「すなっぷタカタン」さんのブログ一覧
-
2020年07月06日 00:20 コメント 3 件 給付金 入金
7/3に、やっと給付金が入金との連絡がありました。気が付いたのが夕方だったので、まだ確認はしていません。 提出書類に不足があったので、 2週間ほど遅れました。 もう皆さんの所にも、届いたと思います。 取敢えず使用目的はありません。 これから何か考えます。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年07月05日 00:24 コメント 9 件 バーベキュー
久門紙器の、バーベキューが有りました。 退社する前から、社長や会長から誘われていました。 会社の若い子が迎えに来てくれ、会社に行きました。 会社に着くと、準備が始まっていました。 雨も少し降っていたので、 大きなブルーシートを、掛けていました。 それから火を起こし、準備完了。 まず肉を焼き、始まりました。 人数もだんだん増えてきました。 35人くらいまでは分かったのですが、 後から又来ていました。 又グループ会社からも駆けつけてきました。 (一時は50人位になったかな?)
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年07月04日 00:23 コメント 9 件 551のお店が出た
551のお店が、住道の京阪に出た。 ここは常店では無く、不規則に出来る、 仮店舗です。 551と言えば皆さんご存知の、「あるとき」で お馴染みの、「蓬莱」のお店です。 関西で言う所の、豚まん(関東では肉まん?) 他には餃子、肉焼売、えび焼売、など、 関西では、ご存知のお店です。 このお店が、住道の京阪百貨店では、 不定期の、仮店舗で、2ヶ月に一度、 1週間くらい出店をします。 その間しか、商品が買えません。 後は近隣の店舗、(京阪守口店など)での、 購入となります。 今日は久し振りに、海老焼売を 夕食に頂きました。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年07月02日 00:18 コメント 6 件 赤ちゃん
夕食のため、1階に降りると、 赤ちゃんを抱いている。 「誰やそれ」・・・ 初めて観るので分からない。 隣に引っ越して来た家族の、一人でした。 生後3ヶ月の男の赤ちゃんです。 お買い物に行くので、少しの間、 預かったとか・・・ 少しも泣かず、良く笑う赤ちゃんです。 いくら可愛くても良く泣いていると、 それだけで憎たらしくなってくる。 その辺が男と、女の違いなのか。 でも見て居ると、飽きないですね。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年07月01日 00:30 コメント 5 件 テレワーク
会社の、応接室に、テレワーク用の 大きなモニターテレビがありました。 じむ所で確認すると、やはり 想像通り、テレワーク用でした。 テレワークだけでなく、注文も、 このモニターで受けるようです。 ファクスの注文書と併用だそうです。 今やどこでも、設備が大変ですね。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年06月30日 00:20 コメント 6 件 大きなニンニク
妻が大きなニンニクを買ってきた。 値段を聞くと、1個¥100だったとか。 早速,焼いて食べました。 大きいので火が通りにくい・・・ とか文句を言っていた。 知らぬ顔をしていると、少し小さく切った 焼けたニンニクが出て来た。 食べてみると、普通のニンニクでした。 あじもまあまあで美味しかった。 ところが、明くる日が大変でした。 とにかく、ニンニク臭い。 私は好きだから、なんともないが、 嫌いな人は堪らないだろう。 ブログなので、細かいことは書きませんが、 全てがニンニク臭い。 1日臭かった。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年06月29日 00:40 コメント 8 件 パイン缶
先日の大きなパイン缶 開けて見ました。 大きいだけに、パインの切り身が、 約40個ほど、入っていました。 このままでは大きいので、小さな器に うつしかえて、冷やしました。 その時、閃いたのが、 昔、パインの切り身をそのまま凍らせた アイスがあったのを想いだして、 ラップで個包装をして、 フリーザーに・・・ おりしも、昨日から孫娘達が、 お泊まりできていたので、食べさせると、 好評でした。 考えて見ると、今は見当たりませんが、 ご存知の方もいらっしゃるのでは? フルーツの缶詰は凍らせても美味しいですね。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年06月28日 00:25 コメント 9 件 屋根の工事 完了
昨日、お昼頃、会社から帰ってきたら、 工事の人がまだ居ない。 おひるをすぎてもまだ・・・2時頃になって、 もう完成していますと、連絡が・・・ 午前中に完了したらしい。 上に上がってみると、確かに完了していた。 そしてその足場も今日解体に来て、全てが完了しました。 これでやっと安心できます。 上手い具合に、雨も降らず終了しました。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年06月27日 00:20 コメント 23 件 退職届
今日、退職届を、会社に提出して、 29年間の、御仕事にピリオドを、打ちました。 23日の朝礼で、全社員の前で、 退社を、説明して戴きました。 退職届を書いたのは初めてです。 前の会社では要らないと言われました。 止める前というのは、何故か落ち着きませんね。 これで、やっと無罪放免。 明日からはずっとお休みだ。 でも、何かで身体を動かさないとね。 取り敢えず、ウォーキングかな? 何かを考え無いとね。 これからは自分で、頭も身体も動かさないとね。 又色々教えて下さいね。
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん -
2020年06月26日 00:30 コメント 3 件 ガス配管の不備
集中プロパンのガス配管の不備(?)で 取り合えず使用禁止に・・・ 我々の、ガスは集中プロパンで、 配管されていたのですが、 最近不備が発覚し、 各個にプロパンが備え付けられて居ます。 何だか物騒なお話ですね。 出も、現実です。 色々と悩み多き年頃です(笑い)
ライフ門真教室すなっぷタカタン さん