「タマサン」さんのブログ一覧
-
2021年06月04日 20:58 コメント 8 件 無性に眠たかった~
夜中に急に目覚めて ユーチューブを見始めたら時間を忘れて~ 朝方少し眠ったが、睡眠不足に~ 身体が疲れていてので、 今日もマッサージに行き、銀行とか用事を済ましてきた。 教室のあるフードコートでホタテ、アサリのチャンポンを 食べ、ついでに東部デパートで”御座候”をお土産に~ 帰路 電車に乗って本を広げてみたが、 何か眠い感じで頭に入って来ない? そのうち眠ってしまったらしい? 目が覚めて、ここ何処~? 何のことない、まだ一つ目の駅だった!(笑) そんなことで雨の中、息弾ませて(息上がって)の帰宅だった。 娘が非番だったので、土産の御座候”を進めてもありがとうと言うだけで、自分の部屋に~ 自分はブログを上げようと思ったが、 眠くて眠くて~ ベッドに潜り込んで寝てしまったらしい? 寒くて気が付いたら、夕方6時近かった! これで今夜も眠れないかも? 高齢になってこれは、困ったことです!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2021年06月03日 16:56 コメント 10 件 心配かけました?
高齢タマ親父 ここのところゴルフ練習場に顔を出していなかった? 4泊5日で那須高原に行っていたが、 その間にもメールが届いてどうしたのかと? 今日久しぶりに会った方々から またまた入院したのかと思っていたと言われた? ちょっと4~5日、練習場に行かないと病気や亡くなったなんて 言われかねない?(笑) やっぱり 足しげく練習場には、行くべきと思う~(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2021年06月02日 18:05 コメント 8 件 痛かった~
28日から6月1日まで5日間那須高原に~ 気圧が少し低いので 不整脈のタマ親父、多少息苦しい時もあった! 2日間ゴルフと大会での立ちんぼで 高齢タマ親父、お疲れで昨夜はよく眠れた? ただ体が痛く、朝さっそくマッサージに行ってきました。 身体が固まっているので、揉まれると痛いのなんの? マッサージの先生 いつもより力を入れて揉んでいるように思ったが、 筋肉が硬くなっているからだという? 少し お手柔らかにとお願いしてしまった!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2021年06月01日 21:29 コメント 6 件 思いがけない~アクシデント?
多忙な中 何とか仕上げて今日の女子ゴルフクラブ対抗に臨んだ! ところが直前なって エースが指にけが~ 続く準エースが前半で全選手の中でベストスコア! ところがこの選手、後半に入ってすぐに足が攣って 歩行もやっとの状態になった? そういう思わぬアクシデントに見舞われ、 栃木地区予選上位3位までに入れず4位に沈んだ! 今度のコースは、自分もやってみたが難しいと思っていた。 従って好スコアが出ないと予想、失敗しても我慢しろと指示していたのだが~ 我が家の将軍さまも、練習ラウンドの好調が続かず、 貢献できなかった? そんなことで3位までが東日本決勝大会進出。 わがチーム惜しくも4位で夢を絶たれた! 色々あったが、皆が頑張った結果だから次回に繋げたい! 写真 1枚目 女子ゴルフクラブ対抗会場 烏山城C C 2枚目 ブログ友aoyamaさんから激励の葉書 3枚目 参加した女子選手たち
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2021年05月31日 19:21 コメント 8 件 ワンコインで温泉独り占め〜
明日の女子ゴルフクラブ対抗に向けて ホームコースで最後の調整に同行! 我が家の将軍さま 28日の指定練習では、上り調子でポイントゲッターとして 期待されている。 この日は、タマ親父練習相手として同伴したが、 全ての面で負けていた! 今日は、二人だけのマッチであったが、 勝負は、互角であった! 明日の試合では、全日本クラスの方が同伴者に居るので、 波に乗ると面白い? 今日は、チェックポイントを認識させた! 大会は、東日本決勝大会には、30チーム中3チームが進出する! 最終調整して 行きつけのホテルの日帰り温泉に立ち寄る! タマ親父術後血行障害と足腰の重さ、怠さがあるのて、 那須高原来たらこの温泉を利用する! 今日は、月曜日の夕方と言う時間帯もあるが、誰も 入っておらず独り占めだった! 露天風呂も二個あるが、一人で堪能出来た? ワンコインで温泉独り占め、最高〜 足腰の怠さや血行障害も良くなるかも? 明日の試合の為 早く寝よう?笑 写真 1枚目 日帰り温泉の露天風呂 ワンコインで 2枚目 練習ラウンドのホームコース 3枚目 今日見つけた白バラ
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2021年05月30日 19:31 コメント 8 件 那須高原〜白河〜
こちらに来て3日目 このリゾート地に来てもいつも同じルートで帰る? 近隣のレジャー施設や観光名所には、行けてない? 今日は、時間があるので別荘地の周りや近隣の白河まで 足を伸ばして来た! 別荘からすぐのフラワーワールド那須に行ってみた! 広大な土地にポピー、ネモフィラ、牡丹等等咲き誇り、 那須山を背景に絵模様が素晴らしい! そこから15キロの白河南湖公園へ〜 城主松平定信が作った人造湖だそうでお団子も有名だそうです! 白河らーめんも有名で、たくさんのらーめん店があるが、 お昼は、どこも満杯みたい? 早速食べてみたが、醤油らーめんであっさり系で好み! チャーシューが美味しかったので、 那須高原ゴルフ練習場の友人に手土産として持参! 此処で練習して、その後日帰り温泉で一風呂浴びてお終い! 晴れて那須山もよく見えて、 ザリゾートを満喫の一日になった! 写真 1枚目 フラワーワールド那須のポピー畑 2枚目 フラワーワールド那須の牡丹 3枚目 フラワーワールド那須から那須山展望
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2021年05月29日 18:35 コメント 10 件 バラに囲まれたお蕎麦屋さん〜
友人のお知り合いのお蕎麦屋さんに案内された! 開店前に行ったのだが、 お店の回りは薔薇のお花がいっぱい〜 見事に咲かせているので、 写真撮りまくった? お蕎麦も鴨汁のつけ蕎麦で 美味しかった! 那須高原から西那須野に来て また新しいお店を発見出来た! 美味しい物を食べたかったら、 やっぱり地元の人に聞くのが一番です!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2021年05月28日 21:09 コメント 8 件 褒められて、褒められて〜木に登る?
コロナ禍で昨年は、女子ゴルフクラブ対抗が中止! 2年ぶりに東日本大会の栃木地区予選が6月1日に 難コースの烏山城カントリークラブで開催される。 今日は、指定練習日で将軍さまと我がクラブの関係者と 同伴プレイだった。 最近 我が家の将軍さま、調子がイマイチ〜 今日もどうかと心配して見ていたが、ティショットは、心配なし〜 良いところを褒めて、攻め所の考え方を指摘! マネィジメントが大事なので、 気持ちをハイにしてやり、褒めて褒めて乗せて〜笑 だんだん調子が良くなり、最後は、エースを凌ぐスコアに〜 本人もびっくり〜 この調子で出来れば、ポイントゲッターだ? 今日は、他の選手たちとラウンドした若手の選手も タマ親父とラウンドすると好成績になる? 今日は、かなり叩いたようだ? 将軍さま 別荘に持参した富里西瓜は、美味しいのだが 一段と甘かったようだった? 成績良ければ、うれしいのは皆同じですね! 写真 1枚目 烏山城カントリークラブ 2枚目 富里西瓜 甘くて美味しい 3枚目 久能カントリー倶楽部 さつきの花
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2021年05月27日 18:28 コメント 8 件 農業生産現場を見学~市民大学校で~
昨日は、お天気が良く30名の学生が 講師をしていただいた農家の畑を見学した。 船橋市民大学校の本格的の講座の始まり。 船橋マイスター学科が、地域の産業について学ぶ~ 地元の農家さんで6代目だそうである。 多品種では、成り立たないので”小松菜”枝豆”などを作っているとのこと。 日本の農林漁業が就業者の高齢化等で自給率がますます懸念される現状を見て、地元船橋ではどうなのかを知りたかった? この農家さんは、規模も大きく、しかも大きな市場が近隣にあるので収入もかなりなものがあるそうだ! しかし もっと大規模にして経営する思いは無いらしい? ご本人も日本農業は、もっと大規模化しないと成り立っていかないこと言っているが? 関東近県でも耕作放棄地がかなり見られるので、 生産性を上げられる若者に参入を期待したいのだが? 自分は、少し勉強しているので、法律改正して企業が取り組めるようになってくれればいいと思う~ 初めての本格的な市民大学校の勉強だが、これからも興味が尽きないだろう? また地域の産業が活性化して、繫栄すること願う一人です!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2021年05月26日 18:39 コメント 6 件 海老で鯛を釣る~ラッキーだった?
昨日のゴルフ コンペであるが、表表式なしで、料理食べたらお終い! トップスタートだったので、 お風呂と料理食べても14時には、帰路に就いた! 帰路の車内 将軍さま、何を思ったかゴルフ5に行きたいと言う~ 時間が早いので、立ち寄りOKだった。 お店に入ったら、将軍さま紳士物のゴルフウェア探している? 自分は、差し当たって買いたいものもなかったし、あまり関心なかった? パンツを見つけて来て、これに合うシャツ探そうとタマ親父にも探せと言う~ パンツに合いそうなシャツ2枚、合わせて買ってくれた。 昨日は、タマ親父のパートナーが参加できなくなり、 将軍さまに参加を頼んだので、支払いしてやったのだが? 結果的には、タマ親父が支払ったゴルフ代の2倍以上プレゼントしてくれた! 天邪鬼将軍さま、年金生活者のタマ親父に同情してプレゼントしてくれた? ”買ってくれと言うと自分で買えば”というのだが、 天邪鬼将軍さまらしいところである。(笑) 写真 2枚目 シャツ2枚、パンツ ワンポイントシャツは、キャディバッグと同じブランド
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん