「イトーヨーカドー船橋」さんのブログ一覧
-
2021年12月09日 22:42 コメント 0 件 @今日はのんびり
こんばんは!毎回ブログが夜になってしまう柳田です。 今日は、一歩も外に出ずのんびりと過ごしておりました〜。 みかんを食べ、洋梨を食べ、 パイナップルを食べ、ぶどうを食べ、 (ただフルーツ盛りをいただいただけなのですが笑) 美味しい一日でした。 ダイエットしたいなあと思うけど、 思うだけの柳田なのでした。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年12月08日 18:24 コメント 0 件 @マツコの知らない世界
こんばんは!柳田です。 昨日放送されたマツコの知らない世界 みなさん、ご覧になりましたか? 私は家に帰るのが遅かったので録画で見たのですが、 先週から気になっていた「取扱説明書の世界」 を見ていました!! 「テクニカルイラストレーター」 聞いたことありますか? 番組の中でマツコさんも どうしたら取説の絵を描くっていう仕事に就くことになるの? と驚かれていました笑 実は、私も初めて入った会社はマニュアル制作会社で テクニカルイラストレーター、やってたんです!! でも、私自身入社するまでテクニカルイラストレーターなんて 知らない側の人間でして、 よく家族や友人にどんな仕事なの?と たくさん質問されていました笑 私は3年半でその職を離れてはしまったのですが、 組立図とか、車の外観図とか、描くのは結構楽しかったなあ… としみじみしました。 日常のいろんなところに溢れてる取説 読まずにタンスの肥やしになっていたりしませんか? ぜひ、そこに描かれているイラストにも注目して 見てみてくださいね☆
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年12月07日 19:52 コメント 0 件 @自分らしく!
こんばんは!柳田です。 今日は、新しく船橋教室に通うことになった 小学生の女の子と始めましてをしたのですが、 事前に他の先生から 「柳田先生をちっちゃくした感じ」 と聞いていて、 要は「ボーイッシュ」らしい、 ということだけ聞いていたんですね。 実際会って見たら、 ショートヘアでズボン姿のとってもかっこいい子でした! (かっこいいがその子にとって 誉め言葉じゃなかったら申し訳ないのですが…) 多様性の時代ですから、どんな格好でもその人の個性として、 とっても素敵だなあって思うんですが、 「好み」で言えば私はやっぱりかっこいいクールスタイルに 永遠に憧れを抱いてしまうのですね~~~ いつも日頃の服は面倒臭がって 着れれば何でもいいって思っちゃいがちだけど ちょっと意識しなきゃな~と思った柳田でした(^^)/
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年12月06日 23:35 コメント 0 件 @関東派?関西派?おふくろ派?
こんばんは! 日付変わるギリギリだ… 今週ブログ当番の柳田です! 今日のお昼ご飯は、たびたび私のブログにて 登場しすぎて、もはやレギュラー入りレベル? ウエストのうどんを食べました!! ウエストは福岡のうどん屋さんなので、 スープが透き通った関西だしです! おうちでうどんを食べるときは 味付けは「ヒガシマルうどんスープ」を使うのですが、 製造のヒガシマル醤油(株)さんは兵庫県の会社だそうで、 こちらも関西だしでした! 私は、うどんは根っから関西派ですね。 関東のうどんは味が濃くて苦手です…… うどんの他にも、関西と関東で 全然違う味付けになるものってありますよね~ しばらくの間ちょっと気にしてご飯を食べてみようかな♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年12月03日 22:44 コメント 0 件 キャッシュレス決済、使ってますか?
こんばんは、荻野です。 マイナンバーカードのポイント還元やコロナ禍での非接触決済の普及で定期的に話題となるキャッシュレス決済。とても便利で私は毎日のように利用しているのですが、皆さまは活用されていますか? 先日発行された船橋市の広報で、今月いっぱい市内のPayPay対応店舗で最大20%のキャッシュバックが受けられるとのお知らせがあり、 船橋教室のお隣のDAISOさんでも大きなポスターを掲示して告知しているので既にご存じの方もいらっしゃるかもしれません。 我が家でも早速対象店舗で日用品のまとめ買いをして恩恵を受け、スーパーでの買い物では別のキャッシュバックも乗っかって25%還元されたので、何かと物入りな師走にとても助かっています。 仕事帰りに立ち寄った書店でもキャッシュバックのお知らせがあったので、まず割引きになることのない書籍が20%還元で購入できるのはかなりお得なのでは?と好きな作家さんの作品の買い忘れがないかなど調べてしまいました。 また、新しい年を迎える前に少しずつ大掃除を兼ねた片付けをしていこうと思っていたところなので、ついでに必要なものを確認してまたキャッシュバックのあるお店での買い足しなどもしていこうかなと考えています。 この機会にキャッシュレス決済を始めてみようかな?と思われた方はキャッシュレス決済の講座もありますので、インストラクターまでお声掛けくださいね。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年12月02日 23:13 コメント 0 件 ボードゲーム:ドクターエウレカ
こんばんは、荻野です。 今回も一度くらいはボードゲームの紹介などなど。 本日紹介するゲームは試験管から試験管にカラーボールを移してお題カードの通りのものを作るというゲームです。 ボールを移す作業ではボールを手で触ったり、落としたりしたらその回は脱落となるので慎重に試験管を傾けて移していく必要があり、これが中々難しく特に3つ以上のボールが入ったものから1つだけ移動させたいなど細かい調整が必要な為、毎回子どもたちとワーワー言いながら楽しんでいます。 お題カード5枚分を集めると勝利となるのですが、子どもたちは頭の柔らかさであっという間にお題を完成させるための道筋を見つけ出すので良い勝負ができています。 また、一人でも少ない手数でお題カードを完成させるという脳トレ的な遊び方もできるのでおすすめです。 今週はやたらとネット通販での荷物が毎日届いており、その中には新たなボードゲームも。 こちらも毎週日曜恒例のボードゲームの日に遊んでからいずれまた紹介しますね。 我が家は年末年始帰省せずに過ごす予定のため、ボードゲーム三昧で子どもたちと遊び倒す日も作れると良いなと思っています。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年12月01日 23:01 コメント 0 件 プリンタを新しくしましたー。
こんばんは、荻野です。 だいぶ前から我が家のプリンタの背面給紙部分の調子が悪く、用紙を複数枚セットしても一枚印刷する毎にエラーが出る状態だったため、毎回手差しで一枚ずつセットしないといけないという最早懐かしのプリントゴッコみたいだな…と思い切って新しいものを購入することにしました。 午前中いっぱい設置と細かい設定をしたりで何とか無事に使用できる状態になったのですが、メーカーでサポートなどを受ける為に利用登録をしようとしたところ、ワンタイムパスワードが印刷されるというので最近のものはセキュリティなどが強化されているんだなぁと驚きです。 これから年賀状などを作成したりするのにこれでストレスなく印刷ができるので一安心。 先週もご案内している通り、教室では年賀状講座もご用意していますので、ご興味のある方はインストラクターまでお声がけください。 また、例年通り年賀状コンテストも予定しておりますので、お楽しみに!
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年11月30日 22:26 コメント 0 件 球団コラボグッズ。
こんばんは、荻野です。 先週まで毎試合白熱した日本シリーズを存分に楽しんでいたのですが、ちょっと前に注文していたスワローズと鬼滅の刃のコラボグッズが本日届き、子どもたちが早速明日から給食セット入れに使うから巾着袋に名前を書いておいて欲しいと言っていました。 写真の通り千葉限定、交流戦限定マスコットコラボ、すみっコぐらしコラボ、ドラゴンクエストコラボなどついつい買ってしまうものの、勿体無くて使ってないので、子どもたちを見習っていい加減袋から出して使うなり飾るなりしたいところです。 普段使いし易いタオルなどを主に購入しているはずなのに本末転倒ですね…。 ちなみにチケットは取れなかったのですが、日本シリーズ中に別件で東京ドームに行ってきたので日本シリーズ仕様のドームも記念に撮影してきていたり。生で観戦したかったー!
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年11月29日 23:18 コメント 0 件 インフルエンザワクチンと映画。
こんばんは、荻野です。 今日は下の子のインフルエンザ予防接種2回目と、私の予防接種のために小児科へ。 …とその前に朝イチで映画「すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」を子どもと一緒に観に行ってきました。 可愛いすみっコたちが一生懸命奮闘する姿は前作もそうでしたが、子どもの付き添いで来たのになんだか泣けてしまうんですよね。 今回はとかげとおかあさんの話が中心になっていたので余計に涙腺を刺激する感じでした。 映画鑑賞後、予防接種の予約時間まで時間があったため、ホリデーシーズン限定のドーナツなど買い物をして過ごしました。 ららぽーとのような大型商業施設だと時間が過ぎるのもあっという間で、直前になって注射へのネガティブな感情が出てきた子どもを宥めすかして小児科へ行き接種終了。 例年通り11月中にインフルエンザ予防接種を終わらせることができ一安心です。 しかし毎年の事ながら家族全員が予防接種をするとなると中々の出費になるので、子どもの定期接種やコロナウイルスのワクチン接種が無料なのはとてもありがたいと改めて痛感しました。。。 朝晩の気温が一桁になったと思ったら最低気温が5度以下の日が続いたりしているので、コロナの流行も落ち着いてはいますが、引き続き手洗いなどをしっかりして、体調管理には気をつけていきたいものです。皆さまも十分お気をつけ下さいね。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年11月26日 22:50 コメント 0 件 ☆ カレンダー届きました! ☆
こんばんは。清宮です。 先日のイベントで作成したカレンダーが本日、届きました! お教室でのお渡しとなります。それぞれ袋には入っていますが、持ち手などはありませんので、来校される際に大きめの袋などご用意頂けると助かります。 皆様、お時間かけて作られたカレンダーです。 きっと、迎える新しい年に彩りを添えてくれるでしょう。 残念ながら今年、参加出来なかった皆さん。 来年もカレンダーイベントはありますので、その時は是非。 教室ではこれからも様々なイベントを予定しております。 予約表をご確認頂き、気になるものがあれば、インストラクターにお声かけ下さいね。 朝晩、だいぶ冷えてきました。皆様、お体に気をつけてお過ごし下さい。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん