「タマサン」さんのブログ一覧
-
公開中
2019年03月18日 20:09 コメント 11 件 この指とまれ~?4月22日、23日にプレミア倶楽部大使の交流会があるそうです? これは関東での日程ですが、 今日何気なく見ていて気が付いた? 遅れている親父ですね? 関東地区の開催場所池袋と何と親父の地元船橋だそうだ! 23日は もう既に予定入っているので、22日の地元船橋会場に申し込んだ! フオト散歩と秋葉原での交流会に参加していますが、 楽しかったです! 茂原教室ののぐっちゃんとかブログ友とお会い出来たら嬉しいなぁ~ 勿論まだ参加出来るかどうか確認取れていないのだが、 参加出来ると信じて この指とまれです!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2019年03月17日 20:59 コメント 10 件 新旧交代と言う~テレビの大相撲中継を見て~ 妙義龍対大栄翔の対戦! 両者同じ埼玉栄高校の先輩後輩だと言う~ 実力者妙義龍が後輩の大栄翔に負けてしまった! そしたら解説者が先輩後輩も年齢と共に 若い力が先輩を凌いできているのではと言っていた。 先輩力士からすれば、まだ後輩には負けて居られないという気持ち絶対あるはずだ? しかし後輩が伸び盛りで、先輩は以前の力が出なくなっていると明暗ハッキリ出る。 この学校出身の力士は、他に今大関候補の貴景勝、小結北海富士、大関豪栄道も居る! 相撲ではないが自分達でも、年齢からくる衰えで運動能力が落ち込んでいること実感! どうしてこんなミスするんだとか? 若い時分には、考えるられないことやらかす? 大相撲を見て、自分の能力の衰えを認めてしまった! しかし それを認識してそれと向き合って、先読みすることなく一歩ずつ確実に歩まねばと心に決めた!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2019年03月16日 19:27 コメント 10 件 旅行の反省~今朝テレ朝の 旅サラダと言う番組を見たら~ 香川県高松市に高畑淳子さんが訪れていた。 この女優さんのふるさとらしい。 先週自分達もここを旅行していた。 ところが高畑淳子さんがいかれた場所で、同じなのは 栗林公園だけ? 市街地や善通寺など何にも見ていない? つまり同じ場所をじっくり観光していないということ~ 車で行っているので 行動範囲が広くなって、ご当地をじっくり観光していないのだ? いつもそんな感じで旅行しているが、 これは反省点か? テレビで行ったことのある観光地沢山出てくるが、 もっとじっくり観光すべき所を見逃している? もっとよく調べていくことにしよう!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2019年03月15日 20:48 コメント 11 件 ゲン担ぎ~する?ブログ書いたはずが、消えてしまった? 同じこと書こうと思ったが、気が変わった! ゲン担ぎの話に~ みなさんは験担ぎしますか? 宝くじを買う時、受験の時、何かの競技をする時等々! 親父は今、ゴルフ競技に出場を予定している。 それなりに験担ぎあるが、 勝負のウエアー、帽子、靴、 時には下着まで~ 今年試合前になっても、調子出ず~? 何か験なおしないかと考えた? 先日大阪のブログ友 Aoyamaさんに戴いたお守りをキャディバッグにと思いついた! 現在お守りは、浅草 鷲神社と出雲大社、成田山の勝ち守りだ! Aoyamaさんが、親父の為、勝ち守りを下さったので、これで勝負しようと思っている! 重なってはいけないらしいので、今迄のお守りは取り替えて お焚き上げだ! 単純親父、これで勝負運に乗れるかどうか? 写真 やめた御守り
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2019年03月14日 19:27 コメント 8 件 テンションが上がらない~
ブログ友の ちあきさんに親父の心読まれて~ 起き上がりこぼし”を思ったのは、 この頃パソコン、ゴルフが上手く行っていないのです? 特にゴルフ 間もなく地区予選会があるにも拘らず、ここ2~3日のプレーが 不甲斐ない状態? 練習場は、少し上がって来ているのだが、本番になると なかなか結果に繋がらない? 今日も ゴルフに行って来たのだが、多少評価できるプレーもあったが、相対的には今一つ納得いかない? あと一週間で 何処まで追い込めるか~ いつになく危機感がいっぱいの親父である! しかし此処からが勝負だ! 写真 1枚目 東尋坊の断崖絶壁 2枚目 足摺岬
