「ライフ国分教室」さんのブログ一覧
-
2020年04月30日 04:00 コメント 0 件 本日、第3回目!今日も何かが起こるかも?
第2回目はご覧になりましたか? 生放送ならではのバタバタ!! 普段、絶対に見ることの出来ない超レアな慌てた鎌田先生はいかがでしたか? ますます好きになられたことでしょう(笑) 予想を裏切られたゲストは坪りんではなく、内藤先生♡ 予想外のキャラで驚かれた方も多かったのでは? 鎌田先生がプレゼントされた手作りクッキーのお味はどうだったのでしょうか。 いにしえの昭和の味?レシピも気になるところです。 メルカリの会員登録の方法は昨日の「ワンポイントレッスン動画」をご覧になり是非、登録を! 内藤先生のクッキーが出品されるかも。 第3回は今、話題の「ZOOM」 私、働いてないから関係ないねんと思われている方!! いまやZOOMは仕事だけでなく、飲み会や女子会にも使われているんですよ。お友達や離れて暮らすお子さんやお孫さんとつながりましょう! さぁ、いよいよ本日14時15分! 画面の前にスタンバイ!! 合言葉は~Let’s かまTIME! ライブ配信でつながりましょう!! 質問も送って下さいね。 今日のゲストはどなたでしょうか? プレミア倶楽部、使いまくっていただいていますか? 学ぶコーナーの動画は特に重要です! ・自宅で復習!授業コレクション⇒今なら復習動画、30回観られます! ・ワンポイントレッスン動画⇒毎週火曜日更新 ・仕事で活かせる!Officeテクニック集⇒課題もあります! メルカリの会員登録の方法を紹介した「ワンポイントレッスン動画」は毎週火曜日に更新されますのでチェックして下さいね。 そしてExcelを受講されている方が苦手とされるのが「マクロ」と「ピボットテーブル」 ピボットテーブルを使えば、面倒な数式や特別な関数を使わなくても、マウス操作だけで簡単に大量のデータを集計したり、分析したりできる便利な機能で使いこなせると処理能力がUPします。 そのピボットテーブルを「仕事で活かせる!Officeテクニック集」で1~7の超大作で取りあげています。超大作と言っても全部観ても1時間もかからないので、この機会に是非、ご覧下さいね(*^^*) 外出自粛を楽しみながらパソコンスキルをUPさせましょう! ご自愛下さいね♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2020年04月29日 16:12 コメント 2 件 柿の木のベンチ
こんにちは。 ライフ国分教室です。 今年、年初にもうだめになってきた八朔の木の 大きな枝を切り落として幹だけにしていたんです。 友達がその木を切ってくれるということで 切ってもらいました。 ついでに畑にあった柿の木。 それは先日子供が私の父に頼まれて 枝を切り落としていたので それも一緒に切ってもらいました。 私はあまり役に立ちませんでしたが、 子供と少しお手伝い。 その柿の木の幹でチェーンソー一つで あっという間に作ってくれたのがこのベンチ。 しかも二つ。 畑仕事の休憩にとっても役立ちそうです。 計算された動きで こう切ったらこの角度に倒れるなど 考えつくされていました。 子供と二人ですごいなぁ~~ と言いながらベンチに座ってみたり(^^♪ いい汗をかきました(笑) ロープを引っ張って、木を運んだだけだけど・・・
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2020年04月28日 07:26 コメント 2 件 蓮華畑
こんにちは。 ライフ国分教室です。 昨日のかまた先生のLive配信は ちょっとごたごたしましたが、 みなさん興味のあるメルカリでしたね。 次回はzoomの予定だそうです。 これもまた楽しみですね~ 先日、養鶏場のある卵やさんに 卵を買いに行った途中で見つけた蓮華畑です。 家の近くには蓮華畑がないので 珍しくて写真を撮りました。 昔は蓮華畑で遊んだけどなぁ。 蜜を吸ったなぁ~って時代がわかりますね(笑)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2020年04月27日 17:00 コメント 0 件 【トライ企画】☆プレミア時短キー操作答え
