パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 10月オンラインカルチャーイベント
    • 10月の予約は、9月2日から
    • 9月の1時間ミニレッスンのご案内
    • 10月の予約は、9月2日からです。
    • 新講座Canvaクリエイティブ講座
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「konちゃん」さん より

「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧

5415 件
  •  2021年07月16日 12:16  コメント 2 件 8月13日~15日はプレミアもお休み

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 8月の教室の教室休校日のご案内。 8月の予約表にもありますように、8月は13日~15日まで 教室はお休みになります。 この間の、教室への連絡は留守番電話だけになります。 あわせて、今年はシステムメンテナンスのため プレミアサイトも、 8月13日~15日前がお休みとなります。 そのご案内が、プレミアサイトのトップページの バナーの中にございます。 お時間を見つけて、ぜひ確認しておいてください。 お休みの間の、ポイントについても書いてあります。 8月13日から、プレミアサイトが開かなくっても、 それは工事中だから・・・。っと覚えておいてくださいね。 よろしくお願いいたします。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2021年07月15日 21:00  コメント 2 件 オンラインツアーの予約状況

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! いよいよ、18日日曜日に締め切りを迎えるオンラインツアーの予約状況をお伝えします。 市民講座で、一番多くツアーを開催する豊橋教室。 なかなか厳しい状態です。 ぜひ、オンラインツアーに興味のある皆様。 ご予約下さい。 では、予約状況です。 8月3日(火)13:20~15:20 あと3名 8月5日(木)13:20~15:20 あと1名 8月10日(火)10:20~12:20 あと1名 8月20日(金)10:20~13:20 あと6名 となっております。 あとわずかな会もございますが、8月20日は6名の余裕がございます。 ぜひ、皆様一緒にシンガポールツアーに参加してみましょう! 詳しくは、教室まで。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2021年07月14日 18:37  コメント 2 件 ライブ配信ご覧になりましたか?

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、ライブ配信の日。 皆さん、15時からのライブはご覧になれましたか? 鎌田先生と坪内先生が、今開催中のイベントを しっかりとご案内してくれました。 今日は、教室でタイピングを早めに終わって教室で見ていただいた方もいらっしゃいました。 二人の掛け合いで、あっという間の40分でしたね。 私たちも、教室のipadでその映像を見ていました。 仕事をしながらなので、ちらちらとしか見えませんでしたが、 また、自宅の戻って見逃し配信を確認しようと思います。 見逃し配信は、昨日ご紹介した赤いバナーの一番下に、 画像があるのでそちらからご覧くださいね。 それでは、来月8月17日(火)15時からよろしくお願いいたします。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2021年07月13日 20:59  コメント 1 件 明日は、ライブ配信日

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 明日、7月14日(水)は、1年ぶりの「市民講座ライブ」配信の日です。 明日、15時から15時40分ごろまでの配信となります。 ライブですので、ぜひ生で楽しんでいただけたらと思います。 万が一、リアルタイムで見れなくても、見逃し配信が夭死される予定です。 どなたも、見逃さないように、よろしくお願いいたします。 どんな話題が出てくるか、 鎌田先生と坪内先生のトークが楽しみです。 私は教室勤務中。 忘れないように、教室ipadを用意しておきます。 皆様も、ゆったりと楽しんでいただけるように、 飲み物など用意して、午後のひと時 おふたりの会話を楽しんでくださいね。 ライブスタートは、15時になります。 5分ぐらい前には、スタンバイしておいてくださいね。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2021年07月12日 07:13  コメント 2 件 今日から教室対抗戦第2弾スタート!

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 本日12日から7月25日まで、 パソコン市民講座20周年企画 教室対抗戦第2弾! タイピングを競おう! がスタートしました。 前回は、みんなで羊を追いかけましたが、 今回は、みんなで文字をたくさん入力したいと思います。 いつものタイピングと違うのは、 タブレットやスマホの方も、学ぶの中の インターネットタイピングから、文字入力ができます。 タブレットやスマホでも、パソコンと同じ内容の文字が ランダムに登場します。 パソコンも、スマホやタブレットもどちらも 「文字をしっかり打てること!」がとっても大切。 ここから2週間で、ご自身の記録を伸ばしてもらえたら、 自然とあなたのスキルもアップできます。 今からすぐ、ぜひトライしてみてください。 皆様の、チャレンジお待ちしております。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2021年07月11日 16:56  コメント 1 件 明日からタイピングコンテストです。

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! すっかり梅雨が明けたような豊橋です。 雨の後は、とっても暑くなっています。 水分補給を忘れずに、暑さ対策してくださいね。 あすから、タイピングコンテストがスタートします。 三か月に一度の、指の健康診断。 皆様の、挑戦お待ちしております。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2021年07月10日 19:58  コメント 1 件 タイピング模擬は明日まで。

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 毎日雨が続いていましたが、どうやらこの辺りは、 雨が遠くに行った感んです。 今日は、すっかり真夏。 日差しも厳しいし、暑さも夏でした。 一日教室にいる身としては、教室は快適なので 思ったよりは暑さダメージは少ないですが、 ひと頃より、クーラーのありがたみを感じる季節になりました。 いよいよ、タイピングコンテスト模擬問題は明日までとなりました。 12日月曜日からは、タイピングコンテストがスタートです。 プレミア100ポイントもプレゼントされますので、 ご予約の無い皆さま、ご予約待っています。 そして、12日からは教室対抗第2弾。 教室対抗タイピング大会がスタートです。 こちらは、タイピングコンテストよりも1週間長く、 7月25日まで開催します。 今回も、ジュニアの皆さんからシニアの皆さんまで、 チーム豊橋で頑張りたいと思います。 教室対抗 「タイピングを競おう!」は、ご覧のプレミアサイト 学ぶの中の、「インターネットタイピングのバナー」から参加いただけます。 タイピングの時間は、3分間となります。 毎日何度でもチャレンジ可能。 最終日まで、ず~~~~~~っと、頑張ってくださってOKです。 皆さんの、挑戦をお待ちしております。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2021年07月09日 22:32  コメント 1 件 7月14日は、ライブですよ!

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! ちょっと遅い時間になってしまいました。 なかなか仕事が終わらなくって・・・。 たまに、こんな日もあります。 昨日の先生を探せで、皆さんもうご確認いただけたと思います。 7月14日(水)15:00‐16:00 市民講座Youtubeライブが配信されます。 一年ぶりの、ライブ配信。 もうカレンダーには印をつけてありますか? リアルタイムで見られなくても、あとから配信もありますので、 どなたもご覧になれます。 久しぶりの、鎌田先生と坪内先生の楽しいライブ。 ご覧になってくださいね。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2021年07月08日 09:18  コメント 1 件 本日休講日です。

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 本日、7月8日は、予約表にもあるように、 終日休講日となっております。 毎週木曜日にいらっしゃる皆様。 今日はお休みなので、間違えて来校されないようにご注意くださいね。 インストは、本日在宅にてオンラインんインストラクター研修をしております。 教室自体不在になっております。 ご予約の変更等は、教室の留守番電話に伝言をお願いいたします。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2021年07月07日 20:07  コメント 1 件 ipad使いこなしレッスン開催

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、久しぶりにipadの使いこなしレッスンを開催。 7名の皆さんと一緒に、ipadの小技を使ってみました。 今日は、ワンポイントレッスン動画にもある内容にして、 ご自宅に帰っても復習ができるようにと、 ジェスチャー機能や、メモの活用をしてみました。 メモの活用は、私自身も普段からしていて、 忘れちゃいそうなことは、ネットの情報も、Youtubeのお気に入りの映像やいろんなものをメモで取っておきます。 サファリではリーディングにも入れたりするのですが、 それよりもメモに入れておく方が、便利。 なんて言っても、メモを開いただけで気になっていたものがあっちやこっちや行かなくても確認できるから。 普通なら、サファリを開けて確認したり、Youtubeを開いて保存したものを探したりと、ひと手間かかるところを、 上手に時短できるのが気にっています。 レッスンのサポートをしてくださった先生も、意外と使っていなかったけど便利だとわかりました。 時がついていただけました。 本日参加された皆さんも、ご自宅でいろんな操作を復習して、大切なものはメモで保存しておく技活用してくださいね。 次回は、20日火曜日に初イベント「Google」をいたします。 パソコンを利用していても、タブレット・スマホを利用していても、活用できる内容を練っておりますので、 お楽しみに。 併せて、月末のプレミア使いこなしレッスンは、 オンラインの予定でしたが、教室での集合の形に変更させていただきました。 オンラインプレミアは、9月になったら設定したいと思います。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座