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2019年03月13日 08:56 コメント 12 件 工夫しているんだなぁ~NHKの朝ドラフアンになった親父 毎朝のように見ている! 今ちょうど 日清食品のインスタントラーメン誕生のドラマを放映! 世の中に存在して居ないものの開発 アイディアと工夫で世に認められる商品に~ 大変な人たちの努力と協力あっての結果! 話は違うが ティッシュボックスを見たら、今迄イメージしていたものと違って、写真のようにティッシュの取り出し口がストレートになっていない。 使ってみると取り出しが、重なったり、切れたりしない? これってアイディアなんだと思いました! 使う立場に立って、使い勝手を良くしている! これって他社の製品と差別化していることなんだが、買う時に 意識する? でも使い勝手を考えると選択するかも? 沢山の中から選んでもらう為、メーカーは立ち止まって居られない世の中なんだと認識した。 起き上がりこぼし”のように、倒されても倒されても 起き上がる” 自分の気持ちを鼓舞するものを見た思いである?(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2019年03月12日 21:16 コメント 2 件 80歳の高齢おじさんに刺激受けた!旅行中の為ゴルフご無沙汰だった! 今日のお天気は、 春爛漫と言っていい位の晴れ~ まだまだウエアーは、冬仕様だ~ ゴルフ場のオープンコンペで 同伴者は、初めての方ばかりでかなりの高齢者かと? ハーフ終わってランチの時、初めて同伴者の住まいとか 年齢を知った? 何とお二人が80歳、もう一人が71歳であった! 今日のゴルフ場は、カート無しの歩きゴルフ~ 80歳多少歩くのは遅いが、18ホール問題なくプレィ出来ていた? 80歳の太目のオジサンは、自分より飛距離が出ている位である? 聞けばがんを患っていて、今も病院に通っているとのことであった? そして年間120回もコースに出ていると~ 自分も競技含めて年間80~90回コースに出ているが、恐れ入りましただ?(笑) 病気を持っていてもこんなに元気で居られる先輩方を見て、 自分なんかまだまだだな? それと 少しせっかちであるが、ヤッパリ人となりが立派で皆さんの気を逸らさない! 自分も見習いたい!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2019年03月11日 18:25 コメント 6 件 ぼお~と”して居られない?5泊6日の旅行終わって~ ちょっと気が抜けた? と将軍さまの一言だったが、 やることいっぱいなんです? 今月22日は、親父のパブリック選手権の予選会 将軍さまは、 ゴルフ倶楽部の女子クラブ対抗栃木予選会が待っている! 自分は、それなりに準備を進めて調整してきているが、 将軍さまは、練習嫌いで殆どしていない? 女子クラブ対抗は、6月上旬なので、今からしっかりやらないと チームに迷惑掛けることになる! 将軍さま 昨年は試合直前に交通事故から肉離れになって、出場出来なかった苦い経験がある? 今年は 親父を練習相手に練習ラウンドしているので、これから仕上げれば十分戦力になるはず? そんなことで 夫婦二人とも、”ぼお~と”している暇なしだ! 高齢夫婦でもまだ頑張りますよ!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2019年03月10日 14:36 コメント 18 件 行ってよかった~四国旅行!半分近く 雨にたたられたが、今度の旅行は、沢山の印象深いことが多かった! 独り占めの屋上露天風呂から見た道後温泉の街灯かり~ 四万十川を望む露天風呂での”うぐいす”の鳴き声~ 非日常の至福の時だった! 足摺岬や桂浜 栗林公園 明石大橋、浜名湖などのインスタ映えする景色! 予想以上に美味しかった丸亀綿谷さんのうどん 徳島での鯛のかぶと煮 四万十温泉の気配りの夕食 他にも美味しいものがあったが~ 地元の人たちの優しさ 丸亀城で駐車場が分からなくなった時、オジサンが一緒に探してくれた。 宇和島城に行き行けなくて探して居た時、親切に案内してくれたおじさん 地元の暖かい親切に感動した! 失敗談 2回も駐車場の場所分からなくなったこと? 金毘羅山の階段上りでお腹が痛くなって、トイレ探ししたこと!(笑) 商店の奥さんがトイレを快く貸して頂いた!救われた! 等々いろんなことがあったが、皆で楽しめて無事帰宅出来たことは、何よりだった! それとつれあいの将軍さまの体力と気配りに~ 本当に感謝している親父です! ”珍しく口に出して、礼を言いました”(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中
2019年03月09日 22:06 コメント 13 件 2350㌔の旅~終わった!5泊6日の岡山から四国一周の旅 20時過ぎやっと家にたどり着いた? 今日は土曜日ということもあって、車が渋滞! 特に御殿場過ぎて大井松田辺りからのろのろ~ 浜名湖インターから5時間~もう運転手将軍さまもぐったり? 今日は徳島駅前から鳴門海峡、明石大橋を通って滋賀近江八幡、浜名湖サービスエリアの行程約750㌔の車旅だった! 渋滞が無ければ良かったのですが~ 明石大橋のインスタ映え、浜名湖のサービスエリアも風光明媚! そして念願だったたねや本店に訪れることが出来た! 今度の旅行は、結婚45周年の記念に~ 親父の妹や娘が同行したが、連日運転した将軍さま その体力と想いには感謝です! 疲れましたが、無事帰還できて良かったです! これからまた 元気で居れれば、今度は九州周遊でもしてみたいです? ただし空路福岡でレンタカーで~
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん
