パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 明日14日でサポート終了です
    • Windows11について
    • 11月のイベントのご案内です。
    • 秋の速読キャンペーンのお知らせです
    • 8月のお知らせ

エコール・マミ日記

 エコール・マミ教室  エコール・マミ教室 さん

「白いぼうし」

 2020年05月07日 07:30
こんにちは、エコール・マミ教室です。

風薫る5月。1年で一番気持ちのいい季節になりましたね。

わが家には小中学校の子供がおりまして、末の子が国語の教科書の音読の練習を毎日しています。

先日は、あまんきみこさん作の「白いぼうし」というお話を聞かせてくれました。
その物語には「松井さん」というタクシードライバーと紳士、小さな女の子と男の子、そして夏みかんが登場します。

夏みかんの瑞々しい色や香りの表現が豊かで、初夏を思わせる最近の天候にぴったりです。

現在中学生の息子も5年前にこの物語を音読していました(^^)

その他にも「ごんぎつね」「ずーっとずっとだいすきだよ」「一つの花」などなど・・
子供たちの音読を聞きながら、母親である私も小学校時代を思い出して懐かしい気持ちになります。

みなさんの思い出の物語は何ですか?


時代が変わっても受け継がれていく日本の心。素晴らしいですね。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 


小中学校・教室の休校期間に、わが家では家庭菜園を始めました(^^)
4月中旬に種を蒔いて、ニンジン、かぼちゃ、ネギ、レタスが先日芽吹きました。
(トマトは苗を買ってきました^^)

野菜たちの成長が、最近の日々の楽しみです♪


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

市民講座LIVE見逃し配信のお知らせ♪

◆第3回の「ZOOMでオンラインお茶会をしてみよう」が本日のおすすめです♪

TOPページの今のおススメ!から入っていただけます。

映像授業でおなじみの鎌田先生が、今話題のZOOMを分かりやすく解説☆

鎌田先生、坪内先生、内藤先生の3人で繰り広げられるおもしろトークもお楽しみに!

また、
◆今週のワンポイントレッスン動画でもZOOMの使い方を説明しています☆

ぜひこの機会にご視聴くださいませ(^^)

*.゜。:+*.゜村田。:+*.゜。:+*.゜
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座