パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 年内合格もう少しです!
    • ゆで卵作りって奥が深い☆
    • スマホ年賀状講座リリースされました。
    • やる気があれば年は関係ないですね!
    • だいぶ色づき始めました☆

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

5152 件
  •  2019年12月21日 21:56  コメント 3 件 脳トレコラム

    毎週土曜日は脳トレコラムです 今回は 「伏せ字当てはめ言葉【第三弾」に挑戦しよう! です。 私はどうもこの問題が苦手で・・ 多分、普段は漢字で表している言葉を ひらがなにしているので 余計に思いつかないのかなあと ヒントがないと お手上げですね。 昨日、やっと自分の年賀状に とりかかりました ここ何年かは 会ってない友人に 近況が分かるような写真を 入れるようにしています。 今年も早くから年賀状用の写真を 用意していました。 どこかに遊びに行ったときには これを年賀状用にしようと 考えたりします。 今年は明石海峡大橋を背景に 撮影した写真を使いました。 今年のやるべき事が終わると ゆっくり年末が過ごせそうです(^v^) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年12月20日 12:57  コメント 4 件 ズームアップで撮影

    こんにちは 咲ランド教室のブログにようこそ 昼間はコートがいらないぐらい 陽気で今日は暖かいですね。 毎週金曜日は ブログネタに困るのですが... 今日はありました。 朝、野鳥を ベランダで見つけました。 そーっとそーっと気配を消して スマホでズームアップして 撮りました。 しばらくしたら いなくなっていました。 鳥の名前はわかりませんが たまに見かける鳥です。 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年12月19日 23:56  コメント 2 件 木曜日は健康コラムです☆

    こんばんは。 木曜日は、 健康コラムの更新日です☆ 今回のコラムは、 『年末年始は注意? 【胆石】の激痛や不快感の予防に 「酢ショウガ」がおすすめ』です(*^^)v 今までそんなに 気にしていなくて 知らなかったのですが、 このコラムを読んで、 胆石についてよくわかりました(*^-^*) 胆石症とはどんな病気なのか、 胆石とは何なのか、 原因や予防の仕方が書いてあります♪ いつも、健康診断で コレステロール値が若干高いので、 気を付けないとです(^-^; 悪玉コレステロールを減らして 胆石予防ができる食品、 「酢ショウガ」のレシピも 詳しく載っていますので、 ぜひ、読んで下さいね\(^o^)/   インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年12月18日 21:34  コメント 2 件 お役立ちコラム

    水曜日はお役立ちコラムですね。 今回のテーマは 「パソコンで無料通話や無料テレビ電話ができる?  スカイプとは」 です。 このスカイプ 過去にイベントでやった事がありますよ。 夏の特別レッスンでは 神奈川県の海老名教室と スカイプで交流しました。 教室イベントでは 田中先生が姫路城から 私が安富町の安志稲荷から iPadを使って教室とスカイプで お話ししました。 皆さんの顔が画面に写ると いまだに「お~」と感動しますね。 私が子供の時には テレビ電話なんて ドラえもんの世界の中の事と 思ってましたから インターネットは本当にすごいです。 咲ランド教室の受講生さんでも 海外に住んでいるお子さんと スカイプで話をするという方が いらっしゃいました。 LINEでも顔を見ながら 話せますもんね。 以前、夫に 「テレビ電話した事ないなあ」と話すと 「必要ないんちゃうん」と言われて 会話がバッサリ終わりました(^_^;) 結婚前のお付き合いしている頃に スマホやLINEがあれば 顔を見ながらしゃべっていただろうなと思います。 かなり遅かったですね。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年12月17日 23:32  コメント 2 件 火曜日はワンポイントレッスン動画の日

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 毎週火曜日は ワンポイントレッスン動画の日です。 今回は「iPhoneのウィジェットを追加しよう」 iPhoneのホーム画面を 左から右にスワイプしていくと 表示されるウィジェットは 便利ですね。 ウィジェット機能を使えば 操作を短縮できるので よく使っています。 知りたいことが アプリを立ち上げなくても すぐに知ることが出来るのが メリットですね。 私も天気や予定 ニュース、雨雲レーダー リアルタイム電車遅延 歩数計(POPOPO) Google交通機関の出発時刻 など設定しています。 設定してみて使わないと思ったら 簡単に設定も外せるので 気楽に設定もできます。 ぜひ見てくださいね(^^)v 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年12月16日 23:41  コメント 4 件 月曜日はマメ知識クイズ更新です☆

    こんばんは。 月曜日は、 『週刊マメ知識クイズ』の更新日です(*^-^*) 今週の問題は、 『先日にAppleが発表した、 2019年の「トップ無料ゲームランキング」の トップ20に入っていないのはどれでしょうか?』です! 「入っていないのは…」となっていますので、 検索してランキングを出して、 4択とよ~く見比べて、 消去法で選びましょう(*^-^*) 検索する際、 キーワードに「Apple」を入れるのも 忘れずにお願いいたします☆ ものすごく、 検索の練習になりますね(^^)v 今回、ちょっと難しいので(^-^; わからない時は、 教室に来られた際に 一緒に検索してみましょう!(*^^)v お声かけくださいね♪    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年12月15日 16:52  コメント 2 件 過去のチャレンジ課題

    もうすぐクリスマスですね。 この時期 どこに行っても クリスマスの飾りつけを 見ちゃいますね(*’▽’) この時期は チャレンジ課題も クリスマスのものが多いですね。 4年前のチャレンジ課題のワードに 素敵なクリスマスカードがありました。 画像の写真以外に 薄い紙を重ねているような オシャレなデザイン はがきサイズなので はがきに印刷するといいですね。 クリスマスプレゼントに 何か添えたいなと思う時に オススメですね。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年12月14日 22:59  コメント 3 件 毎週土曜日は脳トレの日

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 毎週土曜日は脳トレの日です 脳トレ更新の土曜日は 皆さん自主的に脳トレをされる方が多いです 月曜日の週刊マメ知識の 次ぐらいに浸透してきたかなと思います。 今日の脳トレは 「伏せ字当てはめ言葉【第二弾】」 全部解くのにすごい時間がかかりました ヒントを見ていなかったら もっと時間がかかったかも^_^; ヒント おならがくさいには 笑ってしまいましたが(^_^) まだの方はぜひぜひ! ********************** 楽しみにしていた 今日のNHKのブラタモリ 「姫路城」でした。 日本初の世界文化遺産「姫路城」 多くの時代劇のロケ地にもなっていますが いつも江戸城として登場しているのはなぜ? その理由を解き明かしていました。 身近な姫路城ですが 知らないこと多かったです_φ(・_・ ブラタモリ勉強になります 再放送は来年になりそうですね。 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年12月13日 14:59  コメント 2 件 まだまだ年賀状コンテスト作品募集中です☆

    こんにちは。 12月ももう半ば、 早いですね~(>_<) 年賀状の作成や仕上げも、 佳境に入っています(*^-^*) 皆さんに、作成された年賀状を 年賀状コンテストに応募していただいています!(*^^)v 筆ぐるめ講座を受講されていなくても、 ワードで作成して 応募していただけますよ☆ 教室の年賀状コンテストも ありがたいことに どんどん応募作品が増えて、 今、用意しているところに 貼る場所が無くなってしまいました(^^;) 本当に嬉しい限りです(*^-^*) また、横に広げますので、 少しお待ちくださいね(^-^; まだまだ、 年賀状コンテスト作品募集中ですので、 よろしくお願いいたします\(^o^)/    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年12月12日 23:20  コメント 2 件 毎週木曜日は健康コラムの日

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日の夜は一段と冷えますね 教室が終わって車で帰っていると 夜空が明るいです 今日は令和元年最後の満月なんですね 12月の満月はコールドムーンと言うそうで まさに冷えきった寒空の満月 ワンちゃんの散歩をしながら 少しの間、満月を楽しみました。 毎週木曜日は 「健康コラムの日」です。 今回は 「カツオだし」を1日3食とったら 1週間で目の乾きが改善 この時期はドライアイに悩まされるので やってみたい気持ちはあるのですが 1日3食は続く自信がないです(-_-) 昨日人参ジュースをAmazonで 頼んだばかりなのですが βカロテンも 疲れ目の解消効果はあるそうで 去年は花粉症も治まったので こちらを続けてみようと思います(*_*) 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座