バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
夏越の大祓い
2021年06月30日 20:42


こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!
今日は6月最終日です。
今朝、セミの声を聴きました。
気のせい?
耳鳴り?
???
っと思ったのですが、「ジ~~~~~ッ」っと、
数秒ほど聞こえ?
っと思ったら、また「ジ~~~~~ッ」っと。
ちょっと気の早い、セミだったのかしら?
っと思いました。
本格的な、セミの声はもう少し先のような気がします。
そして、今日は「夏越の大祓い」今年半年間の罪穢れを
清める日となっております。
私は、昨日お休みでしたので、お休みを利用して茅の輪もくぐらせていただいてきました。
そして、こんな話も聞きました。
日本人の考えた罪は、「包み隠すこと。自分の魂が埃をかぶって、包み隠されて色あせさせること。日々の降り降りてくる否定的な考え」
そして、埃として、たまったネガティブな思いを吹き払うことを、
「祓い」と言った。
(神社では、鈴の音でも祓いをしています)
穢れとは、気(け)=生命力
気が枯れていること(怪我)元気がなくなったっ状態。
それを、水そそいできれいにし、ゆっくり休むことを
「禊ぎ」
っと言ったようです。
っということで、暑い夏を迎える前に、
この半年間の「罪穢れ」を「禊ぎ祓う」のが今日のテーマだったわけです。
明日からは、今年の後半戦がスタートします。
皆さんも、しっかりと禊祓いをして、明日を迎えてくださいね。
(寝る前に身の回りをちょっときれいにしてお風呂に入れば大丈夫)
写真は、安久美神戸神明社(鬼祭りの神社です)
2枚目は、そこで私が作った、茅の輪です。
今日は6月最終日です。
今朝、セミの声を聴きました。
気のせい?
耳鳴り?
???
っと思ったのですが、「ジ~~~~~ッ」っと、
数秒ほど聞こえ?
っと思ったら、また「ジ~~~~~ッ」っと。
ちょっと気の早い、セミだったのかしら?
っと思いました。
本格的な、セミの声はもう少し先のような気がします。
そして、今日は「夏越の大祓い」今年半年間の罪穢れを
清める日となっております。
私は、昨日お休みでしたので、お休みを利用して茅の輪もくぐらせていただいてきました。
そして、こんな話も聞きました。
日本人の考えた罪は、「包み隠すこと。自分の魂が埃をかぶって、包み隠されて色あせさせること。日々の降り降りてくる否定的な考え」
そして、埃として、たまったネガティブな思いを吹き払うことを、
「祓い」と言った。
(神社では、鈴の音でも祓いをしています)
穢れとは、気(け)=生命力
気が枯れていること(怪我)元気がなくなったっ状態。
それを、水そそいできれいにし、ゆっくり休むことを
「禊ぎ」
っと言ったようです。
っということで、暑い夏を迎える前に、
この半年間の「罪穢れ」を「禊ぎ祓う」のが今日のテーマだったわけです。
明日からは、今年の後半戦がスタートします。
皆さんも、しっかりと禊祓いをして、明日を迎えてくださいね。
(寝る前に身の回りをちょっときれいにしてお風呂に入れば大丈夫)
写真は、安久美神戸神明社(鬼祭りの神社です)
2枚目は、そこで私が作った、茅の輪です。
こんにちは。ともちゃんです(^^♪
あっという間の7月でござます(^^ゞ
今日の神奈川県は梅雨真っただ中のムシムシ&ジメジメ(>_<)
ともちゃん用語ではムシムシは「ムッシムシー」ジメジメはう~~~ん「ムワッかな?」
梅雨時は「湿度が大の苦手!」みなさんも同じかな?
でも・・・猛暑の方がもっと苦手(>_<)
エアコン1度使ったら最後!ずっ~~~と頼ってしまう。
最近2度寝しましたが、ちょっとスッキリ♪
あっという間の7月でござます(^^ゞ
今日の神奈川県は梅雨真っただ中のムシムシ&ジメジメ(>_<)
ともちゃん用語ではムシムシは「ムッシムシー」ジメジメはう~~~ん「ムワッかな?」
梅雨時は「湿度が大の苦手!」みなさんも同じかな?
でも・・・猛暑の方がもっと苦手(>_<)
エアコン1度使ったら最後!ずっ~~~と頼ってしまう。
最近2度寝しましたが、ちょっとスッキリ♪
こんばんは、先生
もう蝉のシーズンに入りますか?
暑いですからね
もっと暑くなりますね
年々暑くなると子供達は外で遊べなくなります。
茅の輪、作られたにですね。売り物みたい。お上手ですね
もう蝉のシーズンに入りますか?
暑いですからね
もっと暑くなりますね
年々暑くなると子供達は外で遊べなくなります。
茅の輪、作られたにですね。売り物みたい。お上手ですね
こんばんは
今日は、6月最終日ですね。
蝉の声が聞こえてきた気がしたのですね。
昨今の容器では、蝉の声がしてもおかしくないですね。
ことらでは、トンボを見ました。
昨日は、おやすみをりようして
茅の輪くぐりをしてきたのですね。
そして、いい話も聞けて良かったですね。
茅の輪、上手にできていますね。
今日は、6月最終日ですね。
蝉の声が聞こえてきた気がしたのですね。
昨今の容器では、蝉の声がしてもおかしくないですね。
ことらでは、トンボを見ました。
昨日は、おやすみをりようして
茅の輪くぐりをしてきたのですね。
そして、いい話も聞けて良かったですね。
茅の輪、上手にできていますね。
コメント
3 件