パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 空が暗くなって、ゴロゴロ鳴っているが?
    • 心に引っかかっていたことが~
    • 政権批判をしてしまった?
    • やっぱり金のパンだ~
    • 新参者で戸惑った?
    • 「れおん」さん より
    • 「夕日」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「violet」さん より
    • 「雅」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3689 件
  •  2020年12月18日 17:32  コメント 10 件 言われてしまった?

    久しぶりに 行きつけのゴルフ練習場で練習した! もちろん 思いと違って、上手く行かない〜 ストレスの発散どころか、溜まる一方だ? 終わって お茶しながらいつものだべり〜 タマ親父の手術の話になったら〜 どこでするのと 言われたので、東京品川の病院と 言ったら、”一週間は、ここに来ないで”だと〜 東京から帰えりは、やばいだと〜 何という爺さん達なんだ? 退院したらすぐ顔出してやるぞ!笑 写真 1枚目 金毘羅山    2枚目 鷲子山上神社(栃木県)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年12月17日 20:36  コメント 4 件 皆さんはどう思う?

    房総の天津小湊のホテルで 初日の出を迎えようと予約していた。 初めてのことだが、家族のたっての希望で~ そのうちGO-TOキャンペーンで割引になると言っていた! ところが年末年始go-toを取りやめるという事が政府からの方針が出た? コロナが収束しなくて、 年末年始人類の移動が想定される中で、これ以上の感染を防ぎたいとの思惑~ go-toを当てにしていた旅行者、受け入れる宿泊業者の皆さんは、思惑が外れた! そのためにキャンセルが相次ぐことが想定される? 受け入れる宿泊業者も大打撃だろう? 国は、年末年始のいろんな行事で三密の懸念があり、感染者を増やす可能性のあるこの時期、やむ得ない得ない措置でしょう? そんなことで我が家もどうしようとなったが、車で移動してホテルも細心の注意するから行こうだった! ただ家族は、このホテル限定8組しか予約を取らない中でキャンセルが相次いで1~2組だったら、採算割れという事営業を休むのではないかと心配していた? 娘が確認したら、営業するとのこと! 良かった~ もしキャンセルが多く、採算割れという事で予約を断るようだったら、自分はこのホテルを二度と利用しないだろう! どんなにお客が少なくても、ここで休業して予約を断るようだったら、経営者じゃないと思っていたから~ 写真 1枚目 伊豆稲取銀水荘    2枚目 房総舘山 花しぶき       花しぶきホテル    ※両方とも満足、食事もサービスも最高だった!    

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年12月16日 17:43  コメント 14 件 寒かった 本当に寒くなったね!

    窓越しのお日様が暖か~い しかし外は、久しぶりに本当に冷たい~ 寒波が来て、北は大雪になっているとの報道があった! 津軽のふるさとも白銀だろう? マッサージに行って 帰路冷たい風をもろに受けて、あらためて実感~ もう一度 那須高原に行く予定でいるが、車のタイヤ交換も必要かと 心配になって来た。 寒いのが苦手になったタマ親父だが、津軽の出身者として軟弱になったもんだ~ それとこのところの足腰の痺れが、冷たさを増長する思いだ! 写真 1枚目 那須高原で(11月上旬)    2枚目 那須高原の乙女の滝

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年12月15日 18:09  コメント 5 件 またため口を言っている~

    2代目社長で 永~い付き合いの方から電話があった。 来年還暦だそうだが、 2周り近く違うタマ親父にいつも気安い? そしてため口を言う~ ちょっと頭が高い?(笑) 先日お歳暮にお花を戴いたのでお礼の電話を入れたら留守電だった? そしたら先方から電話が~ お礼を言って お仕事の話を聞きだしたら、普段誰にも言えないことが どんどん出てきて、30分以上も長電話だった! タマ親父は、その会社のことよく知っているのとこちらから 聞き出すので、いろいろ相談してくる? 若い時からため口を言わせているので変わらず、 でも憎めないやつだ?(笑) 普段言えないことをなんでも言えるので、 出るは出るは〜笑 久しぶりにため口社長と楽しい会話が出来た!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年12月14日 17:07  コメント 8 件 来年も手帳は、高橋〜

    パソコン教室からの帰路 急に空模様が暗くなり、冷たい雨が降り出した! 風も吹いて師走を感じる〜 これが12月なんだろう? 考えてみたら、12月も残り約2週間だ〜 そろそろ手帳を買わないとと思い イトーヨーカドー船橋店の書店に行く! 手帳が沢山並んでいて、色々見て比較したが、 やっぱり目につくのは、現役時代からここ35年以上愛用の 高橋のビジネス手帳だ! 今は、スマホがあったり、仕事で使う訳では無いから そんなに拘る必要ないのだが? 結局は、その手帳に決めた! 時代変化、環境変化、自分の立場の変化など変わっているのに、 タマ親父は、 普段変化対応を言いながら〜変わっていないね!笑 今年も手帳は、高橋〜 回し者になっているね?笑 写真 愛用の高橋の手帳を今年も買ってしまった!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年12月13日 19:01  コメント 9 件 朦朧とした頭に~寝不足寝不足~

    午前3時に早起きしようと 昨夜は早めにベッドに~ 21時過ぎには眠ったみたいであったが、 なんと午前0時30分くらいに目覚めてしまった? 最近目覚めるとユーチューブ見る癖があり、 何気にそれを開いたら、全米女子オープンゴルフのライブ? そうなったが最後、寝る間も惜しんで朝まで見てしまった! 特に日本の渋野選手がトーナメントリーダーで走っているから、テレビをつけて将軍さまとくぎ付けに~ 選手の一打一打に一喜一憂をして疲れてしまった? 夜更かしなどなどすることもないから、頭はもうろうとしている? そして 半分居眠りしながら、体操の日本選手権を見ていた。 最後は柔道の阿部選手と丸山選手のオリンピック選抜の死闘を見てしまった! スポーツ大好きなタマ親父、今日はのめり込んでしまったが、 明日の朝もまた早起きかな? しかし 明日はパソコン教室もあり、昼行燈ではいられないので今日は早く寝よう? そして夜中には、ユーチューブを見るのは止めよう?(笑) 写真 伊豆シャボテン公園のカピバラの湯あみ    仲良く気持ちよさそうでしょう?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年12月12日 16:23  コメント 12 件 久しぶりに買い物に同行~

    今日は久しぶりに誘われて買い物に~ 昨日忘年会とやらで、遅くに帰宅した将軍さま! 今朝は家族みんなが、遅い時間に起床だった? 朝食の後 買い物に行こうと誘われた。 自分は昨日ほとんど家から出ていないので、 今日は運動かねて同行することになった。 内心は、さわらの道の駅に行って買い物をして、 その足で行きつけのウナギ屋さんと思っていた? ところが 娘と新しく見つけたお寿司屋さんに行くことに決めていたらしい? 長いものに巻かれろで、意地を張ることないと~ 2対1で寿司屋に行くことに~ タマ親父、最近生ものに弱くて、貝類や巻物、お蕎麦もあったので、それで満腹に~ お皿がいっぱい重なり、周りから見ると食べ過ぎ? いう事がいい 木更津のアウトレットの函太郎の3分の2くらいで済んだと! ネタもご飯も不味くないので安上がりだった! 満腹になったところで、イトーヨーカドー八千代店で買い物だ! タマ親父の買い物迄、将軍さま気前よくお支払い~ いい女房だ~口が悪いけど!(笑) 写真 1枚目 ブログ仲間のAoyamaさん、のぐっちゃん    2枚目 北海道ゴルフ旅 帰路台風で延泊に    3枚目 鳴門淡路大橋 四国一周旅行    今年はコロナで遠出の旅行叶わず

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年12月11日 17:54  コメント 10 件 グダグダと~1日無駄にしてしまった?

    昨日に続いて 寒い感じがする日でしたね? 朝から眠いのかどうなのか、スッキリしない~ 足元は 足の先が相変わらず痺れなのか、靴下はいているのに冷たく感じる? 外出の予定がないので、プレミア倶楽部のブログを見ていたが、なんか眠い? 友人にお手紙と思ったが、眠い感じでパソコンやってれなかった? すぐベッドに入って、ユーチューブ見ていたら、眠ってしまったようだ? 気が付きゃ~ 外はもう暗くなっていた? なんと勿体ない日を過ごしてしまったのか^ しかしそのお陰で 頭がすっきりしています!(笑) よしこれから 手紙を書いて、ブログを書こう~ 写真 1枚目、2枚目 アンデルセン公園夏の頃    3枚目 1月下旬コロナが騒ぎ始めたころの草津温泉        中国人が沢山ホテルにいました。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年12月10日 16:06  コメント 10 件 2021年度の年賀状作り~

    12月も今日は10日か~ 年末にかけて何かと忙しいと思うが、 タマ親父は、自分の心配だけすればいい? 大掃除や片付け いつも邪魔にされるだけで、やることない? 気楽なもんだ!(笑) ところで 年末恒例の年賀状作り~ 今年に限って、パソコンで自作でやることに~ 何とか拙い年賀状になったが、あて先と合わせて印刷が終わった! あとは、コメント少し入れて、差し出せるところまできた! 一安心で、これから相手先を想いながら、楽しんでコメントしたい! 年1回のご無沙汰のお詫びと挨拶が出来るチャンス! 年齢を重ねて、この挨拶もやめる人もいるが、 大事な安否確認?にもなるので、タマ親父は、死ぬまで続けたい!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年12月09日 17:21  コメント 4 件 女子プロ選手のサインに母親が物言う~

    行きつけのゴルフ練習場で 有名女子選手がサインをしている時、 母親からあ~だこ~だと注文を付けられた。 その選手、いつもなんだかんだと言われるので、反抗して ”自分が出来ないくせに”と言った。 おっとりした選手だが、気持ちが理解できる! 最近のgo-to-政策について医師会会長、現場のお医者さん、 知見も知識もないテレビコメンテーター、 そして為政者であるべき政治家 一方的に政権批判の野党~ コロナについてデーターや裏付けも持たず、単純にGo-to を止めろというのは、あまりに短絡的! コロナの発生のデータ分析、問題点の確認などもないで単純に 物言うのは、無責任極まりない! 経済が回らなくて廃業するお店、経営破綻する会社も数少なくない? この難しいかじ取り間違ったら、日本や家庭の経済も本当に厳しい破綻だってあり得る? 一般人は、ともかくも報道や野党もコロナと経済をどう回すのか、具体案を出すべきだ! コロナを収束させて経済を破綻させないで暮らしを守る具体案、野党が批判だけでなく、データーに基づいた対案をせたら人気が出るのに~? 女子プロ選手親子のやり取りに、ついつい連想してしまった! 写真 この有名選手の国対抗戦で使ったキャディバッグ

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座