅途中は、歩道の雪もしっかり溶けていました。
イオン橋本教室とみい さん -
2023年02月11日 05:28 コメント 14 件 たくさん降りました
おはようございます♬ 昨日はよく降りました。 7時半過ぎ、出かける時も降り始めていました。 スノーブーツ、スキーウェア、スキー手袋、 大正解でした。 職場に着くと、少し積もっていたので、 通路を確保するために、雪かきをして、 融雪剤をまきました。 午前中、午後、よく降りました。 何回か雪かきをしました。 大きな袋の中の融雪剤を、 バケツに入れたり、2リットルのペットボトルに 詰めたりもしました。 雪とたっぷり向き合った一日でした。 17時過ぎ、ようやく雨に変わりました。 帰る途中、家々の前で、 雪かきをしている人たちを見かけました。
イオン橋本教室とみい さん -
2023年02月10日 05:51 コメント 17 件 おひなさま
おはようございます♬ 昨日は午前中だけの勤務でした。 もう一人の管理の方と二人でおひなさまを飾りました。 昨年の写真を参考に。 七段飾りの一部ですが、 ホールの一角が賑やかになりました。 夕食は、友人と近くのデニーズで ハーブ鶏と野菜の翡翠麺をいただきました。 色も春らしく、とてもおいしかったです。 きょうは一日勤務です。 雪が積もるでしょうか。 スノーブーツ、防寒着、スキー用手袋、 完全武装で出勤しようと思います。
イオン橋本教室とみい さん -
2023年02月09日 05:40 コメント 14 件 よっちゃばれ広場
おはようございます♬ 昨夜会合があって、外出した時曇っていましたが、 今朝はよく晴れています。 寒いです。 5時頃、お月様もよく見えました。 先日甲府に行って南口を見たあと、 北口にも行ってみました。 すると武田信虎公乃像がありました。 北口には行ったことがありましたが、 この像を見たのは初めてです。 「よっちゃばれ広場」というそうです。 「よっちゃばれ」とは甲州弁で 「寄っておいで」「集まれ」などを意味します。 その日は、いろいろ珍しいバス等がスタンバイしていて 何か楽しいイベントが始まろうとしているところでした。
イオン橋本教室とみい さん -
2023年02月08日 05:31 コメント 14 件 スイセンの花
おはようございます♬ 今朝は比較的暖かです。 先日紹介したサクラの大木は 2月2日に抜根されてしまいました。 次の日の朝には地面が平らになっていました。 担当の方に聞いたところ、 根の深さは80cmほどで、 横に広がっていたようです。 しっかり地に根を広げて、 大きなサクラの木を支えていたのですね。 サクラの木の近くに、スイセンが植えられていたので つぼみのはあるスイセンを切って、 ガラスのコップにさしておきました。 すると数日後、写真のように きれいに咲いてくれました。 昨日朝の富士山です。
イオン橋本教室とみい さん