「タマサン」さんのブログ一覧
-
公開中2020年05月01日 18:17 コメント 9 件 自分が心配してどうなるもんでもないが~
毎日毎日コロナの動向を報道され 感染者が少し下がったとか自粛の効果がどうだとか~ ゴールデンウィークに入って 今迄自粛で我慢して来たが、収束の道筋がまだ見えないと 緊急事態宣言”が延長される。 それも5月末までとか? 当初小池知事が都市封鎖”(ロックダウン)についても言及されて、何のこっちゃと思っていたが? アメリカやイタリア、勿論発生国中国武漢等はロックダウンされ経済活動や生活も強制的に規制を受けた。 ロックダウンになったら、違反したら罰則や刑事罰もあるとか? 過激のフイリピンなんか銃を向けられるなど物騒な話まで出ていた。 まぁそれはそれとして現況を考えた時、このコロナが早期に収束しないと経済、家庭生活も多大な困難が待っている? 商売を休業させるのだったら、保証金を出せ~ 職を失った人には、その手当を~学生には援助金とか~ 政治家も与野党に関わらず、一段と声高に要求している。 今年の国家予算105兆円~ 国債を40兆円含んでの話。 来年の税収は、企業税収や所得税が大幅に減ってどうなるんだろうと考えてしまう? 企業が生産性を上げないことには、個人所得も大変に厳しい! 保証金だ救済だと要求するが、どっから捻出するんだろう? コロナは、目に見えない戦争なんだと思ってしまうのは、自分だけだろうか? 政治家は、与野党越えて国難を考えて、一致協力してやってと言いたい!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2020年04月30日 13:13 コメント 10 件 衣替え~第2弾~
今の部屋の温度25℃。 半袖にベストで さっきまでゴルフお練習に行って来た! 流石に運動したら、少し汗ばむくらいだった。 やっと本格的に暖かになった感じだ? これで重衣料を含めて衣替えが出来るぞ! ゴルフウエアは、大半衣替えしてあるが、スーツ、コート ジャケット等クリーニングに出さなければ? そう言えば、この冬ロングコートは一度も袖を通していない? 昨年クリーニング屋さんから来た状態でそのまま? スーツも1回着たのみだ! スーツはともかくも、ロングコートどうしよう? まあいずれにしても近所のクリーニング屋さんから大きな袋借りて入れ替えしよう! またまた秋までクリーニング屋さんにお預けです! 断捨離ですか? 今年は、パンツ2枚、ジャケットは無し セーター3枚、シャツは忘れたが数枚あったかな? あぁこれでスッキリだ~
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2020年04月29日 16:00 コメント 12 件 5月6日まで一週間か~
緊急事態宣言から約3週間が過ぎて 5月6日まで一週間ほどになった! コロナの感染者 今日も東京で110名超えている? 月曜日と火曜日、少なくなったと思ったらまたも~ みなさんそれなりに三蜜を避けて頑張っているのだが、 思ったほど効果が見えない感じだ? 人に会って話をすると、やること無いし外出できないこともあり、疲れて来ていると~ 暇なのでお菓子など食べるので、 お腹周りがきつくなって来たとも言う~(笑) 自粛自粛と言われるとなんか閉塞感が一層募って~ あと 一週間か~我慢我慢だね? 感染者が目に見えて減って来ている感じがあると もっと頑張る力になれるのだが? 取り敢えず5月6日まで陽性反応出ないように みなさんで努力しましょうですね! 写真 フクロウ神社(不苦労神社)にコロナの収束お願いしたい
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2020年04月28日 17:00 コメント 10 件 中止、中止ばかり~なんだよ!
あっちこっちのイベントが、 コロナの収束ないため中止ばかり~ 自分は、せっかく入学が決まった市民大学校が今年は休校になってしまった! そしてゴルフで地区予選をなんとかクオリフアィ出来て 東日本決勝大会出場が決まっていたがこれも中止になった。 時は待ってくれない? タマ親父、高齢で一年のロスは、おっきい? 来年頑張れば良いと言う訳にいかない~ 全てコロナウイルスの為に無為になってしまった!? それでも自分の場合は、仕事でもないし生活掛かっている訳じゃないから止む得ないと思うしかない? 連日あれもこれも中止というのが報道されて、受け止める方は やっぱり閉塞感が日に日に募って来る! もう皆さんで三蜜を避けて、早い収束を待つしかないですね! 写真 1枚目 昨年の関東女子ゴルフ倶楽部対抗会場(山梨メイ プルポイントゴルフ倶楽部) 2枚目 今年の予選会場だった烏山城カントリー倶楽部 3枚目 甥っ子の長女 子供も運動不足に
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2020年04月27日 17:24 コメント 4 件 三蜜を避けるお買い物の時間帯~久しぶりに行きつけの イトーヨーカドー八千代村上店に1週間の買い出しに~ 我が家は、平素から1週間分を買いに行きます! スーパーは、三蜜を避けるためにレジ待ちで並ぶ人達に 2㍍くらい空けるように線を引いていた。 また密着しないように注意点を再三注意の放送していた。 店頭入り口に消毒液、買い物かごの消毒、カートの消毒等 きめ細かくウイルス対策をしていた! 来店時間帯の混雑ぶりを棒グラフで示して居り、 14時から16時位が混み合わないとかいろんな案内している! 今日は、月曜日にも拘らず、食品売り場は、混み合っていた? 買い物に行って見て、三蜜にならないショッピングの やり方学んできました! 次回からこの経験活かしたい! フードコート内を閉鎖していて、 食事が出来ないのが残念! 尚ネットスーパーが便利で、この時期沢山の注文を受けている様子であった?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2020年04月26日 15:02 コメント 9 件 静かになっていた~友人に頼まれたことあって 船橋から横浜へ出かけて来た。 道路が空いていて、高速道路に時間かからず入れた? 勿論高速道路もガラガラで、 普段見かける混みようと全く違っていた! 横浜は、道路が面倒で家内に二人で出かけて良かったと感謝された? 友人宅で暫し話し込んで、 試しに一般道を走ったが、やっぱり空いていて早かった? ただ道路わきは、散歩やランニングの人達多かった! 自粛自粛と言っても、家にだけではやっぱり運動不足、 人口の多い地域は、外出しただけで三蜜を言われそうで 可哀想だ? そんな光景を見ながら、 自分達は三蜜を避けることが楽で、有り難い! 問題のパチンコ屋は、近隣のお店は全部閉まっていた! 写真 1枚目 軽井沢商店街(1月27日) 2枚目 草津温泉湯畑 (1月28日) 3枚目 常連の滝(3月12日) 今日のブログと関係ないが、人が少なかった観光地!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2020年04月25日 19:11 コメント 12 件 残念なことに~なってしまった!昨日から 将軍さまとお出かけだった。 昨日は、クラブ対抗出場選手たちとゴルフの練習ラウンドだった。 男勝りのエースらを相手に高齢タマ親父奮闘だった! 自分の調子が上がって来て、 良い調子でラウンドが進んだ。 ところが残り4ホールに入って、ゴルフカートに乗ったまま運転していた選手がわき見運転で、カート共々脱線転倒してしまった? 危険を察知した将軍さま飛び降りてセーフ! 運転者とタマ親父転倒したカートの中であわや大ケガだった! カートの下敷きになることなく、殆んどケガもなく生きていた? まったく幸運だった! コロナ騒ぎの中で大事故になるところだった! 悪運強く生きて帰りました! 帰宅したら、市役所から市民大学校が今年度休校するとの連絡だった! 何と言うことだ? 高齢タマ親父、残り時間が無いから困惑だ? しかし思いもかけないコロナ騒動だから仕方ないですね! 人生いろいろあるが、命拾いと残念が交錯の昨日今日でした!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2020年04月23日 15:18 コメント 13 件 弱みを見せない~友人の心意気?コロナウイルスで 国から”緊急事態宣言”が出て2週間過ぎた。 まだ目に見えて コロナが収束になった感はない様子? 東京都は、相変わらず100名超えて感染者を出して居る。 自分達の身近にもコロナが迫っているのか分からないが、 飲食店を経営している友人が気になって~ 数日前取り敢えず手紙で激励しておいた。 さっそく返事が来た。 直営店と一部フランチャイズ店合わせて 400店舗休業だそうだ! 多くの従業員を抱えて開業以来の大ピンチに~ 起業の時、タマ親父とご縁が出来て以来約40年のお付き合い! 今日まで順調に成長して一部上場し、国内だけでなく海外も含めて成長企業なのだ~ 飲食店だがいろんな業態のお店があり、全国に展開している。 焼肉店、お好み焼き店、ラーメン店、その他しゃぶしゃぶ店、 和食店など名前をあげれば、誰でも知っているお店です。 経営理念と従業員のモチベーションが高く、 タマ親父は以来ずっとフアンであり家族ともども応援しているのだが~ 創業者の会長から早速返事が来たので、少し安心しているがコロナの収束が早いこと祈るしかない! 頑張れ”物語”です。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2020年04月22日 10:00 コメント 14 件 飯炊きババァだな~
我が家の将軍さまのお言葉 自宅待機で家に居ることが多くなったこの頃、 ちょこっと出たこの言葉”飯炊きババァ”だと言っていました。 タマ親父、それにはコメントなし~(笑) 迂闊に同調したら、やばいやばい~ じっとして居られない性格で、片付けや庭の花の手入れしている。 まぁ良く働くオババです?(笑) 今朝も何やらごそごそと二階でやっているが、 ちょっと手伝ってと声がかかった? 衣替えをやっていて天袋のラックから何かを取り出すみたいだった。 と言った按配で、飯炊きババぁは 良く働く~(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2020年04月21日 12:40 コメント 8 件 紹介した苺~ロイヤルクイーンの評判?いちご狩り この時期本来は、最盛期の筈だ! しかしコロナウイルスの為、 いちご狩りは中止という~ 58ロハスフアームのいちご狩りもご多分に漏れず中止だそうだ! 58(フアイブエイト)ゴルフ倶楽部が閉鎖後に 苺ハウスを作って”ロイヤルクイーン”というブランドを作った。 先日知り合いにそのロイヤルクイーンを差し上げたら、 こんな美味しい苺食べたこと無いと絶賛だった! その方、娘さんが3人で長男がニューヨークに~ 3人のお嬢さん方にこの苺送りたいと紹介依頼された! またご近所の方にも贈ったら、大喜びでまたまた家族に手配して欲しいと依頼された? 送料込みで約5,000円 決してそんなにリーズナブルでは、無いのだがご家族に食べさせたいと~ 人気のロイヤルクイーン”のいちご狩りとダイニング ドッグラン付きのグランピング(宿泊施設)等楽しめる! コロナが無ければ、芝桜やいろんなお花も楽しめるエリア! この施設の会社の奥様、ゴルフチームメイトなので応援したいのだが~ 写真 1枚目 人気のロイヤルクイーン 2枚目 グランピング(宿泊施設) 3枚目 カフエコーナー
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん
