パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 夏の特別レッスン最終回!
    • エリア限定オンラインイベントのご案内
    • 今日は処暑そして新月
    • オンライン出校日開催
    • 「スマ散歩」参加者募集中!
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「はなちゃん♪」さん より
    • 「セブン」さん より

「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧

5408 件
  •  2022年02月23日 16:40  コメント 2 件 3月オンラインカルチャーイベント

    こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 3月オンラインカルチャーイベントの参加申し込み受付中です。 ご自宅からZoomでつないで、プロの先生のレッスンが受けられます! 3月は3種類のイベントがあります。 ・はじめての話し方講座 ・春のウキウキ♪お掃除術! ・はじめての健康麻雀 講座の詳細や日程、お申込みはプレミアサイトトップページの バナーからお願いします。 Zoomが心配な方は教室でZoomの授業もありますので インストラクターまでご相談ください♪

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2022年02月22日 19:59  コメント 2 件 まだまだ寒いですね。

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、2022年2月22日ですね。 プレミアのブログの中でも、この数字がたくさん並んでいますね。 次の2が6つ登場するのが、今年の12月22日です。 ちょうど冬至ですね。 まだまだ寒い時期ですが、次の寒い時期の話をしてしまいました。 今年は、どんな一年なのか楽しみです。 「破壊と創造」どんな波乱万丈なことが起きても、 おかしくない感じです。 こんな時こそ、2つの視点をしっかり持って、 裏も表も上からも下からも確認できるような 視座も心持も必要です。 とうとう卒業式のシーズンに入りました。 高校や大学の試験も大詰めです。 来たる、新し春に備えて、私たちも気分を変えて春の準備をしていきたいですね。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2022年02月21日 17:02  コメント 5 件 ipad使いこなしレッスン開催

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、久しぶりにipadの使いこなしレッスンでした。 今日のお題は、「Googleフォト」ご自身のお使いのGoogleフォトを再確認していただく2時間。 ipadにもGoogleのアプリがちゃんと入るんですね~。 そして、それを活用もできるんですね~。 何年分の写真が格納されているのかも確認でしました。 皆さん、なかなかゆっくり確認する時間を取ることができないので、今日はゆっくりと確認していただきました。 写真の編集も、いざっというときにするよりも、 時間が空いているときに確認する方が、効率もいいので、 ぜひ、いつでも活用できるように、編集機能も利用してください。 最後は、タブレットで作成したアルバムを、 パソコンからログインをしていただいて、タブレットやスマホから見るのと、何も変わら2ことを確認していただき アルバムをパソコンで削除する作業まで、実際にしていただきました。 思った以上に、利用できるGoogleフォト。 ぜひ、来月のムービーイベントに活用していただいたり、 6月の、アルバム・11月のカレンダーのイベントに、活用していただけたらと思います。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2022年02月20日 16:12  コメント 1 件 3月のご予約受付中です。

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 2月も残り、一週間ですね。 やり残したことはなですか? 3月のご予約をお待ちしております。 今週は、22日火曜日の予約がとっても少なめです。 静かにゆったりと受講を希望する方は、是非ご予約くださいね。 2月いっぱい並ぶ日です。 2022年2月22日 2が6つも並びます。 800年ぶりのことだそうです。 次回は、2222年2月2日ですよね。 年末の12月22日は、1が入ってしまうから、純粋に2が6つというわけにはいきませんね。 一昔前なら、切符とか日付が刻印されたものを求めるかたが多かったですが、今の時代はどうなんでしょうね? ブログのネタが、教室からのラインと被ってしまいました。 m(__)m

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2022年02月19日 17:32  コメント 1 件 パワーポイントでムービーを作ろう!

    こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 3月イベントのご案内です。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ ★パワーポイントでムービーを作ろう! 3月17日(木)13:20~15:20 参加費:2時間分の受講料 パワーポイントを使って簡単にフォトムービーを作ります。 お気に入りの写真や思い出の写真を使ってオリジナルムービーを作りましょう。 はじめてパワーポイントを使う方でも作成できるように、 基本的な操作も含めてご紹介します♪ ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ ご予約お待ちしています!

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2022年02月18日 12:01  コメント 2 件 月曜日のipadレッスンに参加の皆様へ

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、来週月曜日のレッスンにご参加いただく皆様へご連絡。 2月21日(月)13:20~15:20 「ipad使いこなしレッスン」Googleフォトを使おう では、ご自身のGoogleアカウントにログインしていただく予定です。 なので、皆様のアカウント名は確認できると思うのですが、 当日は、ご自身のパスワードが必要となります。 当日自分のパスワードがわからない・・・。 なんてことの無いように、ご自身のGoogleアカウントのご確認をお願いいたします。 当日探せないわけではないですが、それだけで時間が取られてしまいます。 せっかくのレッスンなので、スムーズな会の進行のお手伝いもお願いします。 意外と、スマホやタブレットを使っていると、パスワードを忘れてしまいます。 今から、ご確認のほどよろしくお願いいたします。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2022年02月17日 20:02  コメント 2 件 予約は午後からがねらい目です。

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、豊橋でも小雪が舞っていました。 朝、歩いているときも氷が張っていたので、冷えてはいたのですが、 小雪が舞うとは思っていませんでした。 豊橋は、暖かいので・・・。 そろそろ冬も終わりと思いながら、冬将軍さんももう少し粘るようです。 それでも、太陽の日差しは春そのもの。 季節も少しずつ進んでいます。 3月のご予約はお済みですか? 最近、午後の時間の空席日が多いです。 ゆったりと受講をご希望ならば、午後からがおすすめです。 皆様の、ご予約お待ちしております。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2022年02月16日 20:05  コメント 2 件 プレミア使いこなしレッスン開催

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 久々の、プレミア使いこなしレッスンです。 季節柄なのか、参加者さんも少な目。 とはじまる予定でしたが、 またもや、インターネットン回線がイベントスタート共に、 繋がらなくなるアクシデントが・・・。 10分ほど待っても何ともならないので、 パソコンで開催予定のプレミア使いこなしレッスンを 皆さんの、スマホやタブレットで開催しました。 (参加者の皆さん、モバイル通信を利用させていただきありがとうございました。) それでも、楽しい時間を過ごしていただけるように、 プレミアサイトのご案内です。 今日は、トップページのバナーを思う存分楽しんでいただき、 文化祭の展示会場もしっかりと堪能して、 「いいね」ボタンもたくさん押していただきました。 最後は、脳トレを楽しんでいただき、 プレミアサイトのいろんなところを楽しんで、いただきました。 会がそろそろ終わるころにネットの接続が出来て、最後はパソコンを見ながら楽しんでいただきました。 ネットがつながらなくても、何とかなるのがプレミアイベント。 皆さんの、端末があってよかったです。 プレミアサイト使いこなしレッスン。 次回の日程は未定です。 次回開催の際は、皆様の御参加を心よりお待ちしております。 次回は、ネットが飛ばないようにと祈るばかりです。 これで3度目だから、もうないよね~。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2022年02月16日 16:15  コメント 2 件 【復旧済】ただいま電話が繋がりません

    17時15分 復旧しました --------------------------- こんにちは、パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 ただいま回線トラブルのため、教室の電話回線と ネットワークが不通となっております。 お電話が繋がらない状況のため、 御用の方は大変申し訳ありませんが、 また改めてお掛け直しいただきますよう よろしくお願いいたします。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2022年02月15日 14:06  コメント 6 件 菜の花はスーパーフード!

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 2月も半分が過ぎました。 まもなく3月ですね。 今朝聞いた話から。 菜の花は食べないと損! 皆さんは、菜の花って召し上がられますか? 私は、春の好物の一つになります。 アブラナ科の花は、菜の花になりますね。 白菜や菜の花ように植えてあるお花たちもありますね。 田原や豊橋では、冬場もきれいに咲いてくれています。 その菜の花、とっても薬効があるようです。 菜の花には、すごい力があるようで、いろんな栄養素が豊富に含まれていて、100グラムほど食べたら、 1日に必要な、ミネラルの摂取をほぼ網羅するようです。 マグネシウムや亜鉛、モリブデンもあるようで スーパーフードと言っても過言ではないそうです。 菜の花を食べている人に、「癌の人はいない」というようです。 豊橋って、大いなる田舎のおかげで、春になると白菜畑には、白菜の菜の花が普通に咲いていて、よく摘んで帰ってきては、おひたしや胡麻和えで食べました。 今は、「人の畑から持ってきてはいけない!」なんて言われちゃいますけど、昔はおおらかでした。 我が家は、父の家庭菜園でも作っているので、最近はその花を摘んで持ってきて食べています。 日本食って、本当にいいものが多いです。 これからの時代は、「原点回帰」がポイント 今一度自分の食生活も見直したいですね。 出来合いの、豪華な料理よりも、質素な日本食の方が体にはいいようですよ。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座