「タマサン」さんのブログ一覧
-
公開中
2019年05月29日 13:52 コメント 8 件 認知症テスト~自動車運転免許更新の~自分にも とうとうこの知らせが来てしまった! 認知症テスト受けないと、免許証の更新できないそうだ。 このテストを受ける為の予約2か月以上先になるということで、 今日はその日であった。 75歳以上の人らしいが、いやに高齢者に見える? 傍から見たら当然自分も一緒なんだと~ 制度とは言え、嫌な気分になってる自分が居た? 簡単なテストであるが、ちょっと前に見た絵が思い出せない? 記憶力は、パソコン教室ですぐ忘れる親父であるから 驚かないが、情けない位であった! それでも何とか認知症とは関係なく、免許更新の講習を受けられることになった! ほっとしたが、人生の中で賞味期限が来ている今の自分~ 気持ちも体もまだまだ自信あるのに、一抹の寂しさがこみ上げる。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2019年05月28日 16:41 コメント 6 件 嘘みたい~体が軽い?24日、25日、26日とも暑かった! その間3連戦のゴルフしたが、酷暑と言える位の暑さに 体が馴染まず、息が上がってしまった! 体が硬く疲労感いっぱいであった? そして 昨日は、那須高原にある那須ゴルフ倶楽部で 4連戦目の最終日だった! 前日の選手権で疲れ切っていて大丈夫かなと半信半疑? 幸いお天気に恵まれて、高原の爽やか空気が心地よかったが? 関東女子クラブ対抗ゴルフの練習ラウンドに付き合って、選手の仕上がりとコース攻略法の見極めだった! エースが絶好調、もう一方の我が家の家内も課題はあるものの ポイントゲッターになれる感触有り~ そんな彼女たちを見ながら一安心だった! 高原特有の爽やか空気にいつしか疲れも忘れ、昨日までの 疲労感は何だったと思う位であった? プレー終了後、ゴルフ場の温泉に浸かって疲れを癒した! 昨日まで4日間酷暑の中でのゴルフ 今朝は動けない位疲れていると思ったが、体が軽~い? マッサージに行って先生に話したら、そんなに体が硬くないと言われた? 自分も思った以上に体が軽く、足腰も痛くない? 嘘みたい~どうしたんだろう? 高齢親父~疲れを感じない認知症になってしまったか?(笑) 写真 那須高原の那須ゴルフ倶楽部 爽やかな風が流れて~
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2019年05月27日 05:09 コメント 9 件 痛い〜腿や足が〜疲れからか、夕方食事の後 すぐに睡魔が襲う〜 部屋はもう冷房を入れ 寛ぐ間も無くベットインだ? しかし前日もそうだったが、夜中に目が覚めてしまう? 体が痛い 腿や足が硬くなってる? 24日久能カントリー 25日から栃木ニューセントアンドリユースジャパンゴルフで 26日はグランドシニア選手権 体が悲鳴をあげている〜 76歳が間近な親父だから仕方ないかも?笑 今日これから那須高原の名門那須ゴルフ倶楽部だ! 関東女子クラブ対抗ゴルフの練習ラウンドに同行予定! もう一日頑張る事に〜 ここ2〜3日急な暑さがこたえた? 今日は幸い那須高原なので 暑さは凌げるだろう〜 明日は、固まった体をまずほぐさないと〜笑
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2019年05月26日 01:37 コメント 8 件 宴の後に〜25〜27日まで夫婦で栃木大田原、那須高原に ゴルフ競技会と練習ラウンドに来ている! ホームコースで練習する予定だが、 その前に芝桜公園を覗こうと市貝町へ〜 初めてなのでナビを頼りに〜 やっと到着したら当然だけどもう終わって、 広大な土地に名残がある程度だ! 時折自分たちと同じく、一人二人散歩してる? そこでオニギリ食べていたら、キジの鳴き声が聞こえる? キジさんが一羽、そこをゆっくりゆっくり散歩してる? 長閑な風景〜 芝桜は終わっていて宴のあとだったが、 ゆったりな時間が流れて〜 いつまでものんびり出来ないので、ホームコースへ〜 会員専用のアプローチ練習場へ〜 誰もいない所で二人で思い思いの練習が出来た! 2時間みっちり大汗かいて、 その後温泉にドボーンだった! 前日のゴルフもあったので、夕食後は一気に睡魔が来て〜 7時にはもう夢の中だった?笑 目覚めたのがさっき〜 今日は、自分にとって大事な競技会だ! もう一眠りしよう! 写真 1枚目 専用の練習場 夫婦だけで 2枚目 栃木市貝町の芝桜公園
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2019年05月24日 18:45 コメント 12 件 ライバル居ればこそ~大相撲で 貴の富士が幕下優勝。 双子の弟、貴源治が今日も勝って明日にも十両優勝が決まりそう? 兄弟でもライバルとして張り合ってここまで来たのでは? また 来年のオリンピックでも強い選手が出ると必ずそれに続く ライバル選手が出ること経験していますね? 張り合う存在が居るということで、 負けられない、自分もと思うものだ! 高齢親父 ゴルフにうつつを抜かしているが、敵わないまでも燃えて来る? 今日は好天に恵まれ、ゴルフ日和だった! 全く敵わない若手、グランドシニアでライバルの先輩、 成長著しいちょっと年下の彼~ この顔ぶれで競ったが、最初は自分がドンケツ? しかし その内我慢して居たら、自分にツキが回って来た? そして段々と親父の流れになって~ 結果的には、全く敵わない若手と同スコア―で廻れた? ライバルが居て競ったからこそ、そのスコアーになった! 今度の競技会、優勝候補ナンバーワンと同伴することになったが、より燃え始める親父です?(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2019年05月23日 17:58 コメント 8 件 爽やか~体もキレキレ~朝5時30分過ぎ 階下に降りてきたら将軍さまお出かけ寸前! 会社のゴルフコンペで意気揚々と~ 来月早々女子クラブ対抗に出場で いつになく練習重ねており上り調子。 ということでお出かけの後、自分も競技会が近いので 午後からは練習に~ 準備体操を少しやって おもむろに振り始めた! 心なしか体のキレが良い? ボールも掴まって快調だ! それにしても気温はそこそこ高いのだが、 湿度低く爽やかに感じる? 勿論汗もかかず、自分も調子が戻って来た感じ? 明日自分より数段上級者とのラウンド、 何処まで抵抗できるか? そして 日曜日に行われるグランシニア選手権に向けて 弾みを付けたい! 写真 2枚目 船橋丸山ゴルフセンター 上田桃子、小祝さくら、永井花奈、比嘉真美子 などが練習に来る練習場。 3枚目 総武カントリー倶楽部 ダイヤモンドカップ(男子ゴルフ)2週前に開催 グリーン速く硬かった!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2019年05月22日 18:26 コメント 4 件 久しぶりの通勤ラッシュを~アポイントメントの時間を誤った? 都下昭島迄行くのに電車でどの位かも考えず、 10時のアポ! 乗り換えなど考えたら、 2時間半以上かかる? 9時40分に待ち合わせ目的の会社には10時に訪問だ! これって通勤ラッシュにもろに当たってしまう? 少し早めに出かけたが、やっぱり通勤ラッシュで込み合っていた! まだそんなに気温が高くないので助かったが、真夏だったら暑いだろうと昔を思い出して”ぞっとした”? 友人の会社の店舗開発のご紹介だった。 親父、今迄のキャリアから多少人脈有り、今日はお節介のご紹介だった! 仲人みたいなものだ?(笑) 双方が望んでいることで、お話が順調に行きそうである? こんな年寄りでもお役に立てれば、嬉しい!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2019年05月21日 17:38 コメント 13 件 何にもない~何にもしない~
雨の予報で 那須高原に行く予定を変更! やはり予報通りで、強風に雨雨~ 今日は特別用事も予定もなく その上ちょっと疲れ気味だ! その上寝不足気味だったので、 朝ドラを見た後昼寝を決め込んだ? ベッドに入ったら睡魔が襲って寝込んでしまった? 気が付いたらもう正午になっていた! 何にもしなくてもお腹は減るもんだ? その後も雨は降り続くし、今日は何にもしない日にしようと決めた! 新聞読んだり、ブログの返コメ書いたり 貧乏性の親父にしては、まったりゆったりの 馴染まない一日となった? 偶にはこんな日があっても良いか?(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2019年05月20日 20:06 コメント 7 件 15センチ足りなかった?
今大相撲5月場所が両国国技館で開催され、 連日熱戦が続いている。 身長体重に恵まれない 炎鵬、照強、石浦など頑張って館内を沸かせる! 昔舞の海と言う力士、身長が足りなくて 頭にシリコンを入れて身体検査した話は有名! 15㎝足りない? これは相撲の話ではない? 今日ゴルフに行ったが、 145ヤードのショートホールでカップに15センチ届かなかった! 親父の打ったボールが旗竿目指してまっしぐら~ 6年ぶりにホールインワンかとキャディさん含めて”入れ”の コールが~ しかし皆さんの応援むなしく、今日もエースにならなかった! ホールインワンしたら、キャディさんにご祝儀はずむと公言している親父、今日も空手形になって~ごめん! あと15センチだよ! 去年も2回位このような場面あったが、タマさん幸運呼べず? 死ぬまでもう一度と思っているのだが、神様が親父をまだ生かしておきたいと思っているのかね?(笑) それにしても残念! 写真 4回目(2012年㋈12日)の記念樹 もう6年以上エース達成できていない。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2019年05月19日 13:14 コメント 4 件 楽しみ半分~心配半分?大相撲新大関 貴景勝の事 4日目御嶽海との取り組みで 右足を痛めて5日目から休場だった! 稀勢の里引退の後 22歳の日本人新大関の誕生で期待の星! 小さい身長で丸っこい押し相撲 顔も可愛いし、大きな相手を下から押上げて土俵の外に押し出す! 小が大を制す~これが大相撲の魅力。 しかし 膝か脛か分からないが、痛そうな顔~心配だ! その貴景勝 今日から再出場とのこと! 怪我の具合はどうなのか、無理して出場して大事にならないか 心配? 楽しみ半分、心配半分で複雑なのは、自分だけじゃないと思う?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん
