パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 心に引っかかっていたことが~
    • 政権批判をしてしまった?
    • やっぱり金のパンだ~
    • 新参者で戸惑った?
    • オンライン講座~午前の部と午後の部が~
    • 「max」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「れおん」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3688 件
  •  2021年04月08日 18:21  コメント 10 件 あぁ〜疲れた?

    朝 先ずマッサージ〜 今日は、不整脈と心臓について 運動して血圧、心拍数等等検査の為六本木へ〜 心臓血管研究所付属病院まで電車を乗り継ぎで 行ってきた! これは2週間後に診察する為の検査だ! 検査は、その他血液検査、レントゲンなど 特に運動は、負荷をかけたペダル漕ぎで 疲れた? 歩行距離8,8キロ! 久しぶりのお上りタマ親父、 人の波に見舞われ、より疲れた思いだった? それと運動の直前に昼食取らないように言われて、 途中秋葉原で食べたスパゲティが美味しくなかった? 最近は、やっぱり都内に疎く、美味しいご飯も食べられない?笑 そんなことで疲れて、電車で読書と思ったが、 居眠りしてしまった? あぁ疲れた!笑 写真 六本木ヒルズ前のモニュメント    ひまわりをイメージした物か?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年04月07日 20:51  コメント 10 件 デパートのショッピングバッグも買うの?

    今日休日の娘の為 船橋で用事を済ませて帰路、お弁当を買いたいと デパ地下を見て回った! 催事のお弁当、その他たくさんのお弁当売り場があって迷った? 自分の過去の経験から、なだ万にした! 娘と自分の2個買った! 販売員さんからレジ袋又は紙袋は、必要かきかれた。 ポリ袋3円で紙袋は、5円だと言われた! お弁当2個だからポリ袋は、みっともないから紙袋を買った? その時 タマ親父、ポリ袋の有料化はなんと無く理解しているが、 なんで紙袋まで有料なのか違和感を感じた? そもそもポリ袋やビニールが海洋生物より多くなる?という ような話があって、有料化して防止したい〜 そんな意味合いと理解していた! それなのに デパートの紙袋が有料化は、便乗じゃないかと思った? 販売員さんに文句を言うつもりないけど おかしいねと言ってしまった! せっかく有名ブランドなだ万だったが、 ちょっと水をさされた思いだった!笑 写真 1枚目 伊勢神宮外宮の?川    2枚目 鳥羽別邸    3枚目 伊勢志摩スカイライン

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年04月06日 16:57  コメント 11 件 自分が蒔いたこと〜

    四捨五入すると 80歳だが年齢のことは、考えたくない? しかし人生も終盤になって来た! なのに 何故か忙しいスケジュールになって来た? 誰のせいでもない〜 自分が好き好んで、予定を沢山作っているのだ? 不整脈や心臓病の為病院行き〜 船橋市市民大学校、パソコン教室、 経済、株式の勉強、 ゴルフ等等 4月に入ってスケジュール調整が難航して来た? そして年齢のせいか、時に失念することがある? そんなことでご迷惑をかけては、いけませんね? しかと胸に刻んでおこうと思います! こんだけスケジュールが立て込んでいると ボケをかましている暇無しです? タマ親父しっかりやれとむちを入れなければ?笑 写真 1枚目 桜の久能カントリー倶楽部    2枚目 五箇山 岐阜県?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年04月05日 18:40  コメント 6 件 妥協する気持ち〜

    今にも降り出しそうな朝、 マッサージとパソコン教室出席の為、船橋へ〜 丁寧なマッサージ頂いて、教室に向かう時は 雨だった〜 3日間家を空けて那須高原で働いて?来たので、 タマ親父疲れ気味〜 今日もチャレンジ課題だ! ワードでお絵描き お花の入り籠を描いた! とりあえず何とか、創れたが、パーツを入れただけ? それも2時間もかけて、こんな程度だ〜笑 帰宅して軽く食事して、ゴルフ練習に行くかと〜 しかし今迄のように、燃えて来ない? 雨降りで空気が冷たい 一方で新しいパソコンに馴れたい気持ちもある〜 ちょっと迷ったが、パソコンに慣れること優先した? 確か疲れ気味だか、練習すれば気分がスッキリして 気分良くなるのだか? 今年は、大きな試合を欠場することにした為 気力が萎えているかも? 普通なら雨だろうが寒かろうが、 関係なく動くはず〜

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年04月04日 21:56  コメント 8 件 降られなくて、ラッキー〜

    2泊3日で那須烏山から那須高原に 行って来ました! 最終日の今日は、 雨降りの予報だったが、小降りで良かった! 那須烏山は、女子チームの練習に付き合って 烏山城カントリーでゴルフ〜 調子の出ない将軍さまを励まして〜 那須高原の別荘では、 テレビアンテナを付けてくれる業者さんと お付き合いで終わり〜 そして今日もまたその作業始めたが、結果的に上手く行かず? 何度か、トライしてダメだった? もう今日は、諦めて帰路につく〜 昨年市貝町芝桜を見れなかったので、立ち寄り 広い芝桜をぐるり一回りした! 次に 夕日さんからの情報で牛久観音の芝桜、ネモフィラを 求めて大仏へ〜 少しかけ足だったが、行きたかった芝桜公園に行けて 希望が叶った! 那須高原は、桜が満開、その他も行く先々で 満開の桜が観られた! また 別荘では、朝目覚めから鶯や小鳥のさえずりに癒された! ゆったりした時間が流れ お花や小鳥にこころ和む至福の時だった! この時期 茨城や栃木の一般の民家でも芝桜を綺麗に咲かせている! お時間があったら、是非お出かけお勧めです!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年04月03日 10:21  コメント 11 件 焚き火当番〜

