パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • アンチエイジング?
    • 空が暗くなって、ゴロゴロ鳴っているが?
    • 心に引っかかっていたことが~
    • 政権批判をしてしまった?
    • やっぱり金のパンだ~
    • 「toshiko」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「max」さん より
    • 「れおん」さん より
    • 「夕日」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3690 件
  •  2020年10月28日 18:12  コメント 8 件 親父たちの話題?

    世の中の 移り変わりが激しくなって来た? ペーパーレス、はんこの廃止など どんどん変わって来る様子だ? アナログ派の親父世代は、ついていけてない? これは、70歳を超えた人には大概共通している! ゴルフ練習の後、出る話題は、病気の話! 自分は、ポジティブに生きているので まさか話題がそこにいくとは? そう反発しながらも 周りに合わせて話していると8割は、病気のこと〜 あぁ嫌だなぁ〜笑 タマ親父もご老人のお仲間だ〜

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年10月27日 18:42  コメント 8 件 行って良かった!

    脊柱管狭窄症で どう処置するか、検討して居るが セカンドオピニオンに行ってきました! 品川にある脊椎の専門病院だった! 知り合いの先生から紹介頂き、親切にいろいろ ご説明頂いた! セカンドオピニオンだと話したが、自分の不安を 払拭してくれた! 直ぐにも内視鏡手術に決めたかったが、 もう一ヶ所整体院での話も有るので、 その治療を体験してからにしたい? 船橋整形外科は、外科手術すると言っていたので 今日セカンドオピニオンをご紹介頂いて本当に良かった! 二人の先生にご紹介頂いたが、人のご縁は、本当に有難いものだ! これからもご縁を大事にしていきたいです!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年10月26日 17:01  コメント 10 件 お手上げだ〜

    朝からいいお天気 今日は、特別用事も無かったので インフルエンザの予防注射に〜 先日は、予約なしで出向いたら薬が無いと空振りだったので 電話して行った! 途中足腰の痺れがあり、病院に漸くたどり着いた? 帰宅して昨日からパソコンが動かず、サポートに確認したが、 メーカーに確認して欲しいと言われてお手上げ? このノートパソコン娘に手配してもらったので、 メーカーも分からず、どうしたら良いのやら? またまた娘に頭を下げて対応して貰わないと 何にも出来ない? メカオンチの情け無いタマ親父です!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年10月25日 17:02  コメント 4 件 心配してくれて!

    今日は、お天気も良く 腰痛あるがゴルフ練習してみようと行きました? フロントで レッスンプロからと整体院の案内書渡されました! 昨日初めて脊柱管狭窄症だと話したばかり〜 その方がわざわざ今日紹介状付きで! そして 痛い中練習していたら、今度は顔見知りが、 ご自分がかかった病院の情報をくれました? 火曜日セカンドオピニオンの病院に行きますが、 どうなるか? 皆さんのご親切に感謝感謝のタマ親父です!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年10月24日 20:49  コメント 6 件 忘れてた〜ブログアップ〜

    ブログアップしていない〜 今気がついてちょっと慌てています! 今日は、相方の将軍さまがお泊まりゴルフで 早朝出かけた! タマ親父も誘われたが、2ラウンドは無理と辞退! その事じゃないない〜 田舎の妹から 青森産のつや姫が送られて来た! つや姫のお米は、山形県のブランド米のはずなのに? 山形つや姫は、コシヒカリと並んで人気のブランドである。 どっちにしても、ご飯好きの我が家だから有難い! それときゅうりのお漬物、菊の花などいっぱい入っていた! 両親が居なくなって、今は妹が母親みたいだ? ふるさとの香りいっぱいに届いた! ありがとうさんです! 写真 1枚目 四国旅行の途中立ち寄った倉敷 美観地区で妹と    2枚目 津軽 鶴の舞橋    3枚目 太宰治の生家

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年10月23日 20:34  コメント 10 件 どうしたらいいのか〜

    一週間一度の整形外科病院のリハビリ〜 リハビリは、簡単な運動だが、 いざ始めるも中々続かない? 療法士のお姉さんに指導受けて来た! ところで 久しぶりの練習場で沢山の知り合いに 消息確認された? 自分の狭窄症について、色んな情報を言ってくれる。 結論から言うと手術は、しない方がいいと言う? 手術しても完全にもとには、戻らないとも? 来週セカンドオピニオンの病院に行く! 今日リハビリ帰り、足腰に痺れが出てやっとやっと電車に乗る? ただ電車から降りて約1キロの自宅迄の歩行は、 そんなに痺れがないのは、どうして? こんな状態から手術かリハビリか悩みます?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年10月22日 09:30  コメント 8 件 普通、平凡の有難さ~

