「エコール・マミ教室」さんのブログ一覧
-
2020年05月10日 10:49 コメント 5 件 ZOOM
みなさんこんにちは~ (^_^)/ 今日のブログは、野﨑が担当致します。 どうぞよろしくお願い致します。 こないだ、今現在真美ケ丘で勤務している先生方全員で ZOOMを使ってミーティングをしました。 かまた先生のLIVEレッスンでもご紹介させていただきましたが、 みなさん使ってみようって思いましたか? 私と東先生は、教室からの参加で、東先生はパソコンから 野﨑は、iPadを使って参加してみました。 総勢7名です。 「え~先生そんなに居るの?」って思った方も多いかと思います。 あべの教室の先生が結構奈良に住んでいらして、今回真美ケ丘の教室も兼任で勤務してくださる事になりました。後上本町近鉄百貨店教室から濱田先生です。 私は、iPadでスクリーンショットをミーティング中にパチリ! その時の写真です。 先生の名前を加工していれておきますので、良かったら覚えてください。 後しばらく受講されていなかった受講生さんも、この緊急事態宣言が終われば 是非久々受講ついでに、先生を見に来てくださいね(^_-)-☆お待ちしております。 ZOOMの使い方は、プレミアクラブのワンポイントレッスン動画の 動画を選ぶカテゴリ→インターネット→「ZOOMでお茶会を開こう」で使い方を説明していますので、ご確認ください。(その画像も写真②にのせています) ちなみにこないだブログでホットケーキミックスを探していると書いたのですが、八尾教室の先生が、2件の業務スーパーにあったよって教えてくださったので、2件行きましたが、時すでに遅し売り切れていました。 私のケーキ作りは、いつになるのやら~ また出来たらご紹介しますね。 それでは、みさなま お体に気を付けて3蜜にならないように、あと少しがんばりましょう。
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2020年05月09日 12:22 コメント 6 件 激ハマり♪ゲームでおうち時間が充実♬
皆さん、こんにちは。 エコール・マミ教室のはまだです (#^.^#) 私が激ハマりしているゲームの事をご紹介します ♬ ゲームなんてもう何十年もしていなかったのですが、このプレミア倶楽部でゲームができるんです。 『そんなん知ってるよ~』という声が聞こえてきそうですが・・・ 【もぐもぐ はむすたぁ】というゲームをしたことはありますか? 単純にハムスターにひまわりの種を食べさせてあげるゲームなのですが、表情がとても愛らしいんです。 ひまわりの種を食べた時の幸せそうな顔と毛虫を食べた時のなんとも言えない顔に思わず、ニコッとしてしまうんですよ (*´▽`*) 是非、皆さんもハムスターに癒されてみませんか? そんなハムスターのゲームは、お馴染みの【脳トレゲーム】の中に、わかりにくいように隠しています (笑) .。o○ .。o○ .。o○ .。o○ .。o○ .。o○ .。o○ .。o○ 【プレミア倶楽部】 ↓ 【脳トレゲーム】 ↓ 【学生開発脳トレゲーム】 ↓ 【2019年協力校 脳トレゲーム作品一覧】の中にあります。 .。o○ .。o○ .。o○ .。o○ .。o○ .。o○ .。o○ .。o○ 教室が開講したら、私とゲームのお話しをしていただけると嬉しいです! それから是非、皆さんがはまっているゲームがあったら、下のコメント欄にて教えてください (;´∀`) テトリスくらいしかゲームをしたことがなかったのですが、激ハマりでおうち時間を満喫しています ♬ (ゲーム機を持っていないので、プレミア倶楽部でできるゲームを教えてください。) ではでは、皆さまからのコメントを楽しみにゲームに励みます (#^.^#) エコール・マミ教室 インストラクター はまだ でした ✿
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2020年05月08日 09:10 コメント 10 件 草VSわたし
こんにちは!エコールマミ教室です。 (一昨日の出来事になります。) 雨が降ると予報が出ていましたが、 本当に降ったの・・・?と疑いたくなるような お天気でしたね。私の感覚では そういえば一瞬だけ強い雨が降っていたような・・・ という感じです。 雨はあまり好きではないのですが、 庭の草むしりをしたくて 雨が降るのをずっと待っていました。 しかし、裏切られた感満載です。 草を引っこ抜こうにもなかなか抜けてくれません。 一番頑固者だったのは 西洋タンポポ。 知らない間に巨大化していて、 通り道を遮るぐらいに大きくなっていました。 格闘の末、負けました(笑) 根っこが残ったまま、ポキッと折れてしまい、 なんだかかわいそうになりました。。。 少ししか頑張っていませんが、 ご褒美をもらいました~! 父が育てている苺です。 小さめですが、美味しかったです。 次はいつ雨が降るのやら~!? (3月よりエコールマミ教室に何度か勤務させていただいております、 インストラクターの平野と申します。よろしくお願いいたします(^^)。 普段はあべの教室に勤務しております。)
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2020年05月07日 07:30 コメント 10 件 「白いぼうし」
こんにちは、エコール・マミ教室です。 風薫る5月。1年で一番気持ちのいい季節になりましたね。 わが家には小中学校の子供がおりまして、末の子が国語の教科書の音読の練習を毎日しています。 先日は、あまんきみこさん作の「白いぼうし」というお話を聞かせてくれました。 その物語には「松井さん」というタクシードライバーと紳士、小さな女の子と男の子、そして夏みかんが登場します。 夏みかんの瑞々しい色や香りの表現が豊かで、初夏を思わせる最近の天候にぴったりです。 現在中学生の息子も5年前にこの物語を音読していました(^^) その他にも「ごんぎつね」「ずーっとずっとだいすきだよ」「一つの花」などなど・・ 子供たちの音読を聞きながら、母親である私も小学校時代を思い出して懐かしい気持ちになります。 みなさんの思い出の物語は何ですか? 時代が変わっても受け継がれていく日本の心。素晴らしいですね。 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 小中学校・教室の休校期間に、わが家では家庭菜園を始めました(^^) 4月中旬に種を蒔いて、ニンジン、かぼちゃ、ネギ、レタスが先日芽吹きました。 (トマトは苗を買ってきました^^) 野菜たちの成長が、最近の日々の楽しみです♪ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 市民講座LIVE見逃し配信のお知らせ♪ ◆第3回の「ZOOMでオンラインお茶会をしてみよう」が本日のおすすめです♪ TOPページの今のおススメ!から入っていただけます。 映像授業でおなじみの鎌田先生が、今話題のZOOMを分かりやすく解説☆ 鎌田先生、坪内先生、内藤先生の3人で繰り広げられるおもしろトークもお楽しみに! また、 ◆今週のワンポイントレッスン動画でもZOOMの使い方を説明しています☆ ぜひこの機会にご視聴くださいませ(^^) *.゜。:+*.゜村田。:+*.゜。:+*.゜
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2020年05月06日 06:35 コメント 12 件 ステイホーム★空き缶アート★
こんにちは、エコール・マミ教室です。 ステイホーム・・・ おうち時間が増えたので、 いろいろなことにチャレンジされている方も多いかもしれません。 インストラクターも友人に教えてもらって 空き缶チャレンジ~★ デミグラスソースの空き缶(大き目)をペイントして 紙粘土でペタペタ(*^^*) 植木鉢が出来上がり! 植えたのは、プニプニ多肉植物です♪ とっても気に入っています(^_-)-☆ みなさんもステイホームを楽しんで、 いろいろなことにチャレンジしてみてくださいね。 ぜひブログでご紹介おねがいしま~す(^^) ~山原(#^^#)~
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2020年05月05日 19:54 コメント 8 件 先生達のブログ 始まります〜♪
皆さま、こんばんは(^ ^) お変わりはないでしょうか? 休講期間が延びてしまい、皆さんにお会いできないのがとても寂しいです(T ^ T) で、 今日から毎日インストラクターが順番にブログをアップすることにしましたー! どんな記事がアップされるか⁈ 先生達の私生活が覗き見られるかも(笑) お楽しみにー(๑˃ꇴ˂๑) 写真は、昨日作った竹の子♪ 美味しかったです(^ ^) (東)
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2020年05月05日 12:37 コメント 0 件 【重要】お知らせ
【重要】休講期間延長と受講料引落についてのお知らせ ●政府から「緊急事態宣言」の延長にともない、休講期間を5月31日(日)まで延長させていただきます。 ●5月27日(水)に口座引落予定の6月受講料に関してはストップし、プレミア会費・月会費のみのお引落とさせていただきます。 5月分受講料を6月受講再開した場合に、充当いたします。 4月未受講分に関しては、基本は6月・7月に振替させていただきます。 今後も政府の対応により開講日が変更となる可能性がございます。 ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。 大変申し訳ありませんが、プレミアサイト、LINE公式アカウントでのご連絡をお待ちいただくようよろしくお願いいたします。 なお、すでにお送りいただいているFAX・メールのご予約については、再開講確定後のご連絡となりますので、しばらくお待ちください。 6月には皆様とお会いできることを楽しみにしております。 どうかご自愛くださいませ。 パソコン市民講座 エコール・マミ教室 TEL・FAX:0745-54-0404 メール:ecoll-mami@pc4353.com
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2020年05月04日 17:50 コメント 2 件 世界がもとに戻ったらなにがしたいですか?
みなさん こんちには~ かまた先生のLIVEレッスンも最終回を迎えてしまいましたが、いかかでしたか? プレミアの使い方で、使っていない所の紹介されましたでしょうか? ぜひポチッとクリックしてみてくださいね~ 後、授業コレクションは、30回見れますからまだ見ていない方は、ぜひ復習してくださいね。 先ほど、世界がもとに戻ったらなにがしたい?って出てました。 みなさんは、何がしたいですか? 私は、色々ありまして・・・ ① 毎週週末土曜日に、一人暮らしの寂しい私を気遣って、夕食をごちそうしてくれる友達とおしゃべりがしたいです。コロナの加減でもう1か月以上自粛しています。 ② 教室で、お仕事したいです。みなさんに会えないのも寂しいです~ お元気にされていますか?パソコンって触らないと忘れるので、私もほぼ毎日勉強しておりますよ~ ③ 実はこの自粛の間にスマホアプリクラシルってお料理のアプリで見つけました簡単ゴロゴロバナナのココアパウンドケーキを作ろうと思いスーパーへ買い出しのついでにホットケーキミックスを探し周りましたが、見つからずで店員さんに聞くと、「今大人気で売り切れです。」って、そんなはずないと思い違うスーパーへ、そこも売り切れこれは、どうも本当に人気らしい、家に帰ってネットで調べると、私みたいにお家にいるからとか、子供さんのおやつにってものすごく売れていてバターや小麦粉も売り切れらしいです。 せっかくデジタル計りも買ったのに・・・( ;∀;) (性格は、カタチから入る女です。) バナナは、亡き母が大好きだったバナナジュースにしてボチボチ飲んでいます。 作れないと思えば思うほど作りたくなる~ 私って変ですか? いつになるかわかりませんが、不要な外出をさけ早くこの事態がおさまり皆様にお会いできる日を楽しみにしております。 写真コンテストの受付も10日までですが、もうUPしていただけましたでしょうか? みなさんの作品楽しみにしておりますので、どんどん応募してくださいね
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2020年05月02日 16:00 コメント 0 件 【トライ企画】☆エクセルで健康管理!
こんにちは! 皆さま、いかがお過ごしでしょうか? さて、【トライ企画】第3弾! 今回は、エクセルにチャレンジです。 自宅待機でなかなか体を動かしにくい今、健康管理のために自作の記録表を作ってみましょう〜! プレミアサイトに掲載されている「チャレンジ課題」です。 下記の3課題のうち、お好きなものを作成してみてください。 もちろん全部でも!すでに作成したことがあるよ~という方は、アレンジをして素敵なものに仕上げてみてください(^^)/ 【課題1】「健康記録」を作成しましょう!(更新月:2014.9) https://www.4353p-club.com/kadai/download/201409/excel2010_201409_q.pdf 【課題2】「健康チェックシート」を作成しましょう!(更新月:2017.8) ※素材あり https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/4353p-club.com/kadai/excel2013_201708_q.pdf 【課題3】「ダイエット記録」を作成しましょう!(更新月:2018.7) ※素材あり https://www.4353p-club.com/kadai/download/201409/excel2013_201409_q.pdf ≪手順≫ 「学ぶ」の「チャレンジ課題」→「更新月」を選択し「表示」→「Windows8」→「Excel2013」の「問題をダウンロード」→(「解答編」もありますので必要な方はダウンロードを) ※【課題2】と【課題3】は、素材(画像)のダウンロードがあります。 「ワンポイントレッスン動画」(「課題の素材を展開しよう」→https://app.4353p-club.com/movie/47 )を参考にしてください。もちろん、素材の画像ではなくお好きな画像を使っていただいても結構です。 8教室共同企画♪ (あべの、国分、東大阪、上本町、ならファミリー、エコールマミ、登美ヶ丘、八尾) Let’s challenge♪
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2020年04月29日 22:37 コメント 0 件 LIVEレッスンみましょう~
みなさん こんにちは~ (^_^)/ お元気でいらっしゃいますか? インストラクターは元気ですよ~ 毎日ステイホームで、パソコンとスマホとにらめっこ 目がショボショボで首がボキボキになりながら 普段あまり出来ない自分の為の勉強をしていますよ~ そんな中、かまた先生のLIVEレッスン普段見れない ちょっと慌てた所とか、緊張感が伝わって来てとても楽しいです。 みなさんも是非質問など送っていただいて、参加しながら LIVEレッスンみましょう~ 画像① LIVEレッスンの見方 画僧② LIVEレッスンに質問を送る方法 をまとめてみました。 見逃した方や、 もう1度見たい方は、見逃し配信のボタンも押してみてくださいね~ それでは、30日木曜日 14時15分から パソコンの前に集合しましょう~ スマホからも見れますよ~
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん