パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 紹介キャンペーン追加特典は8月末まで!
    • 夏の特別レッスン「わが街CM 」見てね!
    • 夏の特別レッスン最終回!
    • エリア限定オンラインイベントのご案内
    • 今日は処暑そして新月
    • 「セブン」さん より
    • 「りぶら」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧

5410 件
  •  2021年07月08日 09:18  コメント 1 件 本日休講日です。

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 本日、7月8日は、予約表にもあるように、 終日休講日となっております。 毎週木曜日にいらっしゃる皆様。 今日はお休みなので、間違えて来校されないようにご注意くださいね。 インストは、本日在宅にてオンラインんインストラクター研修をしております。 教室自体不在になっております。 ご予約の変更等は、教室の留守番電話に伝言をお願いいたします。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2021年07月07日 20:07  コメント 1 件 ipad使いこなしレッスン開催

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、久しぶりにipadの使いこなしレッスンを開催。 7名の皆さんと一緒に、ipadの小技を使ってみました。 今日は、ワンポイントレッスン動画にもある内容にして、 ご自宅に帰っても復習ができるようにと、 ジェスチャー機能や、メモの活用をしてみました。 メモの活用は、私自身も普段からしていて、 忘れちゃいそうなことは、ネットの情報も、Youtubeのお気に入りの映像やいろんなものをメモで取っておきます。 サファリではリーディングにも入れたりするのですが、 それよりもメモに入れておく方が、便利。 なんて言っても、メモを開いただけで気になっていたものがあっちやこっちや行かなくても確認できるから。 普通なら、サファリを開けて確認したり、Youtubeを開いて保存したものを探したりと、ひと手間かかるところを、 上手に時短できるのが気にっています。 レッスンのサポートをしてくださった先生も、意外と使っていなかったけど便利だとわかりました。 時がついていただけました。 本日参加された皆さんも、ご自宅でいろんな操作を復習して、大切なものはメモで保存しておく技活用してくださいね。 次回は、20日火曜日に初イベント「Google」をいたします。 パソコンを利用していても、タブレット・スマホを利用していても、活用できる内容を練っておりますので、 お楽しみに。 併せて、月末のプレミア使いこなしレッスンは、 オンラインの予定でしたが、教室での集合の形に変更させていただきました。 オンラインプレミアは、9月になったら設定したいと思います。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2021年07月06日 19:13  コメント 1 件 明日は、一日開講しています。

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今朝、蝉の声をまた聴きました。 今度は、間違いなく木にとまっているセミが鳴いていました。 昨日は、雨の予報が裏切られて、お天気の良い豊橋だったようで、 今日は、もう夏になったといわんばりに、通勤途中の線路沿いの公園からは、蝉の声が聞こえてきました。 梅雨末期の雨の被害も、甚大です。 自然災害は、予測もつかないので、日ごろからの最大限のイメージトレーニングも大切なような気がします。 災害は、想像を超えているので、なかなかシミレーションが大変ですが。 明日の豊橋教室は、水曜日ですが、最終の19時半スタートの授業までござます。 まだご予約可能です。 ご予約希望の方は、教室営業時間外は、留守番電話に伝言を入れておいてください。 明日、折り返しご連絡いたします。 ちなみに、明日の朝は満席です。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2021年07月05日 19:01  コメント 1 件 タイピング模擬実施中!

    こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 ただいま教室ではタイピング模擬問題に挑戦できます。 ぜひ受講の際に練習してみてくださいね。 コンテスト本番は来週です。 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- ★タイピング模擬 7月11日(日)まで ★タイピングコンテスト本番 7月12日(月)~18日(日) -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- たくさんのご予約をお待ちしています!

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2021年07月04日 10:22  コメント 2 件 今週は・・・。

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 7月に入って、梅雨末期の激しい雨に見舞われています。 皆さんも、気を付けてくださいね。 今週の教室のご案内。 7月7日水曜日 13:20~15:20は、 「ipadの使いこなしレッスン」開催です。 今回も、便利な使い方や復習をしようと思っています。 まだまだ参加募集中です。 ご予約お待ちしております。 そして、その水曜日は終日開講しております。 夜の受講も可能ですので、こちらもご予約承り中です。 そして、翌日の 7月8日(木)はインストラクター研修のため 終日お休みさせていただきます。 毎週木曜日のご予約の皆様。 うっかり教室に来ないように注意してくださいね。 それでは、今週もよろしくお願いいたします。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2021年07月03日 17:52  コメント 4 件 ハンドメイドイベント開催!

