パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • どこまでついていけるか
    • 火曜日はワンポイントレッスン動画
    • ジュニアの受講生さんの川柳見てください☆
    • 9月チャレンジ課題Word編
    • かまた先生の動画で万博に!
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

5093 件
  •  2022年07月16日 21:49  コメント 1 件 これがクチコミですね

    こんばんは(^o^)丿 今日、午前中受講の 生徒さんと帰りに雑談をしていて たつの市に安くて美味しい 定食屋があることを 教えていただきました。 平日のみの営業だそうで たつの市市役所近くにある 「日山ごはん」というお店を 教えていただきました。 インスタグラムもされてるから フォローしておくと 今日のメニューなど見れますよと 教えていただいて 早速フォローしました。 フォロワーが848名も!! 平日営業ですが インスタグラムを見ると たまに平日でも休業日があるようです。 リアルタイムの情報は やはりツイッターやインスタグラムですね。 男性同士もいろいろ情報交換されるのか 分かりませんが 女性同士のクチコミ 本当に役に立ちます(*^-^*) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年07月15日 20:18  コメント 0 件 タイピングコンテスト期間中です!

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今週はタイピングコンテスト期間中です! 今回は長文が早めに出てきますね。 なので日頃の入力がポイントになるかもです。 大変ですがぜひ攻略したいですね。 後ろから応援していますが 皆さんすごい集中されて入力されています。 こういう時間大事だと思います(^^)v 17日(日)までですので ぜひ参加してプレミアポイント 100ポイントゲットお願いします! 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年07月14日 23:57  コメント 0 件 木曜日は健康コラム☆

    こんばんは。 今になって雨が降ったりやんだりの 梅雨みたいなお天気ですね(^^;) 洗濯物を部屋に干すと なかなか乾きません(>_<) 困ったものです。 猛暑も大変ですが、 カラッと気持ちよく晴れてほしいです(*^-^*) *********************** 木曜日は健康コラムです☆ 今回の健康レシピは、 『【老化対策レシピ】オニオンスライスと  アボカドの塩サラダ』です(*^-^*) アボカドとタマネギを、 アンチョビとニンニクで和えた、 パンチのきいた味のサラダだそうです。 アンチョビ…今まで買ったことないですね(^^;) オニオンスライスは、 食べると血液がサラサラになると聞いたことがあるので、 毎日、食べています(*^^)v オニオンスライスだけだと飽きるな~と 思っていたところだったので、 今度はそれにアボカドを加えてみようと思います! さて、どんな味になるか、楽しみです♪      インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年07月13日 21:26  コメント 2 件 シール切手

    こんばんは(^o^)丿 先日、お金を振り込むために 郵便局に行きました。 窓口のそばに かわいいシールが売ってるのかなと 思ったら切手でした。 郵便局の人に 「これって切手なんですか?」と尋ねると 「シール切手なんですよ」と 今はこんなに可愛い切手があるんですね。 しかもシール 知らなかったです。 1シート買おうかなと思ったのですが 使う予定がないなあと思い 買うのはやめました。 以前はよくお友達に 手紙を書いていたのに 最近はすっかりなくなって 切手を選ぶ楽しみが減りました。 郵便局のネットショップにも 売っていました。 パソコンで暑中見舞いを作成されたい方は ご相談くださいね(*^-^*) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年07月12日 22:53  コメント 0 件 火曜日はワンポイントレッスン動画の日

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 雨が降って気温が下がったので 今日はまだ過ごしやすいでしょうか? 毎週火曜日は ワンポイントレッスン動画の日です。 今回は 「エクセルのセルの中で改行しよう」 エクセルで少し長い文章を打つと Enterキーを押したら 改行されずに下のセルに 移動してしまった! 
エクセルを使ったことが ある人なら一度は経験あると思います。 エクセルでも 任意の位置で改行できますが キーボード操作がいります。 ぜひビデオ見てくださいね。 時間も6分6秒と短いので あっという間です(^-^)/ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年07月11日 23:11  コメント 0 件 タイピングコンテスト始まりました!☆

    こんばんは。 本日より、 タイピングコンテストが始まりました!\(^o^)/ 早速、キーを打つ心地いい音が 教室中に響いていました(^^♪ この音を聞くと、 「いよいよタイピングコンテストが始まったなぁ~」と ドキドキワクワクします(*^-^*) 今日は、 ちょうど今、タイピング練習中の受講生さんが、 初めてコンテストに挑戦されました☆ 初めてだったので、少し緊張されたそうですが、 10分間、すごく集中して打てたそうです(*^-^*) 10分間、ひたすら集中してのタイピングは、 終わった後、疲れてしんどいですが、 「頑張って打った~」という達成感も 味わえますよ~(*^^)v このタイピングコンテストは、 17日(日)が最終日となります。 期間中、何度でも挑戦できます!\(^o^)/ ぜひ、チャレンジしてくださいね(*^-^*)     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年07月10日 20:29  コメント 0 件 明日からタイピングコンテスト

    こんばんは(^o^)丿 明日から17日(日)まで タイピングコンテストです。 コンテスト参加で プレミアポイント100ポイント ゲットできますよ 全国約100教室で開催され 自分の全国ランキングも 分かります。 最近は 小学生の生徒さんが 非常に燃えてます!! 目標を設定して 本当に一生懸命です。 あと少しで目標達成の時は 追加予約をして来てくださいます。 近くに小学生の生徒さんが座っていたら 心の中で応援してあげてくださいね(*^-^*) 暑いときですので しっかり水分補給しながら お願いしますね 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年07月09日 23:01  コメント 0 件 タイピング練習

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 毎週土、日と月、木の夜は 小学生のお子さんが多く 受講されています。 今日は小学2年生の男の子 受講生さんのお話です。 タイピングを頑張っていて 今は、あいうえお練習に入っています。 特に上段の右手 「い」「う」が苦手です。 「い」「う」を打つときは 親指と小指がキーから離れないのが ポイントになります。 その受講生さんは スペースキーからどうしても 親指が離れてしまうので ホームボジションに 指が戻ってきにくいです。 その練習の最中にボソッと 「接着剤、親指につけようかな。 それもくっついたり 離れたりするのがいいな〜」 と言いました。 接着剤⁈っと思いましたが なるほど〜〜 言いたいことはよくわかります。 表現がかわいい!! 言い方が可愛すぎます!! 「接着剤」を意識して 後半になってから 見事「い」「う」も 打てるようになりました(^^)v すごい頑張っています*(^o^)/* 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年07月08日 21:54  コメント 1 件 7月のチャレンジ課題作成してみましょう☆

    こんばんは。 7月の課題にチャレンジしてみましょう!(^-^)v 今月のチャレンジ課題は... 【パソコン基礎】 『WEBサイトの背景を印刷しましょう!』 WEBサイトを印刷する時、背景が印刷されない場合の対処方法です。見た目通りに印刷することができます。 【ワード】 『「暑中見舞いハガキ」を作成しましょう!』 ハガキいっぱいに画像を入れて、イラストやテキストボックスを組み合わせて、夏らしいハガキを作成します。 【エクセル】 『「顧客満足度調査の表」を作成しましょう!』 それぞれの項目の数値の推移をわかりやすくするようスパークラインを表示した表を作成します。 どれも実用的な課題になっています。 チャレンジすると、復習にもなりますし、 まだ習っていないことは解答編の手順を参考に作成できます!(^-^)v わかりにくいところがありましたら、 教室で気軽に聞いて下さいね(*^_^*) ぜひ、チャレンジしてみて下さい!\(^o^)/        インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年07月07日 20:38  コメント 0 件 朝の習慣

    こんばんは(^o^)丿 朝は必ず神戸新聞を読むことにしています。 神戸新聞は地元の記事が多いので 大好きです。 子供の頃から行っていた たつの市のダイエー赤とんぼ広場が 今年の10月に閉店することも 神戸新聞で知りました。 昨日の神戸新聞で 気になった記事は 姫路市白浜町の和菓子屋さんに 売っているユニークな羊羹の記事です。 「スティック羊羹」と言って 筒から押し出すと 2色のカラフルな羊羹が出てきます。 私はこれを見て 口紅みたい!と思いました。 プレゼントにめっちゃオシャレですね。 店主さんは 気軽にようかんを食べてほしいという 願いを込めて作られたようです。 確かに私は羊羹って めったに食べません。 ずっしり重たい羊羹を買っても 食べきれる自信もなく なんだか甘くて太りそうというイメージが あります。 何でも工夫、アイデアですね。 私も仕事に対して 常に工夫できないか考えなきゃなあと 思いました(*^-^*) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座