パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ヨーヨー準備
    • パート練習
    • 買い物に
    • 的あてゲーム
    • ぶどう狩り
    • 「golden」さん より
    • 「kimi-aka」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「エリカ」さん より

「とみい」さんのブログ一覧

1464 件
  •  2022年07月06日 04:55  コメント 16 件 夏の虫たち

    おはようございます♬ きょうの予報は、曇りマークに変わりました。 昨日は、カブト虫、セミ、バッタの仲間を 見ることができました。 職場の外廊下を歩いていた時のことです。 カブト虫が。 そして少し行くとセミが。 そして、バッタの仲間のような虫も。 一日にして3種類もの虫に出会えるとは。 7月、文字通り夏ですね。 どれもまだ生まれたてでしょうか、 ほとんど動きませんでした。 どんな夏になるかわかりませんが、 虫たちもこの夏を楽しんでほしいと思います。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2022年07月05日 05:27  コメント 19 件 初朝顔

    おはようございます♬ 今朝はちょっとひんやりと、爽やかです。 昨日の朝のことです。 4時半過ぎに外に出てみると、 オヤッ、朝顔のつぼみです。 そして5時半頃見に行くと、 かなり開いていました。 そして6時過ぎ、バチッと全開していました。 今年初の朝顔の花です。 これからの朝の楽しみが増えました。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2022年07月04日 05:38  コメント 17 件 「おいしい」に出会える

    おはようございます♬ 曇っていますが、朝から蒸し暑いです。 6/23〜7/2まで、八王子駅の緑の窓口の前で、 「おいしい」に出会える八玉子駅というキャンペーンをやっていました。 八王子駅の王子を、卵で玉子に。 面白い発想です。 7/2(土)に通りかかった時には、 最終日ということで、 なかなか盛り上がっていました。 全国の高級たまごが集まってました。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2022年07月03日 05:52  コメント 14 件 北陸ロマン

    おはようございます♬ 先週の土曜日(6/25)の朝、北陸新幹線あさまに乗っていた時のことです。 佐久平まで、各駅に停まるので、駅に近づくたびに、 車内放送が入りました。 その車内放送のメロディが、短調のようで、何かとても気にかかりました。 スマホの録音アプリで録音しようと思い、何回か試みましたが、 気がついた時には車内放送のメロディが突然流れてすぐ終わってしまいました。 あのメロディは何だろうと思いつつ、忘れていました。 昨日ふと思い出し、調べてみました。 すると、あのメロディにたどり着きました。 なんと「北陸ロマン」だったのです。 谷村新司作詞作曲、2015年発表とのことです。 谷村新司が一人で歌っているバージョンと 仲間由紀恵とのデュエットバージョンもありました。 大人に変わったら 日本海に逢いたくなる ・・・・・・・ 大人に変わる時 日本海に逢いに行こう 大人に変わる時 日本海に抱かれに行こう ・・・・ 北陸新幹線W7系と、特急サンダーバードの 車内チャイムだそうです。 哀愁をおびたメロディでした。 2枚めは、しなの鉄道、 3枚めは、トキめき鉄道の車両です。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2022年07月02日 06:21  コメント 12 件 富士森公園のアナベル

    おはようございます♬ 今朝も快晴です。 昨日は一日勤務で、 職場を出ることができたのは 5時半近くでした。 自転車で近くのスーパーへ。 自転車のカゴにはからのペットボトルをたくさん、 今朝家からのせてきました。 回収もありますが、気がついた時には、 スーパーへ持って行っています。 そして帰りに、富士森公園へ寄りました。 ちょっと久々でした。 するとこんなに大きなアナベルが。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2022年07月01日 05:13  コメント 14 件 笹をセット