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、定番カルチャーイベントとなった、 「ハンドメイドを楽しもう!」と 7名の皆さんと楽しみました。 ここのところ、土曜日開催なので、メンバーが固定化されています。 ある意味、顔の知ったメンバーなので、 皆さんも、気兼ねすることもなくいつものペースで 楽しんでいただくことができました。 前回の、作品よりも少し作りやすいかな? っと思ったのですが、 やってみるとなかなか形が作れなかったりで、 それぞれ思案しながら作品を仕上げることができました。 幅広い年代層の方に参加していただける、カルチャーイベント。 次回は、10月開催予定です。 次回の内容は、久々に「ハーバリウム」に戻ります。 また、次回の開催もお楽しみに。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2021年07月02日 22:30  コメント 2 件 梅雨らしい一日

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今朝は、早朝より携帯電話の防災情報のアラームが、ずっとなっていました。 出勤するころには、落ち着いた来たのですが、 午後になると、また防災情報アラームが、なりだしました。 教室の中にいると、大雨なのか何なのか全くわからず、 携帯電話の確認も出来ずで、外の状態は不明のまま。 それでも、夕方に教室にいらした皆さんは、 「外は大雨だよ」と教えてくれました。 7月に入り、一気に梅雨末期状態の大雨。 豊橋は比較的災害の少ない地域ですが、油断禁物です。 転ばぬ先の杖で、災害が起こらないように細心の注意や準備はしておいていいと思います。 梅雨明けまで、もう一息ですよね。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2021年07月01日 21:15  コメント 1 件 8月ご予約受付開始しました

    こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 8月のご予約受付を開始しました。 また受講の際に予約表を順次お渡ししていきます。 8月は夏の特別レッスンもあります! こちらもぜひご参加くださいね~。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2021年06月30日 20:42  コメント 3 件 夏越の大祓い

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は6月最終日です。 今朝、セミの声を聴きました。 気のせい? 耳鳴り? ??? っと思ったのですが、「ジ~~~~~ッ」っと、 数秒ほど聞こえ? っと思ったら、また「ジ~~~~~ッ」っと。 ちょっと気の早い、セミだったのかしら? っと思いました。 本格的な、セミの声はもう少し先のような気がします。 そして、今日は「夏越の大祓い」今年半年間の罪穢れを 清める日となっております。 私は、昨日お休みでしたので、お休みを利用して茅の輪もくぐらせていただいてきました。 そして、こんな話も聞きました。 日本人の考えた罪は、「包み隠すこと。自分の魂が埃をかぶって、包み隠されて色あせさせること。日々の降り降りてくる否定的な考え」 そして、埃として、たまったネガティブな思いを吹き払うことを、 「祓い」と言った。 (神社では、鈴の音でも祓いをしています) 穢れとは、気(け)=生命力 気が枯れていること(怪我)元気がなくなったっ状態。 それを、水そそいできれいにし、ゆっくり休むことを 「禊ぎ」 っと言ったようです。 っということで、暑い夏を迎える前に、 この半年間の「罪穢れ」を「禊ぎ祓う」のが今日のテーマだったわけです。 明日からは、今年の後半戦がスタートします。 皆さんも、しっかりと禊祓いをして、明日を迎えてくださいね。 (寝る前に身の回りをちょっときれいにしてお風呂に入れば大丈夫) 写真は、安久美神戸神明社(鬼祭りの神社です) 2枚目は、そこで私が作った、茅の輪です。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2021年06月29日 20:54  コメント 2 件 参加者大募集中

    こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 6月も明日が最終日です。 ここで再度、7月イベントのご案内です。 特に7月28日のプレミア使いこなしレッスンは 参加者大・大・大募集中です。 よろしくお願いします。 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 7月イベントスケジュール ★タイピング模擬 6月28日(月)~7月11日(日) ★タイピングコンテスト本番 7月12日(月)~18日(日) ★カルチャーイベント ハンギングフラワーを作ろう 7月3日(土)10:30~12:00 【あとわずか】 参加費:4,300円(受講料3,300円+材料費1個1,000円)(税込) ★iPad使いこなしレッスン 7月7日(水)13:20~15:20 【余裕あり!】 参加費:2時間分の受講料 ★Google 7月20日(火)13:20~15:20 【余裕あり!】 参加費:2時間分の受講料 ★プレミア使いこなしレッスン 7月28日(水)15:30~17:30 【余裕あり!】 参加費:1時間分の受講料 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座