パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 船橋教室の先生からご連絡いただいた?
    • 社長交代その後?
    • こんなことで良いのか?
    • 金沢から富山〜
    • 歩いた歩いた〜足が重い?

「タマサン」さんのブログ一覧

3751 件
  •  2019年12月13日 20:02  コメント 2 件 もう一つの楽しみ?

    早朝ゴルフ練習場で待ち合わせ 今日同伴する方に同乗させていただきました。 この方商社マンで子会社が経営している工場の社長。 昔からのゴルフ友達で、彼も62歳だと~ 何時もと様子が違うのでどうしたのかと思ったら、 部下の数年前の不始末の管理責任を問われているとのことだった? やり手の彼は、その工場が破綻しそうなのを立て直した功労者なのだが、今ピンチに立たされているらしい? また中国にも工場建設して、これも順調になってきた矢先に~ 責任を追及されてるとのことで、自分から引責辞任しようかと 悩んでいた? タマ親父、とにかく冷静にしっかり現状踏まえて考えた方が良いと説得した。 この頃順風満帆に見えた彼だが、人生いろいろあるもんだと? ゴルフコンペで今日初めて同伴の方が居た。 住まいやお仕事のキャリアなどお聞きするのが大好きで パーティが始まるまで3時間退屈せず飲みながら~(笑) お酒でも飲んでいる訳じゃないのですが、 コーラのジョッキでず~と~ 勿論食事も出ていますが、尽きない会話に時間を忘れてしまう?(笑) そんなことで今日またお一人、知り合いが出来てその方と 業界の事や仕事の事等々沢山聞けた! このゴルフコンペ これも楽しみの一つである!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年12月12日 16:59  コメント 10 件 飲食店経営の彼から喜ばれた~

    今年のお歳暮 何にしようかと思い悩んで 久しぶりに宮城県石巻市の笹かまぼこに決めた。 誰でもいざお歳暮を選ぶとなれば、 相手によりいろいろと悩むでしょう? 毎年同じものや相手構わずと言う訳にいかない~ 今回選んだ石巻市の白謙の笹かまぼこ 仙台地区には沢山の笹かまぼこのメーカーあるが、 自分が経験した中でこの白謙が一番おいしい! と言うことで3~4年ぶりにこの白謙笹かまを送った! 大手飲食チーエン店経営の友人から、家族も含めて絶賛されたと礼状が送られて来た! 喜ばれることは、嬉しいが、物語コーポレーションの会長から 美味しいと言われれば、尚更~ 拘りの親父(会長)とその奥さんからも礼状が届いた! 写真 1枚目 右側飲食店チェーン物語コーポレーション会長        2枚目 本社を訪れた時、玄関にウエルカムボードがあっ       てビックリ~    一日に二人から礼状頂いて、どうしよう?(笑)    タマ親父も思わず笑みが~(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年12月11日 18:04  コメント 2 件 お米が底をついた?

    この秋 従弟から送って頂いた特選米” 15㌔を精米して食べていたが、 あっという間に底をついてしまった? 明日は精米しなければ、美味しいご飯食べられない? 我が家は ご飯大好きなタマ親父と娘が食べる食べる~(笑) 従弟の自慢のお米で、”ステービア米”と言うらしいが、 本当に甘みがあって美味しいのです! 無くなってビックリで 明日にはまた精米しなければ? 美味しいご飯は、 おかずが無くてもお塩くらいでも食べられますよね? よくセブンイレブンで塩むすびとかわかめおむすびなど買います! そんなご飯大好き家族、 精米したお米が無くなって大騒ぎです?(笑) 写真 茂木道の駅のバームクーヘンのお店    美味しいので紹介したいお店です!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年12月10日 11:48  コメント 11 件 ”冬恋”~ん何の事?

    オシャレな箱で 送られて来て、何だろうと~ ”冬恋”と言うブランドのりんごでした! パンフレット見ると ”あなたにお届けします初冬の恋”だって~ 岩手大学で研究して生まれたりんごで、平成14年に”はるか”と 命名されたりんごだそうです。 黄色いリンゴは、ジョナゴールドなんかありますが、 これだけ蜜の沢山入った黄色いリンゴ初めて見ました? タマ親父、りんごの産地の津軽生まれなんで、味にはちょっと 煩いのですが、これは美味しいです! 今まさに妹から送られた弘前リンゴがまだ残っていますが、 食べ比べてこの黄色い冬恋”の方が、糖度が高く遜色ない? りんごは弘前と思っていたのですが、まさか岩手県でこんな美味しいリンゴを作っていたなんて? お見それして 贈って頂いたゴルフ仲間に感謝です! 黄色いリンゴに蜜が入っているなんて、見たこと無かった? また良いもの見つけられて、有り難かった!(笑) 写真 1枚目 はるか” 冬恋と言うりんご    2枚目 冬恋”の紹介    3枚目 弘前りんご ふじ”

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年12月09日 19:29  コメント 2 件 ホット一息ついて~

    今日も寒い朝だった! 忙しかった先週は、 那須高原の温泉、帰ってまた那須塩原へ~ お馬鹿さんみたいなもんで、この寒いのに わざわざ寒い所に行かなくてもね? しかしクラブの忘年会に家族の温泉旅行が重なったのだ! その間にゴルフが3回も入って 将軍さまも流石にお疲れのようだ? タマ親父、今日は特に用事もなかったので、固まった体のマッサージに~ 何時もの先生に何時になく、丁寧に揉みほぐし頂いて軽くなって帰宅した。 一方家内の将軍さま、今日から忘年会の始まりだそうだ! 忙しい女だが、仕事だから~(笑) 相当疲れている筈だが、嫌いなことでないから大丈夫かな? まぁ敵は、忙しそうだが、タマ親父今週は、金曜日に久能カントリー倶楽部のコンペのみだ! もう一つはパソコン教室があった?(笑) 今週は少しのんびりしよう!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年12月08日 22:14  コメント 4 件 鷲子山上神社参拝の御利益だと~

    一昨日 茨城県と栃木県の県境にある 鷲子山上神社に参拝した。 フクロウのモニュメントがある神社だ! 不苦労(ふくろう)の神社とも言われ、 金運、勝負運が良いと~ 11月3日の祭日に行ったら、混み合って参拝できなかったので 12月6日は再度のお参りチャレンジだった! 今日はホームコースの年間チャンピオンを決める ”ジャックニクラス杯”だった! ただしこの試合は、ハンデ戦です! 自分と家内の将軍さまは同伴者になり、女子選手一人と あとシングルハンデの男性も一緒だった! 立ち上がり難しい1番で自分と家内が珍しくパー発進? その後自分が浮き沈みある中で、将軍さま順調に~ 今日は晴れだったが、風が強くこれに翻弄される! リーダーボード見ながら、プレー続けていたが、タマ親父 途中で脱落だった! ところが 将軍さま堅実にまとめて終わったら、何と優勝である! ここのコースで女性が優勝したこと無いそうである? ハンデ戦であるが、レギラーティからプレーだから 多くの有力選手が崩れる中での優勝は、神社に参拝したお陰? 同じく参拝したタマ親父には、ご利益無かった?(笑) フクロウの神社 また参拝に行こうという将軍さまであった!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年12月07日 20:29  コメント 11 件 美味しいもの求めて〜

    昨日は、道の駅もてぎで 柚子塩らーめんを〜 期待した通りあっさり味で美味しかった! 今日も食いしん坊家族、那須南ヶ丘牧場の噂のハンバーグを求めて 10時過ぎには到着! 子供連れの家族が多い。 11時の開店でさっそくハンバーグをオーダー〜 家族で別々にオーダーして、それをシェアして味見した! 娘は絶賛していたが、タマ親父はそれほど感じでない? 那須高原を後に黒磯駅前のパン屋さんkanel へ 小さなお店だがレジ待ちが数人いた? 自分たちは、7点買い求めたがお値段2010円とパンとしては お安くない? しかし 食べてみて納得の美味しさだ! 日本のナショナルブランドのどの店にも勝るもの〜 少なくとも自分にはそう思える? 千本松牧場に移動、寒かったが暖房のある所でソフトクリームを 食べた。 濃厚なソフトクリームにこれまた満喫だ! 美味しいもの食べられて家族3人幸せ感共有出来た! その後 娘を新幹線で帰して、タマ親父夫婦は、 明日の競技会出場の為ホームコースのホテルへ

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年12月06日 18:46  コメント 9 件 茂木道の駅で柚子ラーメンを〜

    火曜日、水曜日那須高原から帰宅して 一日置いて今日、明日と那須塩原 温泉に家族で来ました! 気儘な旅なので、栃木茂木町の道の駅で先ず柚子ラーメンを〜 この柚子らーめん、テレビ放映されて大変混んでいるのです! 今日は、平日にも関わらずやっぱり待ってしまいました! 味ですか? 柚子塩ラーメンをたべましたが、あっさり系で 出汁が美味しかった! 待った甲斐があったよ! その近くにバームクーヘンのお店があり、りんごのタルトと カフェを〜 これもお勧めしたいくらい美味しかった! その後物産品を見たが、買いたくなるもの多かった! 柚子ラーメン食べたくて立ち寄ったが、この道の駅 すごい魅力的だった! その後鷲子山上神社 フクロウの神社に行きました! ここも前回混んでいて参詣出来なかったので、 再チャレンジだったが期待通りだったよ! 那須塩原温泉でお湯に浸かっていますが、 続きはまた明日に〜笑

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年12月05日 17:13  コメント 14 件 心づかい~

    那須高原で さあこれから宴会だぁと思っていた矢先に~ ブログ友から珍しく電話がありました? メガネをかけても、曇らないマスク探してくれたの事! 実は先日那須塩原でゴルフのとき、 花粉症に悩まされ夜眠れないとブログアップしていた~ ブログ友のイチヨウライフクさんが、 タマ親父の為にマスクを探してくれたとのことだった! 何気なくブログにアップしたことを気にして頂いて、 わざわざ探して下さった! ビックリしました! 久しぶりだったが優しい眼差しで マスクの他叶匠寿庵のお菓子、自社でお作りのケーキまでも~ 本当に申し訳なかったが、 ブログ友の心遣いに只々感謝です! なお イチヨウライフクさんは、津軽弘前出身で タマ親父と同郷です! 写真 1枚目 津軽半島 竜飛岬    2枚目 青森 奥入瀬渓流 銚子大滝    3枚目 津軽富士 岩木山    津軽人の自慢の名所です!    皆さん是非お越しください!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年12月04日 21:46  コメント 6 件 女子会特別参加 その2

    我女子会の忘年会兼還暦祝い ホテルの特別の計らいで、個室を準備頂いた! 還暦の女性が料理長と懇意にしているとのことでした。 食事はバイキング料理なのだが、 我々には、ステーキや前菜を別個に出してくれた! 女6人アルコールが進むにつれて、 テンションが高くなり、男が居ること忘れる位だ? ゴルフも強いが、アルコールも凄い~ 宴会場で2時間飲む飲む~ ビールにワインがあっという間だ? 終わってホテルのイルミネーション見に行ったが、 流石に那須高原寒い~ イルミネーションがあっちこっちできらびやか~ こりゃカップルならいい雰囲気なんだろうとお馬鹿なこと考えて?(笑) その後部屋に帰ってからも、還暦の赤ちゃんちゃんこ~ ケーキのお祝いやら~ チームメートからのいろいろなプレゼントだった! 親父流石にお疲れで、 一人温泉に浸かって、露天風呂の梯子だった!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座