「ダイエー北野田教室」さんのブログ一覧
-
2018年04月27日 08:19 コメント 0 件 イベント日程追加!&うちわサンプル*
みなさん、こんにちは! 明日から、もうGWですね〜 早いですね〜 あっという間に、お盆が来てお正月なんて(笑) さて、5月のイベントの うちわを作ろう!ですが、満員御礼の為、 日程を1日追加いたしました(≧∇≦) ★5月16日(水)14:30〜です! ・5/10(木)12:15〜 ・5/23(水)10:00〜 上記のご予定が合わなかった方や、 イベントに参加してみたいけど、 ちょっと勇気がいるなど、まだ、 ご予約されてない方、 一度、いつもの映像授業とは違った イベントに参加してみて下さいね♪ また、パソコンが大好きになる事と思います(*’▽’*) インストラクターのサンプルも アップしましたので 見てみて下さいね(о´∀`о)
ダイエー北野田教室ダイエー北野田教室 さん -
2018年04月23日 08:48 コメント 0 件 ♣️ガストでクラブオフ♣️
おはようございます! 今日の週間豆知識はお済みですか? 私は、全く知りませんでした...(//∇//) 内容は、ご確認くださいね(^ー^) さて、土曜日に病院やお買い物 習い事などなどなど、用事数件済ませる為に お昼は子ども2人連れて ガストに行ってきました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ そこで、そー言えば、ガストもクラブオフに あったな!と iPhoneで確認すると、ありました! ありました!クーポン♪クーポン♪ キッズプレートが ¥399→¥179です!!! 以前行った時の、ポイントと合わせて リュックサックも(写真2枚目) もらって帰って、 4歳児は満足げでした。 その他、ドリンクバーやポテトなどの クーポンもついていたので、 みなさんもご利用くださいね~
ダイエー北野田教室ダイエー北野田教室 さん -
2018年04月19日 08:51 コメント 2 件 自治会役員(๑・̑◡・̑๑)
今年度、自治会 組長になり、 書記を担当する事になりました^_^ みなさんの自治会では、領収書など どうやって作られていますか? 引継いだUSBを確認すると、 自治会費の一覧が、まぁ〜見にくい( ̄▽ ̄) ここは、腕がなりますᕦ(ò_óˇ)ᕤ 一度作っておけば、 そうそう世帯が変わる訳ではないので、 今後のために 手直ししておきました! ちなみに、Excelで作られておりましたが 協力費3000円 戸数0 と入ってる表です。 つまり3000円×0=0円Σ(-᷅_-᷄๑) パッと見が3000円要るように見えます ※添付写真 そこで、組み毎、世帯毎、金額毎に分けて、 戸数と金額には関数を入れて、 A4で1枚におさめました(ᵔᴥᵔ) それから、領収書もExcelで 作成されていました。 こちらは、なかなか精密に つくられておりますが、 名前が手書き用になってるな!と、 思ったので、 セルを結合してお名前入力し、 領収書と領収書控えのお名前が 同じようになるように、 数式も入れておきました☆ 平成29年と 書かれているところは、 置換機能を使えば、 チョチョイのチョイです♩ 自治会やPTAなどの役にあたってる皆さん。 ワードやエクセルで習った事を 存分に発揮して 今年度、頑張りましょうね〜(^○^)
ダイエー北野田教室ダイエー北野田教室 さん -
2018年04月12日 08:29 コメント 0 件 ♬5月イベント♬
みなさん、こんにちは! 今朝はまたポカポカ陽気で気持ちいいですね(^ ^) さて、5月のイベントですが、 “うちわを作ろう”を開催致します! ちょっと小ぶりなうちわですが、 自分でデザインしたオリジナルうちわが この夏は大活躍するに間違いなし(≧∀≦) どんな柄にしようか、 今からみなさん 考えておいてくださいね〜♬ また、5月からは泉佐野からの 転校生の方々もご一緒ですので、 北野田教室のみなさん よろしくお願い致します╰(*´︶`*)╯♡ 泉佐野教室のみなさんは、 初めは緊張するかと思いますが、 みなさん素敵な方ばかりですので、 楽しみにしてて下さいね〜(^◇^) ♪───O(≧∇≦)O────♪ ♩1回目 5/10(木) 12:15〜 ♬2回目 5/23(水) 10:00〜
ダイエー北野田教室ダイエー北野田教室 さん -
2018年04月02日 10:00 コメント 3 件 ☆プレミア大使の方々☆
こんにちは! 毎日心地の良い、お天気が続きますね~♪ みなさんはお花見には行かれましたでしょうか? さて、先日プレミア大使1期生が発表されました! 我が北野田教室からは、 ☆イロンさん ☆ヒロピーさん ☆まつえもんさん ☆みねさん (50音順) 4名の方々が選ばれ、 是非、みなさんと一緒にパソコン市民講座・ プレミアクラブを盛り上げ、 一緒に楽しんで頂きたいと 思っております(^-^) 大使というと、各地で芸能人の方が大使に 任命されていますね。 堺市では、桂 文枝さん(落語家)や、 片岡 愛之助さん(歌舞伎俳優)、沢口 靖子さん(女優) 他にも彫刻家の方やスポーツ選手まで、 たくさんの方が大使をされていました。 また、パソコンやiphone・ipadで 検索してみるのも面白いですね( *´艸`) 北野田教室のプレミア大使の方々、 今後ともよろしくお願いいたします(^_-)-☆
ダイエー北野田教室ダイエー北野田教室 さん -
2018年03月19日 08:56 コメント 0 件 クラブオフ使用(´∀`)
みなさん、こんにちは! 今日は少し肌寒い気がしますねぇ〜 体調崩さないようにして下さいね(╹◡╹) 先日、天王寺にある 【スパワールド世界の大温泉】へ 家族4人で遊びに行ってきました☺︎ お出かけの時は、必ずクラブオフで検索し、 割引がないか確認です! そしたら、スパワールドもバッチリ ありました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪lucky 大人(12歳以上)¥1,200→¥1,000 小人(0-11歳)¥1,000→¥900 大人2人、子ども2人で、合計600円の 割引になりました\(^o^)/ チケット売り場で、iPhone から ササっとクラブオフのスパワールド画面へ! お申し込みはこちらのボタンを押して、 スタッフに提示するだけです(ᵔᴥᵔ) それなのに...(T_T) 帰りに駐車券を通すのを忘れて、 1000円多く払う羽目になりました(ノД`) それでも、600円割引きあって良かったと、 言い聞かせて帰りました(笑) みなさんは、駐車券の割引も受けて、 クラブオフと大いに 割引きをウケて下さいね╰(*´︶`*)╯♡
ダイエー北野田教室ダイエー北野田教室 さん -
2018年03月13日 08:02 コメント 0 件 10ポイント!?
みなさん、こんにちは! 昨日のログインイベントで、 鎌田先生は探せましたか? ポイント通帳のところに、 鎌田先生いらっしゃいましたねo(^_-)O そして、あまりポイント通帳開かないので、 何気なく見てみると、 アレ!?10ポイント付いてる! 10ポイントと言えば、ルーレット? いや、10ポイントなんて当たった事がないし、 インストラクターはイベントに参加しても 当然ポイントはもらえないし(笑) それに、イベント参加では 100ポイント付与です! よーくみると、 “2月のタイピング上位入賞”との事! わーい\(^o^)/ 10ポイントもらえたというより、 教室内の上位になれた事が嬉しかったです! パソコンでは、じゃんけんや、 漢字パズル、計算問題、タイピング、 iPadやiPhoneでは、 じゃんけん、漢字パズルが、 ランキング対応ゲームになっていますので、 みなさんも上位入賞目指してみては いかがでしょうか?
ダイエー北野田教室ダイエー北野田教室 さん -
2018年03月07日 10:14 コメント 0 件 蘇った(*゚▽゚*)
みなさん、こんにちは(*^▽^*) 今日は、プレミア会員限定の写真サービス を ご利用された受講生さんのお写真をアップさせていただきます(๑˃̵ᴗ˂̵) 可愛い3人兄弟さんのお写真です♡ 見ているだけで笑顔になれます(^_^) 元のお写真は茶色く色あせており、 写真の上に透明のラップ!?のような、 台紙アルバムのペラペラと挟むような!?もので、 覆われており、受講生さんがめくってみると、 なんと色が移って写真用紙の方には色がない状態( ̄◇ ̄;) 更に、めくったお陰で空気が入ってしまいましたΣ(゚д゚lll) めくらない方が良かったですね〜と言いながらスキャンし、 写真修復サービスへ... 仕上がったお写真を見て感激(*≧∀≦*) すっかり二十数年前のお写真に蘇っており、 喜んでいただけました♪( ´▽`) 現在、この可愛いお子さんたちは 各地でご活躍されております(=´∀`)人(´∀`=) 私も、3年後に金婚式を迎える両親に内緒で、 写真修復サービスを利用しようかな〜と思いました(^。^) 皆さんも、溜まっている古いお写真やネガを スキャン(データ化)して、パソコンで写真整理や、 フォトブックなどにしてみませんか? フォトブックはプレゼントにも最適ですよ(^_-) あ!とっておきの一枚を、 写真コンテスト(3/28まで)に応募するのもいいですね♬ データ化にするだけで、活用の幅が広がります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ★デジタル写真マスター講座 気になる方は、インストラクターまで♪
ダイエー北野田教室ダイエー北野田教室 さん -
2018年03月01日 14:11 コメント 0 件 図書館で発見!
みなさん、こんにちは(*^▽^*) ようやく穏やかな春の訪れを感じたと思ったら ものすごい風と雨でしたねΣ(・□・;) さて、私は我が子に本を読ませるため、 図書館の本を常備しているのですが(笑) 夏に予約した図書館の本が、 年明けに準備完了のメールがきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ その名も、『おしりたんてい』という本です。 予約数が100件程で、やっぱりみんな好きなんだな〜と実感! 2冊予約して、1冊はまだ連絡来ていませんが、 忘れた頃に借りられるとまた大喜びします(笑) そして、『子供の科学』という本も借りて帰ったのですが、 そこにはプログラミングの『スクラッチ』も載っていました! これからの子どもたちは、 パソコンでプログラミングも勉強していくんですよねぇ〜(๑>◡<๑) 時代ですねぇ〜 プログラミングというと、 英語と数字がいっぱい並んだ画面が 思い浮かぶのですが、 このスクラッチは、可愛い猫ちゃんが、 簡単に動かせるシステムになっています(*’▽’*) そして、なんとなんとゲームまで作れてしまうのです♪ 教室でもプログラミングのお勉強ができますので、 お子さんやお孫さんのために、 または脳の活性化のために、 2020年の小学校必修科目より、 一足お先にお勉強してみませんか? プログラミング1 <全10回> プログラミング2<全10回> 気になる方は、 インストラクターまで(^o^)
ダイエー北野田教室ダイエー北野田教室 さん -
2018年02月19日 10:45 コメント 0 件 食料がない( ゚Д゚)
こんにちは! 毎日、冬季オリンピック盛り上がっていますね! 日本のメダル獲得最多数が長野オリンピック時と 同じになりましたね~(*´▽`*) スゴイ!頑張れニッポン!!! そんな冬季オリンピックに入る前のお話ですが、 我が子もインフルエンザの猛威に 侵されておりました( ;∀;) お買い物にも行けずに、 冷蔵庫の中身がどんどん品薄状態になり、 毎年、恵方巻も巻いているのに、 今年は豆も買ってないな~。 と思っておりました(’_’) その時! 「ネットスーパーがある!!」 と、ひらめきました。 最近、利用していなかったので、 すっかり忘れておりました(;’∀’) 私は、ダイエー北野田さんのネットスーパーを 利用しています。 当日9時までの注文で、 12:00~14:00に配達してくれます。 他にも時間帯は選べます。 送料は¥4,000以上で無料です。 食材の他にも重い飲み物やお米、 かさばるトイレットペーパーやオムツ、 お薬なども売っています。 パソコンやipad、iphoneで ピピっとお買い物できれば、雨の日でも 病気の日でも、困った時などに、 とっても便利ですよ♪ 教室でも、ショッピングのノウハウが学べます。 ~~~パソコン活用シリーズ~~~ インターネットで賢くお買い物 <全2回> ~~~ipad選んでマスターシリーズ~~~ ネットショッピングをしよう <全2回> 気になる方はインストラクターまで(^_-)-☆
ダイエー北野田教室ダイエー北野田教室 さん