パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 速読体験
    • 先日の皆既月食☆
    • どこまでついていけるか
    • 火曜日はワンポイントレッスン動画
    • ジュニアの受講生さんの川柳見てください☆
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

5095 件
  •  2022年03月10日 23:58  コメント 0 件 タイピング頑張っています!

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 昼間は気温が高くなりましたが夜はまだ冷えます。 体調管理に気をつけたいですね。 小中学生の受講生さんは 兄弟、兄妹、姉弟で通っているお子さんが多いです。 今日は小学校1年生の男の子が お姉ちゃんと一緒に タイピングを頑張っています。 今は人差し指キーを練習していますが もうローマ字も覚えているそうです。 どうやって覚えたの?と聞くと おじいちゃんといっしょに覚えたそうです。 ローマ字の本があったの あの時がんばって覚えてよかった! 今よくわかるからおじいちゃんに お礼が言いたいと言っていました。 小学校1年生の受講生さん 楽しみながらこれからも頑張ってほしい 意識が高い受講生さんです。 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年03月09日 21:47  コメント 2 件 パワーポイントでムービー作成

    こんばんは(^o^)丿 今日の午後は 今年初のイベントでした 「パワーポイントでムービーを作ろう」 毎月のチャレンジ課題は ワードとエクセル どうしてもオフィスと言えば ワードとエクセルが目立ちますが パワーポイントにしかない魅力が たくさんあります。 まずは動きですね アニメーションや画面切り替え効果 写真がポンポンと弾むのは なんとも楽しいですよね♪ 今日は男女4名ずつの合計8名の参加でした 皆さんそれぞれ テーマが違っていて 仕上がりが楽しみです!! BGMに音楽が入るのも 嬉しいですよね これを機にパワーポイントの魅力を 味わってくださいね(*^-^*) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年03月08日 22:31  コメント 2 件 スマホの写真や動画をテレビで楽しむ☆

    こんばんは。 火曜日は ワンポイントレッスン動画更新日です☆ 今週のワンポイントレッスン動画は、 『Chromecastで スマホの画面をテレビに映そう』です\(^o^)/ スマホでいろんな写真や動画、 撮りますよね~(*^-^*) ワンちゃんやネコちゃん、 きれいな風景、めずらしい風景、 旅の思い出、お子さんの写真や動画など、 たくさん撮っておられると思います。 そういうスマホで撮った写真や動画を テレビの大きな画面で見たいなぁ~と思った時、 Chromecast(クロームキャスト)という機械を使うと スマホの画面をテレビに映して大画面で 楽しむことができます(*^^)v Chromecastのご紹介とセットの仕方を かまた先生が詳しく解説されていますよ!(^^♪ 親せきや家族が集まる時に昔の写真など、 みんなで見たら楽しそう! 友達と見る時も盛り上がりそうです! めちゃくちゃ興味がわきました(*^-^*) ぜひ、この動画ご覧くださいね!(*^^)v    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年03月07日 13:54  コメント 0 件 おすすめアプリ紹介

    こんにちは(^o^)丿 久しぶりに おすすめアプリ紹介です。 今回のアプリは 「Swish Shot! バスケットボール」です。 実際にインストールして やってみました。 これがなかなか シュートが決まりません 指でスワイプするのですが 力加減やスワイプする方向に よってボールが飛んでいく方向が 変わります。 慣れてくると 3回連続でシュートが決まりました(*^-^*) まさに暇つぶしに 最適です じゃんけんの代わりに 交互にやってみて 先にシュートが決まった方が勝ちとか に使ってみても楽しいかも♪ 使うアプリもマンネリ化してきます。 たまに「おすすめアプリ紹介」 チェックしてみてくださいね。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年03月06日 20:10  コメント 0 件 3月は資格合格ラッシュ!

