パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ぶどう狩り
    • おまつり
    • 浴衣
    • 自転車の鍵は どこに?
    • 今朝も
    • 「ベリー」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「ヨガサークル」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「sasayuri」さん より

「とみい」さんのブログ一覧

1460 件
  •  2022年04月13日 06:25  コメント 17 件 登山ツァーの予約

    おはようございます♬ 暑いくらいになり、登山にもいい季節になってきました。 五竜岳に登りたいと思っています。 そういえば、『登山の旅』のパンフレットが届いていました。 開いてみました。 唐松岳から五竜岳縦走のツァーが載っていました。 さっそく予約しました。 7月末です。 この登山まで、高尾山などで鍛えなくては。 そして、もう一つくらいと思い、燕岳も予約しました。 2年前も昨年も、こうやってこの時期に予約したのですが、 コロナの関係でツァー中止になりました。 ちょっと諦めつつあったのですが、 今年こそは、と思っています。 富士森公園の花壇のお花たち、 昨日もきれいに咲いていました。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2022年04月12日 07:07  コメント 19 件 帰りは電車に乗って

    おはようございます♬ 日曜日の夕方、ベルーナドームでの試合が終わり、 娘たちは車で宇都宮まで帰ります。 私は電車に乗って帰ります。 何回かこういうことがあったので、初めてではないのですが、 久しぶりのことでした。 まずは、西武球場前から、西武山口線で、多摩湖まで。 多摩湖から、西武多摩湖線で国分寺まで。 国分寺から中央線で、八王子です。 乗り継ぎがよく、中央線も特快に乗り、 立川駅に着いた時のことです。 車内放送で、「八王子、西八王子間で事故が起こりました」と。 しばらくすると「八王子までは運転しますが、運転再開は18時20分頃です」と。 まだ、17時30分頃のことです。 「八王子へ行く方は、青梅線と八高線をご利用ください」と。 この放送で、乗客も動き始めました。 私もです。 青梅線のホームに行って、拝島まで。 拝島から、八高線で、やっと八王子に着くことができました。 思いがけず、たくさんの電車に。 写真は、ドーム近くの緑豊かな公園の空です。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2022年04月11日 04:58  コメント 12 件 ベルーナドーム

    おはようございます♬ 昨日は娘たち家族と一緒に、 ベルーナドームに野球観戦に行ってきました。 埼玉西武ライオンズ対福岡ソフトバンクホークスの試合です。 前日、夜遅くなり、日付が変わってからの就寝だったので、 8時頃やっと起きてきました。 私はいつもの時間に目が覚めたので、 ご飯を2回炊いて、おにぎりをたくさん作りました。 10時半出発。 車で向かうのは久々です。 応援席に着くや否や、応援準備。 私にまで「ばあばもこれ着て」と、ライオンズの上着が。 もちろん帽子も。 娘たちは、ソフトバンクのファンでもあるので、 孫娘も孫息子も、攻撃が代わるたびに、 ライオンズとソフトバンクの上着を着たり、脱いだり。 特に6年生の孫娘は、ほぼ立ちっぱなしで応援。(一番上だったため) 旗を振ったり、タオルを掲げたり、 応援用バットで音を立てたり。 私も旗やバットを持って応援しました。 6対0でライオンズの勝利。 ライオンズ、盛り上がりました。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2022年04月10日 05:46  コメント 13 件 ナイター観戦の後、我が家へ

    おはようございます♬ きょうもいいお天気になりそうです。 昨夜11時半過ぎに、娘たち家族が我が家にきました。 家族で野球の大ファンで、プロ野球も大好きです。 (金)(土)(日)と、ベルーナドームで、 西武対ソフトバンクの三連戦です。 ベルーナドーム、西武ドームのことです。 今年からとのこと、初めて知りました。 それで、(土)も(日)も観戦を、ということになり、 我が家に泊まりに来ることになったのです。 2年以上も来てないので、ちょうどいいと思ったようです。 ところが娘は、(土)がナイターだということに、気がつかなかったようで、 夕方6時頃着くと言っていたのです。 その後、ナイターだと気づき、夜11時頃になる、と連絡がきました。 ところが、なんと、延長戦になり、10時過ぎにやっと試合が終わったのです。 我が家に着いたのは11時半過ぎでした。 0対0の引き分けだったようです。 きょうは私も観戦です。 以前何回か行ったことがありますが、久々です。 写真は、子安公園の枝垂れ桜です。 八王子駅近くの高層マンションも見えます。 我が家のチューリップ、クリーム色のも満開に。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2022年04月09日 05:23  コメント 14 件 散りゆく桜

