パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 小川先生へ
    • 猛暑
    • 長引く帯状疱疹と体調
    • 明日も耳鼻咽喉科
    • 今日も耳鼻咽喉科
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「鉄道の旅人」さん より
    • 「とよちゃん」さん より

「シ―子」さんのブログ一覧

1441 件
  •  2020年03月07日 16:58  コメント 2 件 トイレットペーパー

    先程買い物に行ったついでにドラッグストアに入ったらトイレットペーパーが 結構ありましたただメーカーは エリエールでちょっと高いかな?と思いましたが一応念の為買って帰りましたデマに踊らされた人達の顔が浮かんで来ました ことわざに慌てる乞食に貰いは少ないと言う様に私の様に慌てずに我慢してよかったって思います、ただそのドラッグストアの前にあるスーパーにはトイレットペーパーは一つもありませんでした、もう少ししたら普通にトイレットペーパーが手に入ると思います。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年03月05日 15:51  コメント 3 件 あった!

    今日病院の処方箋を持って大手のドラッグストアに薬貰いに行ったら 薬剤師さんがトイレットペーパーがあるよ、と教えて貰いました その前にもしかしたらここにはあるかな?と探しているうちに私が 立っていた所にトイレットペーパーがあったみたいで目の前に他の人に 持っていかれ、気がついていたら私が買ったのに、、ああ悔しい! 仕方なしにドラッグストアに寄ったらいつもより少ない数だけど余雄で買うことが出来ました、嬉しかったです、1人暮らしだからそんなにはいらないので 1カートン買って帰りました、ホッとしましたちょうど入荷した所だったらしくラッキーでした。 しかしトイレットペーパーでこんなに苦労するとはデマを流した人も憎いけど 大々的に放送しなければ買い占めなんて起こらなかったのに そこから近い別のドラッグストアでは一昨日大行列だったそうです、 しかしこの異常事態いつまで続くのかなあ!

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年03月02日 11:14  コメント 0 件 誕生日

    今年は2月は29日迄だけど来年は いつが誕生日がいつかわかりますか? 28日から日付けが変わる頃つまり 夜中の12時だそうです、4年に1回しか来ないと 思った方もいるのでは?誕生日が来ないなんてあり得ませんから、もし亡くなられた場合も同じと言う事です。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年02月29日 21:47  コメント 0 件 一周忌

    先月義姉から又電報が来たとの話をしました、その時は私自身顔の痛みで電話でしゃべる時痛みが出るので連絡は出来ない旨の電報を出しました。 ところが先日昨年亡くなった夫の妹私にとって義妹になる訳ですがその夫つまり 義弟から直接電話が私はその時クリニックにいたので出られませんでした、 もう関係ないので電話帳からも削除したので誰かわからずむやみにかける事はせずネットで調べたらわかりました、もちろん無視です、夫には悪いけど婚家とは縁を切って関係ないし私自身まだ顔の痛みでそれどころじゃありません。 知らない所から固定電話でかかってきたらどこからかネットで調べたらわかります。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年02月28日 17:40  コメント 1 件 石油ショック

    石油ショックを経験した方はわかっていると思いますが その時には何故か今みたいにトイレットペーパーやティッシュペーパーの買い占めで品薄になるという出来事でした、マスクそのものはそういった物で作られておらず材質が不織布なのでどこからそう言ったデマが 広がるのかわかりませんが、、そう言えば私の親戚の者がやや熱めのお湯を飲むと予防になると言うデマを信じていましたが間違いだと言う事はわかったと思います本人に言うと悪いので言わずにいますが。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年02月26日 00:55  コメント 3 件 鼻炎

    私は年中アレルギーの為咳とくしゃみで悩まされています、ところがコロナウイルスのせいで新型肺炎にかかっているのでは、と思われるのが悩みです 今のところ人前でその様な症状がないのでいいのですが、以前こういう方がいました、マスクをしていらっしゃる方が 風邪ではありません、という、札を首から下げている方がいらっしゃいました。 まさかそこまでは出来ませんがどうしたらいいんでしょうね、 早く新型肺炎が収まって欲しいです。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年02月17日 22:26  コメント 3 件 似顔絵

    今日は似顔絵講習の日でした本当の私はちょっと違うけどヘアスタイルはぴったりてすが ただ私の場合は右で分けているのと顔の形が少し違う様な気がするけど大方合っていると思います。今度イトーヨーカドー尾張旭教室のブログで私がどれかわかっちゃうかなたいした顔じゃないけど

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年02月14日 14:00  コメント 1 件 バレンタインの贈り物

    今日はバレンタインデー 私の夫と息子は天国ですなので贈る相手もなく又ホワイトデーの贈り物ももちろんありません。なのでその贈り物以上に嬉しい贈り物が、、それは 40年前運転免許証を初めて手にしたのがこの日でした嬉しかったです。 最初初めて車を運転する時は夫に隣に乗って貰いました私の場合誰か隣に乗ると緊張して運転しにくくあくる日からは近所をスピード落として練習しました 夫は自動車ディーラーの整備士なので余計緊張したのかも。 その40年目の節目の更新の今年近々自主返納する予定です私の場合医師からこの薬を飲んで運転は危ないのでしないでと言われて又娘や私の親類からも辞めた方がいいと常々言われているのでそれに丸2年以上も運転していないので、 人身事故を起こす前にそうしようと決断しましたなんか寂しいけど最近高齢者の 死亡人身事故が増えているので、、。変わりに運転経歴証明書が発行されるので それが身分証になりますから。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年02月12日 13:30  コメント 2 件 尾張旭市

    私達が稲沢市(それまでの名前は中島郡平和町六輪)の商店が何もない 本当に田舎でしたそこで近所から村八分みたいになり住めなくなったので 尾張旭市に引っ越した訳です、都会育ちの私には馴染めず、ここは建築会社に勤めていた兄が探してくれて 稲沢市とは全く違う環境でしたその頃ヤマナカや三郷市場もあり便利でした ご近所さん達も人当たりがよく本当に住みやすかったですね ちなみに私達が住んでた家は三郷駅を北東へ8分位の所でした 小学校もすぐ近くでとても便利な所でした、もちろん住んでた家はもうありませんが。 その時の家です。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年02月11日 00:43  コメント 1 件 いました

    今日は坪内先生お出ましでほっとしました、これからも 隠れる様な事ない様にして欲しいです。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座