「イトーヨーカドー船橋」さんのブログ一覧
-
2023年01月12日 22:46 コメント 0 件 ★今年の運勢は…★
こんばんは。 吉田です。 今日は遅番だったのでこんな時間です。 なので短めに。 毎年新年の朝は羽鳥さんの番組を見るのですが、 その中で画面を写真に撮った結果がおみくじになります。 昨年は『小吉』今年はなんと『大吉‼︎』 良い一年になりそうです(^^)
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2023年01月11日 22:24 コメント 2 件 ★DECOチョコ★
こんばんは。 吉田です。 今日は来月開催予定のイベント『DECOチョコ』 イベントのお知らせです♪ 過去にも行ったイベントなのですが、皆さんご存知のチロルチョコ そのパッケージを自分で作る事が出来るんですよ! スマホやパソコンでインターネットから簡単に?デザインして 発注する事が出来ます(^^) ・2月2日(木)10:05-12:05 定員8名 ご興味のある方は是非インストラクターまでお問い合わせくださいね。 早速サンプル作ってみました。実物は来週届くので教室に持って行きます。 2月は千葉チャンネルやイラストイベントと盛り沢山! 是非是非1つはご参加頂けたら嬉しいです(^^)
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2023年01月10日 22:59 コメント 0 件 ★我が家の甘えん坊★
こんばんは。 吉田です。 最近我が家のこむぎはいつもと違うんです。 我が家に来て1年と6ヶ月。 今まで抱っこも座っている私の膝?腿?に座る事も嫌がって 逃げていたのですが… 2日前から、座っていると膝に乗ってくる様になりました(^^) 慣れてないからか、お互いビミョーに落ち着かず数分で移動 それでも毎日乗ってくる様になり、今日は玄関を開けたら 猛ダッシュでお迎えに来ました♪ どうしたのかしら?と嬉しくも心配になります。 今もストーカーの様に見つめられています(笑)
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2023年01月09日 20:44 コメント 2 件 ★幸せな光景★
こんばんは。 今週担当の吉田です。 本年も宜しくお願いします(^ ^) 今日は朝からシェルターでのお掃除でしたが 起きたらシェルターに着いてないといけない時間‼︎ 寝起き5分で急いで向かいました。 すっぴんでも目が腫れててもにゃんこは気にしません(笑) いつも通りお部屋とトイレのお掃除、お水の交換で12部屋を回るのですが めちゃめちゃラブラブなニャンズが! 思わず写真撮りました(^^) 可愛いですよねー。 シェルターにはこういう愛が溢れています。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2023年01月06日 21:25 コメント 0 件 @うる星やつら
こんばんは!柳田です。 昨日・今日とおやすみでしたので、 まだまだ正月気分でテレビ三昧でした。 昨日はクイズ!ドレミファドンを見て、 いつもアニメソングのコーナーを 楽しみにしているのですが 実はあまりアニメを見ない私です笑 歌だけ流行ってるから知ってる って感じなのですが、そういえば気になっていた 作品を思い出したので、 今日Amazonビデオでイッキ見してました。 それがタイトルの通りうる星やつらですね! 実は今、令和リメイク版が絶賛放送中です! 原作や第一作のアニメ放送は私の生まれる前ですが、 子供の頃によくチバテレビで 古いアニメを放送していたので 実は生まれる前の作品だって 物心つくまで知りませんでした。 どんどん新しい物が生まれていく世の中ですが、 ずっと愛されて受け継がれて残っていくものもあって 素敵ですよね*^^*
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2023年01月04日 22:57 コメント 0 件 @新年一発目!
こんばんは!柳田です。 本日は、年始明け一発目の開校日でしたよ! 皆様もお仕事始めの方が多いですかね? 2023年も、頑張っていきましょうね!( ◜ᴗ◝)(◜ᴗ◝ ) ヨーカドーさんは昨年末から入口に 華やかな提灯が飾られていますよね あれいつまで見れるんだろう? 出勤するたび、なんだかちょっと晴れやかな気持ちになります☆
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2023年01月03日 22:57 コメント 0 件 @お寿司!
こんばんは! 新年一発目、ブログ当番柳田です。 今日のお昼ご飯は、父とお寿司屋さんへ。 「魚べい」という回らない回転寿司?なんですが、 とっても美味しいので、 我が家のお寿司はいつもここです^^ 私は脂が乗ってて甘いお寿司が好きなので、 サーモンとかぶり・はまちが大好きです。 今日は、中トロもオススメ!ってなってたので そちらも食べてみました。 いやぁ……やっぱりお寿司は美味しい!! 日本人で良かった!!!!! と感じる新年でした^^*
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2023年01月02日 21:37 コメント 0 件 @あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます! 昨年は大変お世話になりました。 本年も、パソコン市民講座船橋教室を どうぞよろしくお願い致します。 インストラクター一同
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2022年12月30日 22:48 コメント 0 件 今年もありがとうございました。
こんばんは、荻野です。 今日は買い出しがてら散歩に出たら、街中では正月飾りなどすっかり新しい年を迎える準備が見られ、帰宅してから私も新しい年の手帳への移行準備などをして過ごしました。 我が家は明日から帰省予定のため明日午前中までは準備でバタバタしそうではありますが、皆さんも大掃除など終わらせて気持ち良く新年を迎えられそうでしょうか? 本年の教室ブログは本日が最後の更新です。 今年も一年間大変お世話になりました。 ブログへのコメントや教室でのお声がけもありがとうございました。 来年もよろしくお願いいたします。それでは良いお年をお迎えください。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2022年12月29日 23:14 コメント 0 件 続・今年買って良かったもの。
こんばんは、荻野です。 昨日の続きになりますがもともと長くなりそうだなーと思っていたので単体で紹介です。 買って良かった物5つ目はぐるっとパス。 ブログでも何度か書いていますが、東京都内をメインにその近郊の美術館・博物館等への入場&割引券で、利用日から2ヶ月間1施設1回ずつ使えるので、お休みの時に週 1〜2回のペースであちこち訪れてみたものの2ヶ月では全101ヵ所は全然回りきることはできず、2枚目も購入したものの行きたいところ全然訪問し切れてません。 ちなみにパス2枚、4ヶ月間で訪れたのは・・・ ・国立科学博物館・旧岩崎邸庭園・浅倉彫塑館・書道博物館・森鴎外記念館・印刷博物館・パナソニック汐留美術館・浜離宮恩賜庭園・旧芝離宮恩賜庭園・松濤美術館・松岡美術館・目黒区美術館・アクセサリーミュージアム・世田谷文学館・漱石山房記念館・永青文庫・紙の博物館・旧古河庭園・六義園・東洋文庫ミュージアム・たばこと塩の博物館・すみだ北斎美術館・江東区芭蕉記念館・清澄庭園・深川江戸資料館・地下鉄博物館・葛西臨海水族園・吉祥寺美術館・たましん美術館・八王子市夢美術館・東京富士美術館の32ヶ所。 学生時代の専攻の関係で近現代の作家に関連した展示はとても興味深く、この作家とこの作家にこんな繋がりが!とか所縁のある地域に居住していたことが分かったりととても楽しめました。場所によってはもう一度行ってみたい場所も。 庭園関係は、都心の中にこんな静かな場所があるのかとびっくりしたり、子どもの頃に遠足で訪れた場所もあったりで大人になって改めて再訪するとこんなに狭かったのかとかこの人がここを作ったのかと新たな発見があったりもします。 なんというか訪問したところ悉く岩崎弥太郎関わってて財閥って凄かったんだなと学校で学んだ歴史の授業を思い出したりもしました。 行ってみたいと思っても展示内容や展示期間の都合でタイミングが合わず訪問できなかった場所もまだまだ盛り沢山。総武快速線で訪問しやすいはずの横浜方面も全然行けなかったような。 ってことで実はもう1枚購入済みです。利用期限は3月末までのため1月入ったら使い始める予定です。さてあと何ヵ所回れるかなぁ。 それでは、今日はこの辺で。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん