「シ―子」さんのブログ一覧
-
2021年01月09日 20:12 コメント 0 件 西の空
西の空のはるかかなたを見ると伊吹山が見えます 白い看板のすぐ左です。 わかりにくいかもしれませんが OL時代に会社の慰安旅行で伊吹山に登った事があり 新しい靴だったので足が痛くて痛くてかかとを踏んで歩いた事があります。 ちなみに住まいであるマンションの6階から撮りました。 時々じっと見ていると癒されます。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2021年01月08日 17:47 コメント 2 件 もう少しで
今日のプレミア倶楽部ログインいつもは、日付けが変わってすぐログインしてたのに先程何気なくブログを見ようとしたらログインするのを忘れていました。 鎌田先生を見つけるコーナーでやっと気づいてあーよかったもう少しで忘れるところでしたあーよかった(ー 3ー)。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2021年01月07日 19:24 コメント 2 件 駅名変更
名古屋市営地下鉄の名城線名古屋市役所駅の駅名が名古屋城駅、に そして私のかかりつけの病院がある桜通り線の桜山駅が名古屋市立大学病院前駅に、他に同じ桜通り線の終点の中村区役所駅も 区役所の移転に伴い名前が変更に確かに市役所前駅を地上に出ると目の前は名古屋城や金鯱横丁があります 市役所とは離れている為かとただ私の場合病院へ行くのに桜山駅の方が読みやすく名古屋市立大学病院前駅は何か長過ぎて読みにくいかな、とこの様に 地下鉄の駅名が変わるのは東山線の藤ケ駅から藤が丘駅に変わって以来だそうです、他にも駅名が変わるところはありますが。 尾張旭市に住んでいた時最初藤ケ丘駅と思っていました。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2021年01月03日 13:42 コメント 2 件 鉄道
私が鉄道に興味持ったのは子供の頃ちょっと離れている所に 国鉄(今はJR)中央線が陸上を走っていた時父親に蒸気機関車を見に連れて行ってもらった時が発端です瀬戸電が一部下を走っていたのも覚えています 今では住まいであるマンションの近くから新幹線が通るのがよく見え通り過ぎる迄見ています、以前ブログに書きましたが名古屋駅前にあるゲートタワーのレストラン街のラーメン店の窓際に座ると新幹線や在来線など走っているのをじっと 見てるとなんか癒されます。 鉄道の旅人さんの影響も多少はあるのかもしれません。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2021年01月03日 11:34 コメント 1 件 今年の正月
昨年迄の正月は一番年上の姪の所に兄妹達が集まり 賑やかな1日を過ごしていましたが残念ながらコロナウイルスの為 集まる事が出来ませんでしたそのかわりラインのやりとりで年頭の挨拶と近況報告で済ませました。 それに反して夫の身内には何の挨拶もしません、しゃべりたくないので どうしているのかも親戚付き合いを絶った私には関係ないので 夫には悪いと思うけど理解してくれてると思います。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2021年01月03日 00:48 コメント 0 件 新年の挨拶
遅れました 尾張旭教室のインストラクターの皆さん明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。m(_ _)m
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2021年01月01日 23:44 コメント 5 件 築港線
築港線とは次の様な線路です。 知ってたらごめんなさい。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2020年12月31日 12:07 コメント 1 件 後役12時間
令和二年も後12時間、今年の私は持病である三叉神経痛の痛みで3ヶ月位 苦しめられ体重も激減したけど今は少し戻って来ており又痛みが、、 ただ今回は痛みはあっても食事は取れているので、、 今年はそれ以外何もなく、と言いたいけどコロナウイルスと猛暑で思う様に 外出が出来ずストレスが、出かけても密になる様なところへは行かないし 殆ど一人なので大丈夫でした。 インストラクターの皆さん来年も宜しくお願いします。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2020年12月24日 22:11 コメント 0 件 年賀状コンテスト
今日は今年最後の受講日で年賀状コンテストに応募して来ました、 内容はコロナウイルスに関する内容と後一つは尾張旭市の友達への メッセージで来年もGOTOの旅行へのお誘いのメッセージです。 今年も後1週間ですが正月2日迄娘の部屋でおせち等で過ごし 後は寝正月で過ごします。 初詣は大須観音では人人の行列と言う密な状態なので 近くの神社で済ませようか、と
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2020年12月22日 23:19 コメント 0 件 腹立たしい
今年の3月尾張旭市手をつなぐ親の会の懇親会が予定されていましたが 新型肺炎コロナウイルスの感染が取り沙汰されつつあったので中止になりました しかも年数回あった女子会も全て中止食事会ではありません。 親の会総会も中止せざるを得ない状態でした、 そして毎年元旦に兄妹や姪達が集まっていたのが今年は中止だよの連絡 それなのに愛知県内にある西尾市の議員が何人かで忘年会とはその上 コンパニオン迄も出席とは責任者は忘年会ではなく懇親会だと言う 苦しい言い訳どっちでも同じなのに市民からは怒りの声も、 愛知県知事が飲食を伴う会合は原則としてしないようにと言っているのに それを無視して開催するとは恥ずべき行為 危機感が全くない西尾市の議員それが問題視されると慌てて謝罪会見 こうなる事は予測しなかったのかなって市は違うけど同じ愛知県民 他の市民ながら呆れて物も言えません。
メッツ大曽根教室シ―子 さん