☆休講期間中の限定企画☆ こんにちは! 本日は8教室共同企画♪ 第2弾【トライ企画】! ***『ショートカットキー』を覚えよう(^O^)/*** の答え合わせです。 みなさんプレミアサイト内のネットサーフィン、略して「プレミアサーフィン」はされましたでしょうか? 答えを探してプレミアサイト内をいったりきたり。 実はプレミアサイトってビジネスでとっても役立つ情報がいっぱいあるんです。 今回はその中でも時短となるショートカットキーでしたね。 みなさんヒントを参考に答えを探しだせましたか? 4/25(土)と同様に答えは添付写真の1枚目の画像で確認できます。 ではみなさん答え合わせをしてみましょう。 ショートカットキーは今回のQ&Aだけでなく他にもいろいろあります。 2枚目の画像にたくさんあるショートカットキーの一部を載せていますのでご覧くださいね。 もっと知りたい!という方は下記アドレスをコピーして上のアドレスバーに貼り付けして検索してみましょう。 「Wordのショートカットキー」 https://support.office.com/ja-jp/article/word-のキーボードショートカット-95ef89dd-7142-4b50-afb2-f762f663ceb2?ui=ja-JP&rs=ja-JP&ad=JP 「Excelのショートカットキー」 https://support.office.com/ja-jp/article/excel-のショートカット-キー-1798d9d5-842a-42b8-9c99-9b7213f0040f?ui=ja-JP&rs=ja-JP&ad=JP さぁ、どんなショートカットキーがあるのか検索してみましょう!! Let’s challenge♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2020年04月27日 14:40 コメント 2 件 緊急!かまた先生のライブに入れない方
現在生LIVE発信中です。 が、不具合で見れない方いらっしゃるのではないでしょうか? 見れない方一度お試しください。 youtubeの画面を閉じて、 プレミアの画面に戻る。 ファンクションキー『F5』を押して更新してください。 その後再度生LIVEを見るボタンをクリックして下さい。 取り急ぎお知らせいたします。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2020年04月27日 06:46 コメント 0 件 今日はかまた先生のライブ配信!
こんにちは。 ライフ国分教室です。 今日はみなさんお待ちかねの かまた先生のlive配信の日です。 14時15分から始まりますよ~♪ 今日はどんなゲストで どんなお話しでしょう? 楽しみにしてくださいね。 お昼ご飯を食べてほっと一息したら おやつタイムの前に かまた先生の配信をお楽しみください。 第1回を見逃した方は見逃し配信がありますので そちらもぜひご覧くださいね~~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2020年04月26日 08:41 コメント 4 件 PCR検査
こんにちは。 ライフ国分教室です。 こんな時期に子供が高熱を出してしまい、 病院に行くこともできずに 保健所に電話をしました。 4日間熱が下がらなければもう一度お電話ください というお返事でした。 学校は休みになっているし 本人は家から一歩も出ていないし・・・ 私が買い物に行ってウィルスを持って帰った? コロナにかかっているはずはないとは思いながら もしものことがあるのでひたすら隔離。 本人は熱はあっても元気で食欲もあり、 味覚も嗅覚も正常でした。 4日後に熱は微熱になりもう一度保健所に電話。 病院に行く許可が出たんですが、 病院に迷惑をかけるわけにもいかないので まず電話をして症状を話して 車で待機、別室で診察をしてもらったんですが、 大丈夫だろうけれど熱が続いているので PCR検査をした方がいいとのことでした。 次の日に検査を受けに行きましたが、 本人も私もひたすら申し訳ない気持ちでした。 結果は陰性だったのでよかったんですが。 ただでさえ忙しくされている 医療従事者の方の手をわずらわせたことに 申し訳なくて申し訳なくて。 そして感謝してもしたりない。 やはり防護服が足りていないようで カッパを着ておられました。 私たちにできることってなんだろう と改めて考えて外出をしないのはもちろんのこと、 マスクは必ず、そして今まで以上に しっかりうがい、手洗い、消毒をする。 普段からの健康管理も大切だと痛感しました。 本当にstay homeです。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2020年04月25日 18:01 コメント 0 件 【トライ企画】☆プレミア時短キー操作!
☆休講期間中の限定企画☆ こんにちは! 第1弾の【トライ企画】! 皆さんが作成された鯉のぼりがブログにアップされ始めていますね(^^♪ 休講明けに皆さんの鯉のぼりが教室にたくさん泳ぐことを楽しみにしています! さて、第2弾【トライ企画】は、 ***『ショートカットキー』を覚えよう(^O^)/*** 8教室共同企画♪ (あべの、国分、東大阪、上本町、ならファミリー、エコールマミ、登美ヶ丘、八尾) 皆さん、お仕事などでパソコンを使うとき、キーボードを使ってサラッと操作できたら、カッコいいと思いませんか? そこで、今回は普段マウスで行っている操作をキーボードを使った簡単なキー操作で実行できる「近道」=『ショートカットキー』を覚えていきましょう! Q&A形式です! Q:添付写真の表を確認してくださいね! A:プレミアサイト内のコンテンツから検索して調べてみましょう!(2つ目の画像を参考に。↓下記アドレスをコピーして上のアドレスバーに貼り付けしてもOK!) ※↓ヒント ①ワンポイントレッスン動画→目指せ“ちょい達”IT講座(以下目指せ“ちょい達”) https://app.4353p-club.com/movie/66 Officeテニック集 https://app.4353p-club.com/bizmov/movie/22 ②目指せ“ちょい達” https://app.4353p-club.com/movie/327 ③お役立ちコラム https://app.4353p-club.com/topics/29 ④目指せ“ちょい達” https://app.4353p-club.com/movie/66 Officeテクニック集 https://app.4353p-club.com/bizmov/movie/22 ⑤ワンポイントレッスン動画 https://app.4353p-club.com/movie/189 Officeテクニック集 https://app.4353p-club.com/bizmov/movie/22 答え合わせは、来週4/27(月)にUPします! さぁ、プレミアサイト内をネットサーフィンしてみましょう♪ Let’s challenge♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2020年04月25日 13:06 コメント 0 件 ◆【再変更】5月予約受付につきまして◆
◆【再変更】5月予約受付につきまして◆ 先日お知らせした5月予約の電話受付日時、FAX・メール受付期間につきまして、変更がありますのでご連絡いたします。 現在、5月6日までの緊急事態宣言の今後の方針が明確でない中、開校が確定できない状況にあります。何度も変更のご連絡となり申し訳ありません。 市民講座の教室運営は、政府の方針である「緊急事態宣言(外出自粛要請)」に準じて、開校をしていく予定となっております。 大変申し訳ありませんが、プレミアサイト、LINE公式アカウントでのご連絡をお待ちいただくようよろしくお願いいたします。 なお、すでにお送りいただいているFAX・メールのご予約については、再開講確定後のご連絡となりますので、しばらくお待ちください。 【連絡先】 メール:kokubu@pc4353.com FAX:072-977-8120 ライフ国分教室 インストラクター一同
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2020年04月24日 07:16 コメント 2 件 今こそ使おう!プレミア☆テクニック集
こんにちは。 ライフ国分教室です。 昨日のかまた先生のLive授業は 見られましたか? 緊張していたのか・・・ ちょっと素の先生を見ることができました。 みなさんは 「仕事で活かせる!officeテクニック集」 の動画を見られていますか? その中のテクニック映像のタブの右横に スキルアップ課題というものがあります。 ご存じでしたか? 今日はちょっと時間があるかな? なんてときにぜひ課題に 取り組んでみてください。 今のところWordの問題が2問 Excelは1問ですが 徐々にアップされる予定です。 問題をクリックして まずは素材をダウンロードし、 問題編をダウンロードして 問題を解いてみましょう。 解らなければ解答編を見てくださいね(^^)/
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん