パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 新春のアレンジメント
    • おせち料理
    • 謹賀新年
    • ご無沙汰してま〜す!
    • 筋肉の日のテスト
    • 「ひで」さん より
    • 「ひで」さん より
    • 「ひで」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「Mike」さん より

「花工房NAO」さんのブログ一覧

492 件
  •  2020年01月01日 00:11  コメント 10 件 HAP PY NEW YEAR !

    皆さま、新年おめでとうございます! 2020年の幕開けですね。 今年は、どんな年にしたいですか? 「一年の計は元旦にあり」と言います。 どうぞ、充実した日々でありますよう! 今年も、よろしくお願いいたします。

     イオン吹田教室
     花工房NAO さん
     公開中
  •  2019年12月29日 08:10  コメント 14 件 嬉しい〜♬

    3〜4ヶ月前、脊柱管狭窄症と腰の骨の滑り症とかで、脚の付け根が 痺れ痛くて苦しんでいる事はブログにUPしました。 それ以来、真夏の暑さに耐え、冬の寒さにもめげずにリハビリ通いに 励みました。 こんなリハビリで治るのかな〜?と、疑心暗鬼でしたけど。。。 どうでしょう!? 12月に入ってすこぶる調子が良いんです。 この数ヶ月間、3階までの階段が怖かったのですが、今はルンルンで〜す! 先日などは、勢いあまって4階まで駆け上がってしまいましたっ! 昨日、今年最後のPC教室は、片道40分の距離を往復サッサと歩けました! 嬉しいんです〜♬ 痛くないってことが嬉しい〜! 自分が苦しんだ事で人の痛みがわかり、少し、優しい人間になれた かもしれませ。 無事に年を越せそうです。ブログを読んで下さって有難うございました! どうぞ皆様、良いお年をお迎え下さいね。来年もよろしく!!

     イオン吹田教室
     花工房NAO さん
     公開中
  •  2019年12月27日 04:28  コメント 6 件 まずっ!!

    皆さま、唐突ですが、まずい物を食べた事が有りますか? 有るんです、私。 今の時代に、こんな事ってある?と、驚きです。 最近、夫の定期検診に、付き添いを名目に病院デイトします。 或る大きな病院内には、パスタ専門店が有ったり洒落たカフェが有ったりで、 結構ランチを楽しめます。 行く度に店を変え、メニューを総なめしてるんです。で、たった一ヶ所だけ 行ったことの無い、一般向けのフードコートを試してみました。 夫は検査の為に朝食抜きの空腹状態。夫が検査中に筋トレ済みの私は腹ペコ! フードコートなので、食券を買わねばなりません。 カキフライのボタンを押しているのに、うんとも、すんとも言わない! 「お金入れた?」と、言われて、未だでした(笑) 夫はカレー。二人でチヤーシュウ麺をスープ代わりにしようねと3品なので、 PCのようにSHIFTキーを探します。無い!当たり前ですよね〜。 もうっ、食券の買い方も知らないなんて恥ずかしい。。。 カウンターで食券を渡して、ふと、わき見をしたらそこにはもう。はやっ! チヤーシュウのスープを口にしたら、ぬるっい! カキフライは、カキは何処?状態で衣ばっかり!まずっ!! カレーは、じゃがいもや人参まみれのレトルトより酷い! 空腹状態の時は、何を食べても美味しく感じるはずなのに、何?これ? 写真を撮るのも忘れちゃって。。 「意見を書いて投書しようかな」っと、夫に言えば、 「色々事情があるんだろうよ。行かなきゃいいんだ」と、一言。 美味しくも楽しくも無いランチだったのに、いやにお腹だけはいっぱいで 何だか腹立たしい一日でした。 、

     イオン吹田教室
     花工房NAO さん
     公開中
  •  2019年12月24日 20:28  コメント 8 件 フルーツクリスマス!?

    皆さま、メリークリスマス!! 我が家はご覧の通りのフルーツクリスマスです! 夫婦二人暮らしなのに、食べ切れ無いほどの果物に溢れています。 ミカン(写真1)は淡路島から、ポンカンは(写真3)は高知県から毎年 頂きます。 今年のは、例年になく糖度が高く甘〜くて美味!! イチゴ(写真2)は、この時期とても高価なので買わなかったのですが、 何と、「あまおう」なる高級品を頂きました! コンデンスミルクやシュガーを添えなくても、イチゴその物に 深い甘味が有り、リッチな気分です。嬉しい〜♬〜 本来クリスマスは、禁酒の夫に少しだけお酒のサービスをするのですが、 今年は無しで〜す。 聞いて下さいな、私が韓国旅行をしている間中、留守番に来てくれた お婿達と飲んだくれの日々! 今月の検診結果は、血糖値とヘモグロビンA1C、そしてコレステロールが ピ〜ンと跳ね上がりなのです。 二人でフルーツを食べながら、「こんなクリスマスも有りだよね!?」と、 大笑いです。 皆様は、どんなクリスマスをお過ごしでしょうか?

