パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今日は体調がいい~
    • 船橋教室の先生からご連絡いただいた?
    • 社長交代その後?
    • こんなことで良いのか?
    • 金沢から富山〜

「タマサン」さんのブログ一覧

3752 件
  •  2019年06月08日 08:20  コメント 12 件 プレゼント何か希望はある?

    6月7日は 暴れん坊将軍さまの66回目の誕生日。 ゴルフの試合で留守がちだったので、 1週前に食事会をした。 (珍しく娘のご招待) そこで昨日の朝 誕生日だよというので、何か欲しい物ある?と聞いた~ ケーキ、ウエアーは欲しくない! お花もいらないだと~ 昔はよくウエアーをプレゼントしていたが、 有り過ぎて袖を通さない物がいっぱいあるからと~ さて困った、一応義理果たしたいから?(笑) なだ万のお弁当は? 要らないだと~ そしたら RF1の総菜が食べたい~と~ そこで船橋東武百貨店に行き、オードブル、総菜2~3種、サラダなど買ってみた? 会計したら意外や意外結構なお値段だった? 100g当たりなので意外と金額が張る?(笑) なんかお花位の方が安上がりだ! 喜んでくれたから、ますぁ良いか~(笑) 総菜ごときと馬鹿に出来ませんね?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年06月07日 11:27  コメント 13 件 他人事じゃない?

    固まった体のケアに 行きつけのマッサージ院で~ 先生旅行へ行って来たよ! 何とか歩けたし、いい景色もたくさん見れた~ そして美味しい料理や 温泉に浸かって元気を貰ったとも~ 昭和10年生まれのおばあさんらしい? 自分は隣のベットで聞こえてきたこの会話に 良かったね思った! その方のことは勿論知らないのだが、 やっぱり年相応に体が動かないのかなぁと~ まったく他人事で聞いていた。 このおばあさんの最後の一言 ”もうこれが最後かなぁ”と寂しそうな声だった? しかし考えて見れば、自分だって間もなく76歳だ! 今は元気そのものだが、近い将来そんなことになるんだと 思ったら、明日は我が身を感じざるを得なかった。(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年06月06日 14:32  コメント 4 件 気の抜けたサイダー?

    目覚めたら 頭がぼおーとしてる~ 体がシャキッとしない? ちょっと疲れ気味だ! 3日から女子ゴルフクラブ対抗に出かけて、 何とか所期の目標達成で気が抜けた? 疲れが一気に来た感じで、今日は何にもしたくない。 だけどそうも行かない~ 夕方から業界ОBの会合に出席予定だ! ぼんやりしてられないので、 練習場で一汗かいてシャワーを浴びて~ スッキリして出かけよう? 気の抜けたサイダーでは、皆さんに申し訳ないから~

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年06月05日 09:12  コメント 10 件 癒される宿〜

    清流の音で目覚め 窓から新緑の心地良い風が〜 戦い終わって安堵の表情で寝ている将軍さま! 昨日の疲れ〜もう少し寝かせよう?笑 関東女子ゴルフ倶楽部対抗で2位で予選通過だった! 昨夜から那須高原のホテルで宴会で下戸の親父監督は、 盛り上げに忙しい? 美味しい料理と夜食まで用意頂きその気配りに感謝だった! 朝食も色とりどりで、美味しい珈琲までサービスあった! 露天風呂も花びらが散って入っていたり、ついでに蝶や虫との 混浴で賑やかに〜笑 那須高原のこじんまりしたホテルだが、 気くばりに感動し疲れた体が癒された! 戦った女性軍意気揚々と帰路に就いた!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年06月04日 16:57  コメント 7 件 那須岳が見える〜

    今日の那須高原の天気予報は、晴れ〜 途中薄曇りで霧を心配して上る〜 会場に到着する頃は、那須岳が輝いていた! これなら大丈夫だー 今日は、関東女子ゴルフ倶楽部対抗栃木予選。 華やかな女子ゴルフの祭典 お嬢さまや少し昔の方と賑やかなこと〜(笑) 昔のお嬢さまの代表の我が家の将軍さまも参戦です!(笑) 26チーム中、4チームが決勝大会に進出! 昨年は、レギュラー選手将軍さまのケガで予選通過ならず! 今年は何としてもと意気込んでいる? 選手スタート見送ってハーフタウンで成績確認しては、 励ましたり褒めたり、忙しい? 最終結果が出ると悲喜こもごもで、大騒ぎ〜 我がチーム、今年はエースなどの活躍で2位通過となった! これで8月の決勝大会山梨に駒を進めることになった! 那須岳の輝きが、良い知らせだった? 監督の親父、また忙しくなりそう〜(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年06月03日 20:54  コメント 7 件 日帰り温泉〜500円

    栃木県大田原市に来ています! ホテルに到着して、寛ろぎの時間を〜 その前に道の駅喜連川で 日帰り温泉を楽しんで来ました! 500円 安いですね? 効能は、見なかったが ジャクジー、ジェットバス、露天風呂、サウナ、 勿論水風呂もありました! 今日は平日の夜、地元の常連さんが多いようで みなさん顔なじみらしい? ちょっと熱かったが、 露天風呂含めて温泉を堪能した! この頃はホテルのお風呂よりも、大浴場が好き〜 体がほぐれて将軍さま、やってくれるでしょう?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年06月02日 13:32  コメント 10 件 世界ランキング№1 大阪なおみでも~

    全仏オープンテニス 3回戦で大阪なおみ選手が42位の選手にストレート負け? 立ち上がり、 相手サービスをブレーク出来そうなのにチャンスを逃がし続けて~ その内自分のサービスをブレークされて~ 結局乗れないまま、敗戦になってしまったようだった? 普通№1が42位の選手に負けること予想できないですね! プロ選手でも、思うように行かず負けるんだと改めて認識した。 自分や家内のゴルフが思うように行かないのは仕方ない事なんですね? この頃良いスコアが出そうなのに、期待したスコア出せなくて落ち込む親父~ この4日は、家内が関東女子ゴルフクラブ対抗栃木予選に参戦! 彼女も普段の力を出せるか心配だ? 所属クラブの代表としてチームに貢献できるかどうか~ もうここまで来たら、じたばたしても仕方ない! 見守る親父、自分以上に緊張状態になっています?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年06月01日 21:45  コメント 9 件 腰がちょっと~25,795歩か?

    葛西臨海公園駅に集合だった! 葛西教室のユッコさんのお声がけで、 ウオーキング&ストレッチの交流会が開催された。 その昔葛西臨海公園水族館に行ったことあったが、 全くの様変わりにただビックリであった! 都会の公園という風情で、遠くに大きな建物も見える! それにしてもいろんな施設があり、大人も子供も飽きさせない? 今日は幸い薄雲りで、時々お日様が顔を出す! 海からの風が汗ばむ頬にヒンヤリと~ 交流会6人で散歩して、それぞれ語らいまるで旧知の友だ? この公園 広くて親父どう歩いたのかも分からず、その景色と語らいに夢中?(笑) ランチは、餃子の美味しいお店で、暫しの談笑と再度の交流会開催を打ち合わせた~ その後葛西教室にお連れいただいて、インストラクターの先生にご挨拶と見学! みなさんそれぞれ満足して帰路に就いたが、自分だけアリオ葛西の店内をぐるぐる見て回って帰宅! 万歩計 25,795歩だった! ちょっと腰に来ているみたい?(笑) みなさんお疲れ様でした!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年05月31日 20:31  コメント 4 件 ストレスを感じる~遊びで?

    賞味期限が近づいているが、 それでも元気に居たいと小さな目標にまい進! しかし パソコンしかり ゴルフしかり~ 全く思いに任せず、失望の連続だ? 先週から今日にかけて 結果出ずしょんぼりしている親父です? 今日もゴルフに行って グランドシニアコンペに参加! 120名参加でグロスナンバーワンを狙っていたが、 夢叶わず? つまらないミスが多く、何で”何で”の連続でした? ただめちゃくちゃ悪いわけではないのですが、 反省しきりだった。 その中で自分ながらビックリ”したプレーもあった? 失望すること多かったが、 こんなショットも打てるんだと思うようなのもあった! 一日 一個でもビッグショットあれば、まあ良いか~ ストレス感じたり、納得したり~ でもストレスの方が多かった!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年05月30日 20:23  コメント 9 件 待ちくたびれた~

    ちょっと 手土産にと思って船橋にある百貨店へ~ 自分のお目当てはあるのだが、取り敢えず一回り~ そして2回目に行ったら、お客さんが3~4名居た! 待っていようと思ったが、更にもう一回りして来たら、 お客2名に対して販売員2名で対応していた! これなら待たなくてもと思ったら、手際が悪いのかさっぱり終わらない? 自分は財布をもって待っているのに、声もかからず? 新人ではなさそうなのに、全然さばけない? ここで買おうと決めて、2回も名店街廻って来たのにまだ捌けない? 我慢して居た親父、流石に諦めて別の名店に行くしかなかった? 現役の頃ここの店長と顔馴染みになり、良くお遣い物買ったのに~ その方退職したのか最近は見かけないが? こんなに待たされ、お待たせしてとの挨拶もなく~ 従業員の教育が出来ていないなぁだった! まぁこれから利用しなければいいだけの話!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座