パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 「笑い」は良いこと尽くめ☆
    • Officeテクニック集は毎月15日更新
    • 3Dプリンターで夢をカタチにするイベント
    • 思い立ったが吉日☆
    • 守ってほしいマナーとルール
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

5100 件
  •  2018年12月06日 23:53  コメント 0 件 「お役立ちコラム」のご案内☆

    こんばんは。 今日は木曜日ですが、 昨日(水曜日)更新の 「お役立ちコラム」のご案内です(*^-^*) 今回のコラムは 「パソコンの漢字変換が おかしい・できない状態になる原因と対処法」です☆ パソコンで文字を入力している時、 急に漢字に変換ができなくなってしまうと めちゃくちゃ困りますよね(T_T) あ~どうしよう??と慌ててしまいます(>_<) 今回も、そんな大変困った事態に、 役に立つ記事になっています(*^^)v 漢字の変換だけでなく、 打ちたい文字が打てない場合の原因や対処法も 書いてありますよ(^^)/ 知っていて損はありません! ぜひ、このコラム、読んで下さいね\(^o^)/    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2018年12月05日 21:20  コメント 0 件 お正月の準備をしようイベント

    今日の午後は お正月の準備をしようイベントでした ポチ袋と箸袋を作成しましたよ このイベントは 毎年大人気です! お正月に家族の名前が入った 箸袋があるっていいですもんね(^o^) みなさん せっせとお孫さんの名前入りの ポチ袋も作成されてましたよ 私は4人の姪っ子たちに お年玉をあげるので 毎年作ります 印刷したものを切って 貼って作る作業をしていると 年末だなあって実感しますね キレイな和紙に印刷したので 素敵な仕上がりでしたよ 家族で過ごす 年末年始 みなさん素敵な時間を 過ごしてくださいね 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2018年12月04日 23:56  コメント 0 件 火曜日はワンポイントレッスン動画

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日の夕方から ひさしぶりの土砂降りでした。 週末からは寒くなるみたいです。 体調をくずしやすい気候なので 気をつけたいですね。 毎週火曜日は 「ワンポイントレッスン動画」更新の日です。 今回は 「筆まめをインストールしよう」 筆まめのテキストのインストール方法より わかりやすいのでぜひ見てくださいね。 最近目のかすみを感じます。 テレビの番組表も 最初は焦点があわずかすんで見えます。 眼科でみてもらうとドライアイでした。 ヒアルロン酸の目薬を さしていますがなかなかです。 視力はよかったはずが この数年前から小さな文字が見えにくいです。 ドライアイをネットで調べると 加齢と書いてあってちょっと納得しました(^_^;) 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2018年12月03日 14:16  コメント 0 件 月曜日☆週刊マメ知識クイズ更新です☆

    こんにちは。 今日は月曜日です! 『週刊マメ知識クイズ』が更新されています(*^-^*) 今週の問題は、 『「Yahoo!検索大賞2018」で「流行語部門賞」を 受賞したのは、どれでしょうか?』 さて、どの言葉なんでしょう? どれも、 「あ~これ!聞いた事ある~!」と 思うものばかりですね(*^^)v これかな~と思いつつ、 検索してみてくださいね(^^)/ 先週は「インスタ流行語大賞」の問題でした。 本当に今年もいろんな言葉が その時に流行ったんだなぁ~と あらためて見てみると面白いですね!!(*^-^*)    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2018年12月02日 23:12  コメント 2 件 年賀状コンテスト応募開始です

    12月に入りましたね 今年もあと少しですね 昨日から 年賀状コンテストの 応募がスタートしました。 今日もさっそく 年賀状が完成した受講生さんに 応募してもらいましたよ。 20ポイントもらえます。 ワード部門と筆まめ部門の 両方の応募もOKです。 今月のチャレンジ課題も 年賀状の作成ですね。 自分流にアレンジして ぜひぜひ コンテストにも応募しましょうね 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2018年12月01日 21:41  コメント 0 件 1日はチャレンジ課題更新の日

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 12月に入って 今年も残すところ1ヶ月になりました。 忙しい月になりますが 一つ一つこなしていきたいです。 毎月1日は チャレンジ課題更新の日です。 さっそく教室では 多くの方がチャレンジされました。 今回は 基礎もワードもエクセルも 全部凝っていますね♪ 基礎の梅の花は年賀状にも使えます。 ワードの年賀状は いっぱい技があって面白いです。 グラデーションの操作は ここでしっかり身につけて 他にも使いたいですね。 エクセルは 見た目はとてもシンプルなカレンダーですが 条件付き書式があって操作は濃いです。 ぜひチャレンジお願いします。 やらないともったいないですよ^_−☆ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2018年11月30日 23:28  コメント 0 件 明日から12月&年賀状コンテスト応募開始

    こんばんは。 今日で11月も終わりですね~。 明日からいよいよ12月! クリスマスと年末が もう、すぐそこですね(^^;) 教室では、 まだまだ年賀状作成ラッシュです(^o^)/ 『筆まめで作るかんたん年賀状講座2019年版』で 文面も住所録も、 どちらもバッチリできますよ~(*^^)v もちろん、文面を ワードで作成することもできます(*^-^*) iPhoneやiPadでも文面を作成できます! 昨日、小松先生がブログで紹介されていましたね(^^)/ そして、明日から、年末年始恒例の 『第9回 年賀状コンテスト』の応募が開始です\(^o^)/ 「ワードでつくる!」部門と 「年賀状アプリでつくる!」部門と2部門あります☆ 応募していただくと、 それぞれ20ポイントもらえますよ♪ どちらかの部門に参加でも良いですが、 もちろん両方の部門に参加していただいてもOKです! 40ポイントゲットできますよ(^^)v ぜひ、皆さん、ご応募してくださいね\(^o^)/      インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2018年11月29日 11:24  コメント 0 件 iPhone&iPadで年賀状

    トップページの 新教材続々リリースのボタンを クリックしていただくと 新しい講座の紹介が見れますよ お試し再生もできるので どんな講座か少しだけ 見れます(^v^) その中に iPhone&iPadかんたん年賀状講座 とういうのがあります。 全2巻で写真も入りますよ アプリで年賀状を作成して 印刷することもできますし 写真と同じように保存しておくと LINEで送ることができます。 私は毎年 パソコンで年賀状を作成しますが iPhoneでも年賀状を作成します。 それをどうするかというと 年賀状は出さないけど LINEをしている友達に LINEで画像として年賀状を 送ります。 アプリは無料だし 年賀状のテンプレートも 豊富でセンスがいいものが多いです。 手軽に2時間で受講できますので 興味がある方は 言ってくださいね(^^)/ 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2018年11月28日 23:41  コメント 0 件 水曜日はお役立ちコラム

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日は小雨も降って一段と寒くなりました 暖かいコタツに癒されます。 毎週水曜日は お役立ちコラムの日です。 今週は 迷惑メールを撃退したい! 拒否設定などの対策方法をチェック【iPhone編】 迷惑メールの対策方法を紹介しています。 メールをチェックしていても 迷惑メールがないか一番気になります。 受講生さんからこんなメールが来ているんだけどと 見せていただいたのがフィッシングメールでした。 開かないですぐに削除されましたが やっぱり怪しいなと思うメールでした。 こまめに対策することが やっぱり必要ですね。 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2018年11月27日 23:39  コメント 0 件 ワンポイントレッスン動画更新です☆

    こんばんは。 今日は火曜日ですので、 更新されたワンポイントレッスン動画の ご案内です(*^^)v 今回は、ワードの動画です☆ 『文字の幅を変更しよう』です(^^)v ワードで文字のサイズを変えると、 幅も高さも一緒に変わります。 今回の動画では、 文字の高さはそのままで、 文字の幅だけを変更する機能を ご紹介しています!(^^)/ 拡大率を50%にして文字幅を半分にしたり、 200%にして2倍にしたり、 自分で倍率を設定したりしますよ。 文章のレイアウトで ここは目立たせたい!という時に使えます♪ やってみると簡単で面白い機能ですので、 ぜひ、一緒に試してみてくださいね(*^-^*)    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座