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 昼間はどんどん暖かくなって 着るものに悩む季節になってきました。 外出した後に以外に寒い・暑いと 失敗しそうです。 教室では資格合格ラッシュです。 昨日、今日とお2人が MOS Excel2019の試験でした。 高得点の合格に ホッとされていました。 模擬に入ってから 毎日のように受講されて 集中されていたので本当によかったです。 MOSは試験終了後に 結果がすぐに表示されるので ド緊張しますが、 「合格」の画面が表示された後 受講生さんがホッとされて 最高の笑顔を拝見出来るのが とても嬉しい瞬間です。 何度立ち会っても 嬉しい合格の共有が出来るのは インストラクターしていてよかったなと この仕事のありがたみを強く感じます。 これから3月は サーティファイ試験と プログラミング試験が多いです。 もう少しなので頑張ってほしいです。 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年03月05日 22:56  コメント 2 件 脳トレコラム☆

    こんばんは。 土曜日は脳トレコラムです(*^-^*) 今回の脳トレ問題は、 『「面積寸法当てドリル」に挑戦しよう!』です\(^o^)/ 図形の面積や一辺の長さを求める問題です(^^;) 数学苦手~と思いながら解きました☆ 1つの図形だけでなく、 変わった形や組み合わさった図形もあって、 正・長方形、台形、三角形、ひし形の面積の公式を 使って問題を解いていきます(^^;) 面積の公式、懐かしい~。 昔、覚えたのに忘れています…(T_T) 学生さんの気分…(^^;) お子さんと一緒に解いてみるのも良いですね(*^-^*) 勉強になりますよ☆ ぜひ、解いてみてくださいね! レッツ!脳トレ!(*^^)v     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年03月04日 16:14  コメント 2 件 2月プレミアログイン

    こんにちは(^o^)丿 2月のプレミアログイン結果を 貼りだしました 先月の25名から大幅アップ! 皆勤賞が33名です\(^o^)/ 初の皆勤賞の方も 何人かおられて やったねってカンジです(*^-^*) 私達も毎日のブログ更新 頑張りますね(^^♪ 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年03月03日 21:18  コメント 2 件 今日はひな祭り

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今朝は寒かったですが 昼間は暖かくなりましたね。 とても動きやすくなりました。 教室では 3月中に資格取得を 目指される方が多いので 午前、午後と受講される方が 多くなりました。 満席でもシーンと 静まり返っています。 でも遠慮なさらず どんどん質問してくださいね。 私たちもあなたにだけ 聞こえるボリュームで 対応しています。 今日3月3日はひな祭り ひな祭りは 女の子の健やかな成長を 願う行事ですね。 私もひな祭り用の料理は作りませんが 女の子なのでひな祭り用の ケーキを買いました。 たまには自分を 甘やかすのもいいと思います。 甘いものをいただくと幸せです。 3月も頑張ろう! 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年03月02日 23:36  コメント 0 件 4月のご予約受付しています☆

    こんばんは。 3月に入り、 気持ち寒さが和らいだ感じがします。 三寒四温ですね。 暖かい日もあったり急に寒くなったり… 体調崩さないように気をつけましょう!(*^-^*) 教室では、 4月の予約表をお渡ししています。 先着順ですので、 お早めにお願いいたします<m(__)m> 4月は、 タイピングコンテストがありますよ~! 【タイピングコンテスト期間】    4月18日(月)から4月24日(日) その前に模擬ができます(*^^)v 【タイピング模擬】    4月4日(月)から4月17日(月) タイピングコンテストに向けて、 練習しましょう!(*^-^*) インストラクターまでお声かけくださいね。 よろしくお願いいたします!\(^o^)/     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年03月01日 16:28  コメント 4 件 使わないと忘れる

    こんにちは(^o^)丿 今日から3月ですね。 チャレンジ課題が更新されています。 新しい月になると チャレンジ課題の確認をします。 今回、基礎編をやってみて 便利なキー操作なのに 使ってなかったと思いました。 すべて選択(Ctrlキー+A) コピー(Ctrlキー+C) 貼り付け(Ctrlキー+V) 元に戻す(Ctrlキー+Z) などのショートカットキーは 普段から使っているので忘れません。 今回、紹介されている 「Page Down」キー 「Page Up」キー は使っていませんでした。 マウスでスクロールする習慣が 身についているからですね。 マウス操作は長時間になると けっこう腕が疲れます。 なるべくキーボードで操作した方が 時間短縮にもなります。 カーソルの移動なども 矢印キーを使った方が 早いときがあります。 早速、今日から画面のスクロールは 「Page Down」キー 「Page Up」キー を使います 習慣にすれば意識しなくても 忘れませんね(*^-^*) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座