メッツ大曽根教室
シ―子 さん
尾張旭市
2020年02月12日 13:30
私達が稲沢市(それまでの名前は中島郡平和町六輪)の商店が何もない
本当に田舎でしたそこで近所から村八分みたいになり住めなくなったので
尾張旭市に引っ越した訳です、都会育ちの私には馴染めず、ここは建築会社に勤めていた兄が探してくれて
稲沢市とは全く違う環境でしたその頃ヤマナカや三郷市場もあり便利でした
ご近所さん達も人当たりがよく本当に住みやすかったですね
ちなみに私達が住んでた家は三郷駅を北東へ8分位の所でした
小学校もすぐ近くでとても便利な所でした、もちろん住んでた家はもうありませんが。
その時の家です。
本当に田舎でしたそこで近所から村八分みたいになり住めなくなったので
尾張旭市に引っ越した訳です、都会育ちの私には馴染めず、ここは建築会社に勤めていた兄が探してくれて
稲沢市とは全く違う環境でしたその頃ヤマナカや三郷市場もあり便利でした
ご近所さん達も人当たりがよく本当に住みやすかったですね
ちなみに私達が住んでた家は三郷駅を北東へ8分位の所でした
小学校もすぐ近くでとても便利な所でした、もちろん住んでた家はもうありませんが。
その時の家です。
鉄道の旅人さん今晩は
私は今でも栄から地下鉄名城線に乗り換えて大曽根駅まで行きそこから瀬戸線に乗り換えて
三郷迄というちょっと面倒くさいですが栄町から瀬戸線を利用するより50円往復100円浮きますから
つまり名城線で栄から大曽根駅までは敬老パスが使えるのでただ時間がない時等は
栄町から瀬戸線を使いますが。細かいでしょう。
私は今でも栄から地下鉄名城線に乗り換えて大曽根駅まで行きそこから瀬戸線に乗り換えて
三郷迄というちょっと面倒くさいですが栄町から瀬戸線を利用するより50円往復100円浮きますから
つまり名城線で栄から大曽根駅までは敬老パスが使えるのでただ時間がない時等は
栄町から瀬戸線を使いますが。細かいでしょう。
シー子さんこんばんは~(^^♪
なるほど(=゚ω゚)ノ
三郷駅から約8分程のところでしたら近いですよね。三郷市場やヤマナカを始めとして他にも沢山お店があったわけですから、尾張旭市でも賑やかなところですよね。
瀬戸線が栄町まで乗り入れたころは、三郷駅は急行が停車しましたからそれで行けるわけですよね。
そのころの尾張旭駅は急行は通過していたわけですから。
ちなみに栄町まで乗り入れる前、僕は大曽根で地下鉄名城線に乗り換えて行っていたおぼえがあります。
なるほど(=゚ω゚)ノ
三郷駅から約8分程のところでしたら近いですよね。三郷市場やヤマナカを始めとして他にも沢山お店があったわけですから、尾張旭市でも賑やかなところですよね。
瀬戸線が栄町まで乗り入れたころは、三郷駅は急行が停車しましたからそれで行けるわけですよね。
そのころの尾張旭駅は急行は通過していたわけですから。
ちなみに栄町まで乗り入れる前、僕は大曽根で地下鉄名城線に乗り換えて行っていたおぼえがあります。
コメント
2 件