パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • やる気があれば年は関係ないですね!
    • だいぶ色づき始めました☆
    • PowerPointチャレンジ課題
    • 速読席が大賑わい!
    • 月曜日はマメ知識クイズ更新です☆

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

5149 件
  •  2021年07月10日 22:52  コメント 1 件 脳トレコラム☆

    こんばんは。 脳トレコラムの更新日です(*^-^*) 脳トレ問題で脳活しましょう! 今回の問題は、 『「ひらがなクロス」に挑戦しよう!』です☆ 中央が空欄のマスになっていて そこに入るひらがな1字を解きます。 矢印の方向に縦と横に分けて考えるのが ポイントですね(*^-^*) 集中して解くことで、 前頭前野の活性化に特に役立つそうです。 全部で5問あります。 脳を活性化しましょう(*^-^*) ひらめいたら、スッキリ~☆ ぜひ、解いてみてくださいね!     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年07月09日 17:16  コメント 0 件 スキルアップ課題

    こんにちは(^o^)丿 仕事で活かせる! Officeテクニック集の スキルアップ課題を ご紹介します。 Excelの課題で 「アルバイト給与計算表」を 作成しながら 入力規則・TEXT関数・読み取りパスワード などが習得できます。 Excelでは数値データや数式を入力する時は 入力モードを半角英数の状態で入力します 数式を全角で入力すると エラーが出て正しい計算結果が表示されません。 でも文字を入力した時と同じ状態で 数値データを入力してしまうことありますよね。 そんな時に 自動的に入力モードが切り替われば 非常に便利です。 毎月使うファイルに これだけの設定をしておくと 非常に効率的で時間短縮です。 合わせてテクニック映像も見ると 動画で分かりやすいです。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年07月08日 23:54  コメント 0 件 河川ライブカメラシステム

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 昨日からの大雨で 朝は電車も止まり警報も出ていました。 私は夕方からの出勤だったのですが 道路にも山からの土砂が流れ出ていました。 通行は出来ましたが これ以上雨が降り続くと 山も川も被害が起きないか心配です。 雨が降り続くと川の状況が心配ですね。 兵庫県には 河川監視カメラシステムがあります。 「河川ライブカメラシステム 宍粟市」とか  河川ライブカメラシステムの後に 市町村名をいれて検索するとサイトが表示されます。 サイトが表示された後 左側のメニューの「全カメラ」を クリックするとそれぞれの河川の状況 ライブカメラが見れます。 心配な時ぜひ見てくださいね! 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年07月07日 23:56  コメント 4 件 天気情報を要チェックです☆

    こんばんは。 今日は朝から 大雨が降りましたね(>_<) 土砂降りの中、出勤して 帰りも土砂降りで 足元、ずぶ濡れでした(T_T) 「あ~あ」とあきらめモード(>_<) 車の運転も、 ワイパーをHIの速さにしないと前が見えず、 ところどころ道路に水があふれて川のよう、 途中、橋を通ると川の水位が 驚くほど増していて ものすごい濁流でした((+_+)) 今は少し降っているくらいですが、 宍粟市は、まだ大雨警報が出ていて、 土砂災害は警戒レベル4相当になっています。 山崎町には、 「高齢者等避難」も発令されていて 避難所も開設されていますね。 これからまた、 朝にかけて強く降る時間帯もあるそうなので、 最新情報をチェックして、 本当に気を付けないとです。 そんなお天気だったので、 今日は七夕だというのを すっかり忘れていました(^^;)     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年07月06日 20:16  コメント 1 件 6月プレミアログイン

    こんばんは(^o^)丿 6月のプレミアログイン 皆勤賞 おしい賞(1日足りなかった!) 努力賞(先月よりも大幅にアップ) を教室の入口に 掲示しています。 今回、努力賞に入っている 受講生さんが 昨日、無料受講券を発行されました。 やっぱりログインしていると お得ですね! 先月、入会された方は 自宅でワンポイントレッスン動画を いろいろと見ておられるそうです。 教室には何か月も来られてませんが 毎月のようにプレミアPCサポートを 利用されている受講生さんもいます。 人それぞれの プレミア活用方法がありますね(*^-^*) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年07月05日 23:56  コメント 2 件 ジュニア・プログラミング検定☆

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 毎週土日は小中学生の受講生さんが多いです。 なのでお席も満席になる事が多いのですが 6月からジュニア・プログラミング検定を 受ける方が多くなっています。 ジュニア・プログラミング検定も 模擬試験を何度も繰り返しして 試験内容、操作に慣れていただいていますが こちらも緊張が続いています。 ジュニア・プログラミング検定に合格された方には その証としてサーティファイ 情報処理能力認定委員会より 「認定証」が発行されます。 教室に入ると右側の壁に 認定証を持った写真付き合格認定証を掲示しています。 ここまで来るにはお一人お一人いろんなドラマがありました。 いつも見ていて感動、感謝しています。 ぜひご覧になってくださいね(^_^) 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年07月04日 23:19  コメント 0 件 タイピング模擬、開催中です☆

    こんばんは。 今月は、 夏のタイピングコンテストがあります!(*^-^*) 夏のタイピングコンテスト開催期間は、 7月12日(月)から18日(日)までです☆ そのタイピングコンテストに向けて、 現在、タイピング模擬を開催中です!\(^o^)/ 何度でも練習できますよ~!(*^^)v 指慣らししておきましょう! そして、さらに! 12日(月)から25日(日)まで、 パソコン市民講座20周年!企画☆ 教室対抗イベントの第二弾として 『「タイピング」で競おう!』が開催されます!(^^♪ この期間だけ、 特別なタイピングメニューが登場☆ 制限時間3分で何文字入力できるか、 参加率部門、累計得点部門、TOP10部門で競います(*^-^*) 「夏のタイピングコンテスト」も、 「タイピングで競おう!」イベントも どちらも、お楽しみに~♪♪(^^)/ また始まりましたら、ご案内しますね! よろしくお願いいたします(*^-^*)     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年07月03日 21:31  コメント 2 件 湿度をチェックする毎日

    こんばんは(^o^)丿 最近の暑さは 湿度の高さもあって しんどいですね((+_+)) 部屋に湿度計をおいていて 湿度が60%超えると しんどく感じますね。 エアコンの除湿ボタンを押すと かなり快適になります。 私の髪質がかなりのくせ毛で 昔から自分の髪の状態で 湿度が分かります。 湿度が高い日は 髪がまったくまとまらず 最近は前髪がくりんくりんになり 久しぶりにヘアーアイロンを出してきて 前髪だけアイロンをあてました。 身体がだるくなりやすいですが 休みの日の夕方は 50分くらい家の周りを ウォーキングするようにしています。 暑くてすごく汗をかきますが 気分は良いです(*^-^*) 皆様も睡眠をしっかりとって 元気にお過ごしくださいね 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年07月02日 23:58  コメント 0 件 7月に入りました!

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 7月に入りました! 自粛解除、ワクチン接種もあって そろそろ何かと思っている方も多いと思います。 私も体を少し鍛えようと思っています。 ただ鍛えようと思っても体がかたすぎるので... 今はまずストレッチからです。 肩甲骨、肩関節、股関節など ちょっとずつストレッチしていますがなかなかです。 特に教えてもらった ゆっくりスクワットをしているのですが 次の日の筋肉痛がひどいです。 まだまだ毎日の習慣まで出来ていませんが 意識して続けていこうと思っています( `ー´)ノ 体が柔らかい方がうらやましいです。 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年07月01日 23:37  コメント 1 件 今日から7月♪チャレンジ課題更新です☆

    こんばんは。 今日から7月ですね!(*^-^*) チャレンジ課題が本日更新となっています☆ 今月の課題は… 【パソコン基礎】 『キーボードのファンクションキーを利用した  文字変換について学習してみましょう!』 住所録など、氏名のフリガナを入力する時に キーボードのファンクションキーを使うと 変換の手間が少し減りますよ(*^-^*) 今回、その便利な操作にチャレンジします! 【ワード】 『「連絡網」を作成しましょう!』 連絡網をスマートアートを使って簡単に作成します。 知っておくといろいろと役立ちそうです(*^^)v 【エクセル】 『「模擬試験の結果表」を作成しましょう!』 合計や平均、順位を関数を使って求めます。 さらに条件付き書式を設定して、 結果がパッと見て分かりやすい表にします(^^)/ どの課題も、 便利で役立つな操作が盛りだくさんです! 復習にもなりますよ~☆ ぜひ、チャレンジしてくださいね(*^-^*)    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座