ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
赤ちゃん
2020年07月02日 00:18
夕食のため、1階に降りると、
赤ちゃんを抱いている。
「誰やそれ」・・・
初めて観るので分からない。
隣に引っ越して来た家族の、一人でした。
生後3ヶ月の男の赤ちゃんです。
お買い物に行くので、少しの間、
預かったとか・・・
少しも泣かず、良く笑う赤ちゃんです。
いくら可愛くても良く泣いていると、
それだけで憎たらしくなってくる。
その辺が男と、女の違いなのか。
でも見て居ると、飽きないですね。
赤ちゃんを抱いている。
「誰やそれ」・・・
初めて観るので分からない。
隣に引っ越して来た家族の、一人でした。
生後3ヶ月の男の赤ちゃんです。
お買い物に行くので、少しの間、
預かったとか・・・
少しも泣かず、良く笑う赤ちゃんです。
いくら可愛くても良く泣いていると、
それだけで憎たらしくなってくる。
その辺が男と、女の違いなのか。
でも見て居ると、飽きないですね。
うめちゃん おはようございます、タカタンです。
見るのが初めてだったので、
びっくりしました。
出も赤ちゃんってずっと見て居ても開きませんね。
特に産婦人科の、新生児室の赤ちゃんは、
表情が豊かなので、ずっと見て居られますね。
見るのが初めてだったので、
びっくりしました。
出も赤ちゃんってずっと見て居ても開きませんね。
特に産婦人科の、新生児室の赤ちゃんは、
表情が豊かなので、ずっと見て居られますね。
いちみさん おはようございます、タカタンです。
自分では人に抱かれた思い出って余有りませんが、
兄妹のを、見て覚えて居ますね。
私は末っ子の長男だったので、
そういう記憶もありません。
兄妹の子(甥っ子、姪っ子)を抱いた記憶は残っています。
誰に抱かれてもニコニコしている子は、
可愛いがられて特ですね。
自分では人に抱かれた思い出って余有りませんが、
兄妹のを、見て覚えて居ますね。
私は末っ子の長男だったので、
そういう記憶もありません。
兄妹の子(甥っ子、姪っ子)を抱いた記憶は残っています。
誰に抱かれてもニコニコしている子は、
可愛いがられて特ですね。
みやびさん おはようございます、タカタンです。
赤ちゃんって、母親に抱かれると、泣き止みますが、
本能的な物なんでしょうね。
我が家でも、次に赤ちゃんを抱くのは、ひ孫が出来たときかな?
女性ほど願望はありませんが・・・
そこそこ重さのある赤ちゃんは良いけど、
逆に軽い赤ちゃんは頼りなくて怖いですね。
赤ちゃんって、母親に抱かれると、泣き止みますが、
本能的な物なんでしょうね。
我が家でも、次に赤ちゃんを抱くのは、ひ孫が出来たときかな?
女性ほど願望はありませんが・・・
そこそこ重さのある赤ちゃんは良いけど、
逆に軽い赤ちゃんは頼りなくて怖いですね。
タカタンさん
おはようございます
かわいい
どこの赤ちゃんってね
隣に引っ越して来た家族さんの
赤ちゃんを 預かられたのですか
びっくり
かわいい ね
人見知りしないって より かわいくですね
おはようございます
かわいい
どこの赤ちゃんってね
隣に引っ越して来た家族さんの
赤ちゃんを 預かられたのですか
びっくり
かわいい ね
人見知りしないって より かわいくですね
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)
ウチの弟が祖父に抱かれた同じような写真があったのを
この写真を見て思いました
人見知りしない子は徳ですよね
この子もこのまま人見知りをしないでいてくれるといいですね
可愛い!
お隣さんも嬉しい頼もしい味方が出来て良かったと思いますし
本人さんも絶対そう思っているでしょうね〜〜
ウチの弟が祖父に抱かれた同じような写真があったのを
この写真を見て思いました
人見知りしない子は徳ですよね
この子もこのまま人見知りをしないでいてくれるといいですね
可愛い!
お隣さんも嬉しい頼もしい味方が出来て良かったと思いますし
本人さんも絶対そう思っているでしょうね〜〜
タカタン~ 今晩は !(^^)!
生後3か月くらいの赤ちゃんなら、まだ人見知りをしないものね。
もう少し経つと、人見知りをして知らない人には抱かれないわよね。
嫌 赤ちゃんにも因るわね? 誰に抱かれても笑顔の赤ちゃんは
皆に可愛がられて徳よね。 私も泣き止まない子は苦手よ。誰だって
母親が良いのですもの。泣くのは仕方がないけど・・・
赤ちゃんは泣くのが仕事。 憎らしくはならないが、泣き止んでよ!と
頼んじゃうわね。 もう小さな赤ちゃんを抱くこともないので逆に
今は 怖いわよ。落としたら大変だもの。
生後3か月くらいの赤ちゃんなら、まだ人見知りをしないものね。
もう少し経つと、人見知りをして知らない人には抱かれないわよね。
嫌 赤ちゃんにも因るわね? 誰に抱かれても笑顔の赤ちゃんは
皆に可愛がられて徳よね。 私も泣き止まない子は苦手よ。誰だって
母親が良いのですもの。泣くのは仕方がないけど・・・
赤ちゃんは泣くのが仕事。 憎らしくはならないが、泣き止んでよ!と
頼んじゃうわね。 もう小さな赤ちゃんを抱くこともないので逆に
今は 怖いわよ。落としたら大変だもの。
コメント
6 件