パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 最近の癒し
    • 少しだけ涼しくなりましたね
    • ☆スタプレ生限定 イベントのお知らせ☆
    • 神社へ
    • 月
    • 「ミツバチ」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より

「イトーヨーカドー船橋」さんのブログ一覧

1516 件
  •  2020年10月13日 11:16  コメント 0 件 ◎Go to キャンペーン◎

    みなさんこんにちは! 船橋教室のハットリです。 日が空いてしまってごめんなさい。 代わりに本日2回更新したいと思います…! さて、みなさん Go toキャンペーンは利用されましたか? 旅館やホテルの宿泊料が割引になったりと かなりお得なキャンペーンですよね。 私も近い内に利用をして お出かけをしようかと目論んでいます。 先日割引額が変更になってしまいましたが、 最大割引率が変わらないものもありますので そこは情報をチェックしてみてくださいね◎ Go toキャンペーンを利用する際は コロナ対策も万全にしてお出かけください!

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2020年10月10日 23:57  コメント 0 件 ◎iPad proを買って◎

    みなさんこんばんは、ハットリです。 みなさんは、iPad活用されていますか? 私は、iPad Air2 → iPad proという流れで 5年以上タブレットを使っています。 仕事のメールの送受信、 インターネットを利用しての調べもの メモや図を描いたり、ゲームをしたり… 等々色んな用途で使用しています。 スマホでも調べもの等を行う事ができのですが、 やっぱりタブレットは便利!と思います。 スマホでは手の届かない事、 パソコンでやるには簡単な事、 そこをカバーしてくれるのがタブレットの 良い所だなあと心から思います。 今年の春iPad proを購入して半年以上が経ちますが、 本当に色々な活用法があってとても楽しいです。 先日iPadの新作が発売されましたが、 興味のある方はぜひタブレットを 手にして欲しいなあと思っていまします。 始めは、「スマホがあるからいらないかな」と 思っていた私も、毎日タブレットに触れることで その便利さを痛感することとなりました。 具体的にどんな使い方があるのか知りたい方は、 タブレットの講座を受講してみるのもおすすめです。 タブレットで生活を豊かにしていきましょう◎

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2020年10月09日 20:43  コメント 2 件 ◎晴耕雨読◎

    みなさんこんばんは! ハットリです。 台風14号接近により 雨や風でぐっと冷え込んできました。 台風が去ったら本格的に 冬がやってきそうな気がしますね。 あまり雨の日が得意ではない私ですが、 雨の日に自宅でゆっくりするのはとても大好きです(笑) タブレットを使っての読書、 パソコンを使っての趣味や勉強等、 マイペースに過ごしています。 皆さんは雨の日はどのようにお過ごしですか? よかったらコメント欄で教えてくださいね!

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2020年10月08日 23:51  コメント 0 件 ◎子どもたちの発表を見て◎

    こんばんは、船橋教室のハットリです。 水曜日の話になるのですが、 スタープログラミングスクールで 子どもたちの発表会を行いました。 小学3年生~6年生の子達が、 それぞれ作った作品を発表しました。 発表の仕方や作った作品 色々な部分でその子の成長を感じます。 子どもたちの発想力はとても豊かで 私もこれだけ色んな事が思いつけたらいいのになと 思ってしまう事もあります。 子どもたちの元気さに 自分も元気な気持ちになりながら 楽しく発表を見守っています。 次の発表も頑張るんだよ~!

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2020年10月06日 23:20  コメント 0 件 ♪メガネ♪

    皆さん、こんばんは! 今日、新しく作った眼鏡を取りに行きました。 手元があやしい。。。 本や新聞を読むのがつらい。。。 決定的だったのは 新しく買った14インチのPC 画面が見えない(;´Д`) 購入を決断しました。 今までは、遠中近を使っていましたが、 中近にしたので遠くは見えませんが、手元は快適。 ブログ入力もばっちりです。 極度の近眼なのでレンズが厚くなってしまいますが フレームからはみ出ている分はおしゃれにカットしてくれました。 さすが、イトーヨーカドー船橋店東館3階『メガネのタニ』さんです(^_-)-☆ 皆さん、1週間ありがとうございました。 明日からはハットリ先生にバトンタッチです。 ♪カワマタ♪