    おはようございます♬ 昨日はいいお天気で気持ちよかったです。 私は、高齢者向け住宅の管理の仕事をしています。 昨日も一日勤務でした。 前日から桜が散り始め、 昨日の朝も、地面は桜色に。 おもわずパチリ。 自動ドアが開くたびに、 ホールに花びらが入ってきます。 昨日は、何回かほうきとちりとりで。 帰りもまた富士森公園の入り口近くを通りました。 すると、TOKYO 2020のモニュメントも、 さくらでおめかししてました。 ひこばえも。 今年教えていただいた言葉です。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2022年04月08日 05:30  コメント 14 件 親子で定期購入

    おはようございます♬ 久々に朝から晴れています。 東の空に、金星が輝いていました。 昨日のお昼過ぎ、八王子駅の駅ビルに買い物に行きました。 すると、みどりの窓口よりかなり手前で、 駅員さんが、『最後尾』のプラカードを掲げていました。 なんの行列だろう、 そうか、定期を買うんだな、 高校の入学式だったんだ、 親子で、定期を作っているんだ。 親御さんもたいへんです。 高校御入学おめでとうございます。 我が子は、二人とも自転車通学だったので、 このような経験はありませんが、 そういえば、通学用の自転車を買いに行ったことを思い出しました。 昨日の朝は、久々にラジオ体操に行きました。 富士森公園には、ツツジの仲間も咲き始め、 花壇にはルピナスの花が。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2022年04月07日 05:06  コメント 17 件 咲いた♪ 咲いた♪

    おはようございます♬ 昨日は、午後出かけようかと思っていたのですが、 一日中家にいて、いろいろ片付けものをしました。 天気もよかったので、窓を開け放って。 コタツの布団、もういらないかなとも思ったのですが、 もう少し活躍してくれそうなので、 干してまたセットしました。 チューリップの花が開きました。 笑っているようです。 プランターを並べ替えてみました。 雰囲気が変わりました。 1年中で一番賑やかな時期かもしれません。 きょうは、娘の誕生日、 私が母になった日です。 子どもの誕生日は、自分の誕生日と同じくらい、 感慨深いものですね。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2022年04月06日 05:45  コメント 17 件 夜桜

    おはようございます♬ 昨日は、久々の青空でした。 職場の中庭の桜も、青空に映えて、 とてもきれいでした。 昨日は一日勤務でしたが、 帰りが少し遅くなりました。 その上、久々の自転車だったので、 スーパーに寄り、たくさんの買い物をしてしまいました。 スーパーを出たら、すっかり暗くなっていました。 ちょうど富士森公園の近くを通りました。 夜桜です。 前のカゴも後ろのカゴもいっぱいの荷物だったので、 やっとスタンドを立てて、スマホを取り出しました。 ゆっくり夜桜見物、とまではいかなかったので、 入り口の大きな桜を見上げました。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2022年04月05日 04:28  コメント 11 件 富士森公園の夕桜

    おはようございます♬ さっきまで降っていたのでしょう。 地面は濡れ、朝刊もビニール袋に入っていました。 昨日は午後からの勤務でした。 ずっと降っていましたが、 5時過ぎ、帰宅途中、少し小雨になりました。 そういえば、富士森公園の満開の桜を ゆっくり見ていません。 写真を撮りながら、歩を進めました。 ちょうど若いお母さんと男の子が通りかかりました。 きょうは久々に晴れの予報。 洗濯物もたくさんです。 もう少ししたら干そうと思います。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2022年04月04日 04:42  コメント 13 件 桜の映像

    おはようございます♬ 今朝も雨です。 昨日もよく降りました。 午後出かけたのですが、 行きも帰りも結構な雨足でした。 さすがに手袋はしませんでしたが、 傘を持つ手が、冷たかったです。 家の中では、もちろんストーブをつけていました。 昨日の朝、Eテレで[NHK俳句』を見ました。 写真は、番組の一場面ですが、 YouTubeの桜の映像の一部とのことです。 満開の桜が、風で舞い上がっていました。 いろいろな番組で、桜を取り上げています。 私も雨の中を歩きながら、 桜の様子が気になりましたが、 目に収めるだけにしました。 きょうも一日雨のようですが、 やっと明日から晴れるとのこと。 雨の後の桜も気になります。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座