    おはようございます♬ 昨日は職場に笹をセットしました。 毎年この時期に、笹をセットして、飾りつけをし、 願いごとを短冊に書いて吊るしています。 コロナ以前は、入居者のみなさんに呼びかけて、 集まった皆さんと一緒に、ワイワイ賑やかに 飾りつけをしていました。 コロナ禍になってからは、集まって飾りつけることはできなくなり、 管理の私たちが笹をセットして、少し飾りをつけ、 そのあと、思い思いに飾りをつけたり、短冊をつけたり、 という方法になりました。 2枚め3枚めの写真は、先日の日本海です。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2022年06月30日 05:45  コメント 10 件 ジャガイモを受け取りに

    おはようございます♬ 朝から暑いです。 19日(日)に収穫したジャガイモを まだ置かせてもらっていたので、 昨日受け取りに行ってきました。 19日は、バーベキューの途中だったのて、 私たちはそのまま帰宅してしまいました。 10日も経ってしまいましたが、 昨日やっと、受け取りに。 外で作業するのは無理、ということで、 家の中の土間に、ジャガイモを運んでくれてありました。 種類別になっていて、 それぞれを等分していただいてきました。 1枚めの写真は、友人手作りのゼリーです。 スイカを飾りつけておいしくいただきました。 帰る前に、畑へ行って、キューリとインゲンを 取らせてもらいました。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2022年06月29日 04:43  コメント 12 件 軽井沢のいろいろな顔

    おはようございます♬ KARUIZAWA NEW ART MUSEU M、 軽井沢の新しい顔の代表だと思います。 ちょうど10周年でした。 ここが17時までだったため、26日(日)の午後、 ここを見たあと、旧軽井沢へ。 子どもたち、孫たちと一緒に車で来た時のことを 思い出しながら。 旧軽通り、賑わってはいたものの、 日曜日の割には閉まっている店も目に付きました。 どんどん歩いて行くと、日本聖公会軽井沢ショー記念礼拝堂が。 歴史を感じました。 3枚目の写真は、27日(月)の早朝散歩から宿泊ホテルに戻る時見かけた 通り沿いの動物の置き物です。 行きかう人は、犬の散歩、ランニングの人くらいでした。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2022年06月28日 04:37  コメント 17 件 善光寺、そして日本海

    おはようございます♬ 今朝は幾分過ごしやすいです。 昨日の朝は、5時前にホテルを出て、 あの有名な万平ホテルまで散歩しました。 別荘地は静まりかえり、涼しかったです。 1時間半ほど、地図を片手にたくさん歩いたので、 朝食のおいしかったこと。 朝食をゆっくりいただいた後、 軽井沢駅から、新幹線あさまに乗って長野駅まで。 長野の善光寺で、御開帳をやっていたのは知っていましたが、 7年に一度のことで、6月29日までと知り、 せっかくの機会なので、行くことにしました。 善光寺を訪れるのも久々でした。 行き帰り歩きました。 大汗ものでした。 そして、長野駅から新幹線はくたかで、上越妙高駅まで行きました。 上越妙高駅は、今回のこのパスで乗ることができる一番端の駅です。 さらにトキめき鉄道に乗って、終点の直江津駅まで。 日本海が見たかったからです。 駅から歩いて、日本海を見てきました。 ここも暑かったです。 帰りはこの逆で、トキめき鉄道、そして新幹線はくたかで東京駅。 中央線で八王子駅まで戻ってきました。 昨日は、新幹線によく乗り、たくさん歩いた一日でした。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2022年06月27日 04:20  コメント 17 件 軽井沢

    おはようございます♬ 今朝は軽井沢のホテルで朝を迎えています。 昨日は、小海線で終点の小諸まで来て、 しなの鉄道に乗って、軽井沢まで来ました。 しなの鉄道は、この乗り放題パスには含まれて いないのですが、なぜか乗ってみたくて乗りました。 旧軽井沢駅が、しなの鉄道の軽井沢駅になっています。 軽井沢には何回か来たことがありますが、 泊まったことがないので、 今回初めて泊まってみました。 これから朝の散歩に行こうと思います。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座