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2020年10月05日 13:04  コメント 0 件 ♪11月予約開始♪

    皆さん こんにちは! 本日より11月の予約が開始されました。 11月のイベントは、皆さんお待ちかねの 『オリジナル壁掛けカレンダーを作ろう』です。 A3サイズの壁掛けカレンダーで、教室に見本があります。 ぜひ、お手に取ってご覧下さいね。 【オリジナル壁掛けカレンダーを作ろう】  ・11月2日(月)10:05~  ・11月10日(火)13:20~ 何気ない日々の写真でも素敵なカレンダーが出来ます。 写真の整理や加工などは「デジタル写真マスター講座」 ・かんたんキレイに写真編集 ・写真コラージュを作ろう などがお勧めです。(各2時間) 詳しくはインストラクターまでお問合せ下さい。 例年より各回の定員が少なくなっています。 お早目のご予約がお勧めです。 ♪カワマタ♪

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2020年10月04日 22:06  コメント 0 件 ♪ところてん♪

    皆さん、こんばんは! 今日のおやつは、昭和12年創業の向島柳澤商店さんのところてん! 伊豆半島産の天草を使用。 さっぱりとした三杯酢たれ、からし、ふりかけが添付されています。 ところてん。久しぶりに食べましたが、美味しかったです。 次は、こちらの寒天を使用したあんみつを買いに行きます(*^▽^*) ♪カワマタ♪

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2020年10月03日 22:33  コメント 0 件 ♪マスク当選♪

    皆さん、こんばんは! 昨日シャープのマスクが届きました。 いつ注文したのか? すっかり忘れていたのですが突然 「ご当選のお知らせ」のメールが来ました。 シャープのショッピングサイトから購入。 本日届きました。 開封した所思ったより薄く感じましたが しっかりした生地でした。 会話をしてもマスクが口に付かないので 呼吸がしやすかったです。 お値段は少し高いですが、安心の日本製。 大切に使います。 ♪カワマタ♪

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2020年10月02日 23:33  コメント 0 件 ♪今日のおやつ♪

    皆さん、こんばんは! 今日のおやつは先日東武デパートの北海道物産展で 購入したロイズの「おつまみチョコ レッド」です。 色々なチョコが入っていて楽しいですよね。 レッドの他にもイエローやブラウンがあるようです。 入っているチョコが少し違います。 私が今、一番好きなのはピンクの棒 「フルーツバーチョコレート」ですが 王道のピュアチョコレートも捨てがたい。 物産展もようやく始まりましたが、いつもに比べると 出店数が少ないような・・・ それに、試食が禁止になっていて悲しかったです。 でも、全国の美味しい物が買えるのは楽しいですよね。 次はどこの物産展かな?楽しみです(^^♪ カワマタ

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2020年10月01日 23:55  コメント 0 件 ♪iPhoneで名月を♪

    皆さん、こんばんは! 今日は中秋の名月 東京は少し雲が出ていますが、きれいに月が見えています。 皆さんの地域ではいかがですか? さて、この月をiPhoneで撮影したい。 と思いネットを調べてみると、簡単にできます。 と言う記事がちらほらと えっ!簡単にできるなら私も!と思い読んでみると 手順1:スマホに望遠レンズを付ける ここで挫折です。 今、撮りたいので、望遠レンズ買いに行けません(:_;) そこで、すぐにできるものを1つご紹介 夜景を取るとiPhoneが周りの暗い所に合わせて 明るく撮影しようとしてしまいます。 そうすると、月が明るすぎてぼけてしまうのです。 そこでiPhone標準搭載の「AE/AFロック」を使います。 これは露出(AE)とピント(AF)を合わせ固定する機能です。 明るい所、街灯やマンションの照明などに合わせ 画面を長押しすると、画面上部に「AE/AFロック」 の文字が出てきます。 その状態で撮影すると月の明るさが抑えられて輪郭が 鮮明になります。 と、頭ではわかっていますが、なかなかうまくいきませんでした。 今の私では、これが精いっぱいの写真です( ノД`) カワマタ

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座