    年齢を重ねて来ると この言葉の有難さを本当に感じます! 自分は、この頃会話のたびにこれらの有難さを説いているような気がします? 若い時は、健康であることや、何とか生活が出来ていること 人並みな生活が出来ていること~ そうであってもそれらの有難みや幸せを感じること少なかった? いざ病気になったり、家族に何か不幸なことあったりしないと 平凡や普通であることの大事さを認識しません? もっともっとと言う気持ちが強く、満足出来ません? 欲望を持つことは大事だし、それがあるからもっと頑張る気になりますから~ タマ親父は、ずっとそのような気持ちでエネルギーをいただきました! このところ 体は元気なのですが、腰痛や足腰の痺れで苦労しています! 速足で歩くのが癖だったので、しばらく歩いていると痺れで歩けなくなるのが、本当にもどかしい? こうなって益々普通や平凡であることの有難さをより認識しています! でも 負け犬には、なりませんよ! 必ず元に戻れるように、リハビリなど頑張ります!(笑) 写真 1枚目 伊豆シャボテン公園のカピバラの湯あみ    2枚目 元旦の日の出 体も日の出のように

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年10月21日 15:39  コメント 4 件 ちょっと残念だった?

    今日は、教室に行ったら、 タイピングテストやれと言われた? 強制ではないが、気の弱いタマ親父従いました? なんか最初ぎこちなくて、 思うようにいかないので、全く不本意だった? 2回ずつやったが、少しは慣れて 少しペースが上がって良い調子に〜 ただ間違いを直して時間とって、結果的には 大して変わらず? 3回目は、流石に疲れるのでやらなかった! 自分の気持ちは、もっと上げる自信が〜笑 それでも低いレベルながら、維持出来て居るから まぁいいっかだ!笑

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年10月20日 20:12  コメント 9 件 聞き役も楽じゃない?

    脊柱管狭窄症で 腰痛と足腰の痺れでラウンドはもとより練習も出来ない日が続いた。 今日は、元会社のコンペ 昔の上司がホールインワンを出したお祝いコンペだ! まぁ腰痛が酷いので、よっぽどキャンセルしようと思ったが? 半分でも出来ればいいかと、参加した! その上司が同伴者であと一人で3人組だった。 元上司と話が出来ればいいと思っていたら、 もう一人の同伴者も超のつくおしゃべりだ~? どっちもしゃべるしゃべる~ あれだけおしゃべりされると聞く方もいささか疲れる?(笑) このもう一人は、ご自分の打ったボールがどこへ飛んだか全くわからない? 大概自分の打ったボールは、どちらに飛んだかくらいはわかるはず? タマ探しも容易じゃない~(笑) 特にたくさん歩くと痺れるタマ親父にとって、災難だった! まぁそれでも元会社に同時代お世話になった者同志 昔を忍んで楽しい時間だった。 平均年齢72歳で48人の参加だった! 会社が成長期に頑張った面々なので、割合悠々自適が多いみたいだった? そうでないのは、その恩恵が少なかったタマ親父くらいだ? 畜生悔しい!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年10月19日 17:27  コメント 9 件 セカンドオピニオンの紹介受けて?

    腰痛の起爆剤となった那須高原での作業。 最終の改修工事終わって、ほっとするのもつかの間? 腰痛や足腰の痺れが酷くなってきた? 知り合いにご紹介いただき、セカンドオピニオンを 探すことになった? 紹介された先は、スポーツマッサージの先生ですが、 脊柱管狭窄症手術の名医を紹介してくれた! ただこの先生、タマ親父の今の症状を確認して、 まだ手術しない方がいいのではと言ってくれた? 自分も本当は、手術したくないのが本音! まぁ 紹介先の医師の意向を聞いてから、 腹を決めたいと思う? 今日診てくれた先生、 タマ親父の筋肉や体は、10~15歳若いとお世辞を言ってくれた?(笑) 写真 1枚目 チームメンバーにユニフオームぷれぜんとされた    2枚目 雨に煙る那須の山 紅葉は、晴れたら素晴らしい    3枚目 リフオームした洗面所

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座