    那須烏山のゴルフを終えて 那須高原の別荘に来ている! 昨日は、早朝5時出発で烏山城カントリーで 女子選手たちと練習ラウンド! タフなコースでタマ親父は、元より選手も苦戦だ! 終えてお風呂に浸かって、途中買い物して此処に来た! 日頃の疲れとテレビが映らないので、早々に寝てしまった? 朝ウグイスの鳴き声で 長閑な時間の始まり〜笑 将軍さまは、片付けや庭の手入れに忙しい〜 枝や枯葉がたくさんあるので、焚き火しようとしたら、 栃木の山火事あったから、やめた方が良いという? やる気の親父、そう言われてもやめられない? と言うことで始まりました。 焚き火当番が無くなったら、やること無くなる?笑 これからテレビアンテナの取り付けして くれると言う〜 今日は、特に予定が無いので、まったりと〜

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年04月02日 21:50  コメント 4 件 寒い〜もう寝よう?

    夕方 那須高原の家に来たら、ウグイスの鳴き声がお出迎え〜 何処で鳴いているのか分からないが、近いのは間違いない! 東北福島、宮城でかなり大きな地震あったりで、 心配もあったが、家具や調度品に被害なくホッとしている。 那須高原と言っても此処は、標高がそんなに高くないので、 山の上ほど寒く無い? 家の周りは、将軍さまが植えた水仙の花が可憐咲いていた! 夏場は、草や葉っぱで片付けが大変なんだが、 今は、枯れ木が落ちている程度である? 日が落ちたら流石に寒く、 家の中も10度位だ! 早めの夕ご飯は、ストーブなしでは寒すぎて〜 ビールを飲んだ将軍さま 疲れと寝不足で居眠り始めた? ストーブであったまったら、余計に眠い? テレビアンテナが繋がっていないので、 もう寝ようと言うことになって、何と7時過ぎには ベッドの中だった? 自分は、ブログが終わっていない〜 スマホでブログやっていたが、眠ってしまったようだ? 気がついてブログ始めた〜 危なく日付が変わるところで、セーフだった? 明日は、業者さんがアンテナを繋いでくれる!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年04月01日 17:45  コメント 14 件 内緒内緒〜サプライズで?

    4月1日 今日から正式に公務員として任用されることになった! いや 娘のことだ! やっとこの日が来て、我々家族も一安心している! 家族以上に本人が安堵しているだろう? 初出勤だったので、将軍さまとささやかなお祝いしようと 自分がケーキ、将軍さまがお弁当を用意することに〜 本人には、まったく知らせていない? まったくのサプライズで、 帰って来たら、どんな顔するか?笑 それはそうと頑張って仕事して欲しい!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年03月31日 20:26  コメント 8 件 賞品は、恋する豚研究所の豚肉詰め合せ〜

    昨年末から 今年初めてのゴルフコンペに参加! 昨年から腰痛で悩んで、1月6日に腰の手術。 以来ずーっと思うように行かなくて、 ストレスが溜まっている? 今日も術後4回目のゴルフだったが、 そのプレイは、全く納得いくものでは無かった! 常連の皆さんから 手術の経過を心配して、声かけしてくれる! 倶楽部の専務以下フロント、キャディさんも〜 ビジターであるが、メンバー以上に気にかけてくれている! 成績を知りたい? 本人的には、スコアメロメロだったが、 幸運にも7位入賞! 賞品は、恋する豚研究所の豚肉詰め合せだ! いつもの下妻ばうぶうの豚肉と比較してみよう? ということで、 賞品をいただけたのは、幸運なだけだった!笑

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年03月30日 18:49  コメント 4 件 今日のチャレンジ課題に思わぬ苦戦〜

    身体が硬くて、足腰が重だるい? パソコン教室の前に マッサージして頂いて、モーニングコーヒーを〜 寝不足だけど頑張るぞ、意気込んで教室へ〜 久しぶりの河俣先生が来られていた! いつものチャレンジ課題でまだやっていない課題をダウンロード! 年賀状だった! 何だか簡単そう? ところが 始めてみるとこれがなかなか手強い? テキストの説明がまたごちゃごちゃ書いていて、 分かりにくい? 指示に従ってやっているのだが、 余計なことやったり、その削除に手こずったり〜 といった按配で30分程度終わるはずが、 2時間近くも掛かって、自分の能力不足にガッカリだった! それと説明書を読むのが、面倒に思うこの頃です? 写真 1枚目 弘前城公園 桜の筏が出る    2枚目 弘前城公園西堀 ボート場

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座