     イオン吹田教室
     花工房NAO さん
     公開中
  •  2019年12月21日 17:25  コメント 8 件 クリスマスイルミネーション

    毎年クリスマス時期になると、夫と二人で大阪の中心である梅田界隈へ、 クリスマスイルミネーションを見に行きます。 特に、阪急百貨店のイルミネーションは圧巻で、楽しみです。 (写真1)は、店内9Fにある催場での光の祭典で、いきなり巨大な藍色の シャンデリアがお出迎えです。 ブルー気味だった私の心も、思わず笑みがこぼれ、気分高揚です。 お洒落なカフェで、コーヒー&濃厚なチョコレートケーキ(写真2)の 美味しかったこと!! 夫の半分を横取りしちゃいました! 阪急百貨店の、通路側のウインドーディスプレイの今年のテーマは、 チャイコフスキー作曲バレー組曲「くるみ割り人形」(写真3)です。 娘達が小さかった頃に読み聞かせた本を思いうかべ、物語の主人公に なった気分で夢の中を闊歩です。 細やかではありますが、夫婦が健康で幸せな時間を過ごしている裏で、 独りぼっちになってしまった親友を想います。 せめて今日だけは(笑)、夫に寄り添って大切さにし〜よぅっと。 久しぶりに腕を組み、労わっている振りをして(大笑)家路に着きました。

     イオン吹田教室
     花工房NAO さん
     公開中
  •  2019年12月17日 18:22  コメント 6 件 買いすぎ!?かな。

    高額チャージをしたI COCAを、先日失くした事はブログにUPしました。 その後、早速買いました定期券入れを! TPOに合わせたくていろいろ買ったのですが、試した結果、写真一番手前の プラスチック製の安物が使い易いのです。 薄くて邪魔にならないし、落とさない為に太めのゴム紐を付けたら、 びゅ〜んと伸びて便利です。 貧乏人の私にはぴったりですが、余計に婆ちゃんくさくなったみたいでヤダ!

     イオン吹田教室
     花工房NAO さん
     公開中
  •  2019年12月17日 04:08  コメント 6 件 初めての経験

    写真は、何だと思われますか? フェイジョアと言う果物なんですよ。ウルグアイとかブラジル南部原産で、 日本ではあまり馴染みの無く、初めて見ました。 お味ですか? ほど良い酸味と甘みがあり、ねっとりとした食感で、こくがあります。 一口で言うならば、う〜ん、梨に似たお味でしょうか。 真ん中に4つ(写真2)見えてるいるのは、種子では無く果肉の一部です。 スプーンですくっての食べ方も、珍しいですよね。 これは友人からの頂き物なのです。 家を新築し、庭作りをする時に、親戚の庭師のアドバイスを受けて、 果物の木を沢山植えた中の一本だとか。 今年初めての収穫で、ぜひ、食べて欲しいと送ってくれました。 初めての経験を、友人と共有している事に笑みがこぼれます。ありがとう!

     イオン吹田教室
     花工房NAO さん
     公開中
  •  2019年12月13日 15:17  コメント 8 件 ブルークリスマス

    巷では、クリスマスイルミネーションが光を放ち、華やいでいますよね。 今年、私はちょぴり心がブルーなのです。 親友のご主人が他界。同じマンションの親しくしていた人が逝ってしまい。。 そんな中でも、お花教室ではクリスマスグッズ作りの要望は有ります。 今年は、優しい色合いの壁掛け(写真1)と、キャンディボックス(写真2)を 作ってみました。 素材は、オーガンジーの布で、あえて蕾ばかりのバラです。 ぱっと、咲けない今の自分の気持ちを表現しました。 キャンディボックスは、黄色をポイントに、飴も「黄金糖」で温かみを! うん!? 毎日飴の数が減っている!! 「ねえ〜、ひょとして飴、食べた?」と、夫に問えば、 「食べたよ〜」 「えっ! これって食べられないんだよ!」 「そうかい? うまかったけど。。。」 「って言うか〜、ディスプレイ用なんだけどな〜」と、怒る私。 今日も我が家は漫才夫婦。 心はブルーだったり叱りの赤だったりと、複雑極まりない。 親友のように、一人では無く二人のクリスマス。「幸せ」っていう事かな?

     イオン吹田教室
     花工房NAO さん
     公開中
  •  2019年12月10日 15:28  コメント 10 件 悲しいと太る!?

    以前、ブログにUPした事があるのですが、私のヘアーに関する美容は、 実に30年来、親友にお願いしていました。 道具一切を抱えて我が家に来てくれるのです。 贅沢に言うならばお抱え美容師さん。いい加減に言うならばマシンガン トーク大会日!? その彼女のご主人が、20年にも及ぶ癌の闘病生活も虚しく、逝って しまいました。「どんな姿でもいいので、生きていて欲しかった。。。」と、 彼女は泣き崩れています。立ち上がれ無い程の姿です。 言葉を失ったご主人が、彼女に当てた感謝の気持ちを表した最期の手紙を 見た時は、私も嗚咽してしまいました。 一人ぼっちになってしまった彼女を、元気付けようと外出に誘います。 待ち合わせは、お互いの家からさほど遠く無い、EXPOCITY ららぽーと行きのバス停です。 会えば、悲しいにも関わらずマシンガントーク炸裂です!! 痩せこけてしまった彼女に、まず元気の出るニューヨークバーガーを 提供です(写真1) 食欲が無いと言いながら、二人とも完食です!(笑) 遺品を整理していたら、ご主人の日記が出てきたと興奮気味だ。 「ねえねえ聞いて、主人ったら女性に夢中になってたみたいよ!」 「舞台女優で、芝居を私に内緒で見に行ったり、メール交換なんか してたみたいで、悔しいわっ!」と、彼女。 「いやいやその女優さんは、営業上ご主人を誘っただけだから大丈夫よ」 私の夫もそんな時が有ったと、慰めながら嫉妬したり大笑いをしたりと又、 大きなケーキをたべる(写真2) 悲しみとは又、別腹なのである。 男性は、悩んだり悲しい時はやけ酒をしますよね〜。 女性はそんな時、やけ食いをするんです。だから、悲しのに太っている!? 太っているので愛らしい。人は、もう大丈夫だと思ってくれるみたいで、 それに応えねばと努力するので、乗り越えが速い! でもでも、太った事に又、悩んだりして。。。

     イオン吹田教室
     花工房NAO さん
     公開中
  •  2019年12月05日 20:39  コメント 10 件 最近、落し物が多くて。。

    ほんの先日、ン十万円の大切な左耳用の補聴器を失くし、警察に飛び込んだ 事はブログにUPしました。 幸いにも、保険が適用されて保証。同じ物が返ってきました! やれやれも束の間、その後、バスの中で眠りこけていて、自分の下車する バス停を通過寸前に目が覚め 「すみませ〜ん!降りますっ!」と、飛び降りました。 うん!? 無い! 傘が無い! 洋服に合わせた、大好きなゼブラ模様の傘を置き忘れたっ! たかが傘ですが、洋服にマッチングさせた思い入れの傘なんです。。。 で、今日は友人と会う為に梅田へ行く時です。 伊達の薄着で、凄く寒いのに気が付き、JR吹田駅隣のセブンイレブンで、 「貼るカイロ」を買います。 何枚買おうか。。と、考えて友人の分も考慮して4枚です。 レジを済ませ、JRに乗ろうとしたら手に持っていた「ICOCA」が無い!! 探せど探せど無い!! レジに聞いても無いとの事。なんで!? 待ち合わせの時間が気になり、仕方なく切符を買って電車に乗りました。 ウウウ。。。先日1万円をチャージしたところなんですっ!? 娘に、「大金のチャージは落すといけないからダメ!」って、言われて いたところなんです。 叱られるから、娘にも夫にも言えないわ〜。 拾った人は、イヒヒヒ。。と、ほくそ笑んでいる事だろう。悔しい! 帰りは駅の券売機で、2000円分の「ICOCA」を購入。トホホホ。。。 親愛なるブログ友の皆様、最近私め、おかしいのでございまする。 少し、お呆け気味でして。 もし、変な事をブログに書き始めたら、教えて下さいね〜!

     イオン吹田教室
     花工房NAO さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座