「とよさん」さんのブログ一覧
-
2022年09月22日 23:24 コメント 0 件 毎年の 防災訓練 今年もダメ
本日、脳活のマイルが10万点を超えました。 随分と時間と頭を使いました。ま、とにかく一つ目標をクリアーできました。 毎日コツコツやって来た自分を褒めたいです。 又、20万点目指して頑張ります。 今日、危機管理課から電話があり、(市の防災訓練が台風が来そうなので、今年も中止となりました。)と連絡がありましたので、又ですか、と言ってしまいました。 3年前、台風が来ると言うので中止になり、その後、2年間はコロナの為出来ず。 やっと、出来そうなので、頭を下げて参加者を集め、 参加者には詳細をお知らせして、準備をしていたら、今週も台風が来るみたいで、やむなく中止にしなくてはならなくなったみたいです。また来年するというので、期待しましょう。 防災訓練は秋にしなくても、春にはできないものですか?と、 今度関係者に聞いてみたいです。
イトーヨーカドー三郷教室とよさん さん -
2022年09月21日 22:43 コメント 0 件 雨により いつもする事を 崩されて
台風一過と言えばいいのですか、天候が回復したので、プランターで栽培している小松菜の様子を見に行くと、青虫にやられてしまいました。一匹づつ摘まんで駆除したのですが、何せ、色が保護色なので明日も探して駆除しようと思っています。 午後は、義姉も家庭菜園をしているのですが、毎年、同じようなものを栽培しているから、連作障害を起こしてしまうので、 今年は、大根を蒔かないかと聞いたら、そうすると言うので、畑を耕して苦土石灰を蒔いてから、ホームセンターに行き、鶏糞と牛糞を買って来て、明日、畝を作ってやろうと思っています。 今日も、学校に行き校庭の草取りをしに行きました。 最初、この前取った草を片してから始めたのですが、雨続きで乾いていません。 草取りも、時間が出来たらやるので、思うように進みません。 台風の為の、3日出来なかったので、体の調子が可笑しかったです。夕飯も美味しくなかったですね。 雨で、リズムが狂ってしまったみたいです。
イトーヨーカドー三郷教室とよさん さん -
2022年09月20日 22:09 コメント 0 件 雨風で 料理作りに 励みます
今朝、台風が新潟に上陸したと報道していましたので、 関東地方は、避けて取り過ぎてくれたのですね。 雨風もそれほど強くなく、9時半登校時には、傘の要らない状態でした。子供達が登校した後、しばらくすると大粒な雨が降って来ました。よその町会長宅にお願いに伺っている時、雨降りに当たり、台風の置き土産かと思う雨でした。 今日は、諦めてリンゴのジャム作りをするために、買い物をしました。(月に5,6回は女房に代わって買い物をします。) リンゴジャムを作ったり、じゃが芋を煮たり、自家製の野菜で天ぷらを作ったりして、知り合いにお裾分けしました。 下校時の旗振りに出かけ、子供達に朝の雨にあたりませんでしたかと聞いたら、大丈夫だったそうです。 しかし今週は天候が悪いみたいで、秋は、行事が多く大変です。
イトーヨーカドー三郷教室とよさん さん -
2022年09月19日 22:57 コメント 0 件 高齢者 孫と一緒に 蕎麦を食う
超大型台風が、九州に上陸してから丸一日たったのに、 まだまだ中国地方にあり、動きが遅く被害も大きくなってしまい、関東地方が影響受けるのが今晩から明日の朝のようで、 学校の通学時間が2時間遅らせると言う連絡が入りました。 今晩、風が強そうなので、自転車を最初から倒して置きましたり、飛ばされそうなものは物置にしまったり準備しているのですが、心配ですね。 段々と来る台風が大型になって来ていますね。海水温が高くなっているのが原因です。 世界中で起きている異常気象は人類によって引き起こされた気候変動によるものだとわかっています。 これを解決してゆくのも人類です。 便利なものを止めるのは、大変ですが、知恵を絞ってやらなくてはならなくなりましたね。
イトーヨーカドー三郷教室とよさん さん -
2022年09月18日 20:41 コメント 0 件 台風の 災害対策 してますか
又、グランドゴルフの大会が台風の雨で中止になってしまいました。今月の予定行事は晴れに恵まれて順調に済んでいたのですが、 今日は、残念でした。 来週は、市の防災訓練があるので、再来週に大会を伸ばしました。 今日の天気では仕方のない事ですね、沖縄や九州は大荒れで、 連休の行楽が残念な結果になってしまいました。 敬老の日なので、家でゆっくりしなさいという事ですかね。 俺も、敬老の日にはのんびり出来そうです。 我が町には、100歳の方が17名いるそうです。 昨日、市長が話していました。最高年齢の方は、103歳の方だそうです。絵をかいて過ごしているそうです。 長生きする秘訣を聞きたいですね。
イトーヨーカドー三郷教室とよさん さん -
2022年09月17日 22:44 コメント 0 件 外食で 会話を楽しみ いいもんだ
今日は、一寸忙しく、少し疲れてしまいました。 まず朝一で、昨日高齢者のお祝い金を配ったら、 案の定、数人の調査漏れがあったので、お渡ししてきました。 10時半から、選挙の事務所開きに参加して、沢山の政治家の応援演説を聞いてきました。すべて終わったら1時半になってしまい、 一緒に行った同級生が、たまには、昼飯でも食べようかと言うので、付き合いました。 そこに市会議員が合流して、食事を済ませて、会計になったら、議員にご馳走になってしまいました。 3時に学校の草取りをしに行き、鎌が折れてしまったので、 5時で止めました。 最後に防犯パトロールを済ませ、シャワーを浴びてから、脳活をして、最後にブログを書いて一日が終わりました。
イトーヨーカドー三郷教室とよさん さん -
2022年09月16日 20:38 コメント 0 件 世の中に 間違をしない そんな人
本日教室でプログラミングの授業を受け、何時ものように 最後が上手く行かなかったです。ま、しょうがない事ですね。 先生の教え方を拝見していると、感心しました。 自分でやっている時は分かるのですが、人に聞かれたら、 教えられません。 先生は誰の質問にも答えているのですから、凄いですね。 帰って食事を取り、段ボールの積載をして、広報を配布したり、今月は「高齢者お祝い金」を配るのですから間違いのないようにしたいのですが、間違いをしてしまいました。 亡くなってしまった方や、今年75歳になった方を見落としてしまったり、毎年間違いが起きてしまいます。 今日、ミニ白菜の種を蒔きました。 だいこんも間引きして順調です。この前蒔いた玉葱が目を出しました。秋冬野菜も上手く育っているので楽しみです。
イトーヨーカドー三郷教室とよさん さん -
2022年09月14日 21:00 コメント 0 件 暑さにも 秋を感じる 風が吹く
ここにきて、左の下腹が痛かったのでどうしたことか考えていましたら、思いつくのが、冷たい飲み物や冷たい食べ物が思いつきました。 草取りに行くとき、水分補給の為に冷たいお茶や林檎酢に氷を入れて飲んでいました。昼食も冷たいまま食べていました。 そのせいかと思いましたので、 今日はお粥を作って食べたり、おかずも温めて食べたら良くなりました。今度は食べ過ぎて胃が重いです。 最近、夜熟睡できません。今日も三時に起きてしまいました。 その後、もう寝られません、パソコンに向かい、グランドゴルフの大会に張るのし紙を印刷したり、敬老の日に高齢者にお祝い金を配る準備をしたりしているうちに、夜が明けてしまいました。 昨日は、12時に起きてテレビを2時まで観て過ごしました。
イトーヨーカドー三郷教室とよさん さん -
2022年09月13日 22:48 コメント 0 件 この暑さ 半端じゃない 汗の量
今朝は、4時半に起きて朝食の支度をしていてもエアコンを点けませんでした。この夏初めての事でした。 しかし昼間の暑さには参りました。 オクラを整理して、のらぼう菜の種を蒔く準備をするために、耕して堆肥をいれたのですが、汗が凄くて着替えました。 日曜日のグランドゴルフ大会の賞品を買いそろえたり、 アルミ缶を沢山貰ったので、潰して袋に詰めて「学校の物置に置いてくる」置く事をしたりしているうちに、昼食の時間になってしまいました。時間のたつのが早いです。 午後、1時半に学校に行くと、まだ昼休みの時間でした。子供達が校庭で遊んでいる中を畑に行き、草を取った畝を耕して、大根の種を蒔いてきました。この時の汗の量が半端じゃなかったです。 シャツは汗を絞ったら絞れるくらいで、ズボンは小便を漏らしたように濡れていました。 こんなに汗で濡れたのは、初めての出来事でした。 朝は涼しかったのに?
イトーヨーカドー三郷教室とよさん さん -
2022年09月12日 20:39 コメント 0 件 歳と共に 丸くなったと 思います
よく、人のふり見てわが身を直せと言う事が我が家でありました。先週、女房がお雑煮を食べたいと餅を買って来たので、 今朝、カツオ節で出汁を取り、雑煮の汁を作ってやりました。 後は、時間を合わせて餅を焼いて作ればいいのですが、 女房は時間がないと言って、食べられないと言うのです。 時間は自分で作らないとだめじゃないか、と言うと膨れてしまって腹を立てていましたので、餅を焼いてやりました。 女房を見て、思いました、ああいう態度を取ったら人は嫌な思いになるという事を感じました。 俺は、絶対にそういう態度を人にしないと思いました。 そこで、腹を立てたら、今日一日がギクシャクしてしまうのじゃないかと、我慢しました。 若い時でしたら、夫婦喧嘩になっていました。 俺も大人になったと最近思います。 色々な役職について、気に食わない事に腹を立てていたら上手くいかないと思うようになりました。
イトーヨーカドー三郷教室とよさん さん