「イズミヤ東寝屋川教室」さんのブログ一覧
-
2018年04月01日 18:31 コメント 1 件 sakura満開!
こんにちは。 東寝屋川教室の井本です。 今日から4月。 桜も満開で、いい季節になりましたね。 今日、ウン回目の誕生日を迎え、 より一層、やる気も満ちてきています! 今日は、旦那さんにお祝いランチに連れて行ってもらい、 大川をお花見散策してきました。 多くの人がお花見を楽しんでられました。 今年の桜は一気に咲いたので、見事ですね。 ひらひらと花吹雪の中を、ゆったりとお散歩はいいものですね。 中の島のバラ園も、着々と新芽を出して まるで、5月のフォト散歩の準備をしているようです。 今から楽しみですね。 フォト散歩ですが、2次募集が決定しました! ぜひ、ご参加してくださいね。 それでは、明日も、元気いっぱい、教室でお待ちしております。
イズミヤ東寝屋川教室イズミヤ東寝屋川教室 さん -
2018年03月29日 20:21 コメント 2 件 桜満開!
みなさん、おはようこんにちはこんばんは! 今日は気温も高く天気も良く、お花見には最適な1日でしたね! 僕は、洗濯に掃除に買い物に料理にと、たまにやる主婦業を楽しんでいました(笑) 時々するから楽しいと思うだけで、毎日するのはなんと大変なこと( ;´Д`) 今晩の夕食は、リクエストがありチーズダッカルビを作りました! 韓国の料理で、真ん中にチーズを入れてチーズフォンデュみたいな感じで食べるみたいです。 食べたことが無いので美味しくできたかドキドキ おとは、もやしとワカメのナムルと豚キムチチヂミ、ワカたまスープと、韓国料理三昧でございます☆ 出来栄えは後ほど追記しようと思いますので楽しみにしていてください(*^ω^*)
イズミヤ東寝屋川教室イズミヤ東寝屋川教室 さん -
2018年03月22日 22:16 コメント 0 件 ☆コラージュ写真☆
みなさん、おはようこんにちはこんばんは! 長く降った雨もようやく上がりましたね。 これでもう春は目の前! 花粉もありますが暖かくなるのは良いですね。 桜が咲いたらみんな撮影に出かけましょうね(*´ー`*) さて、先日行った使いこなしレッスンではないコラージュ写真をアプリにパソコンに使って作りました! レッスンに参加してコラージュ写真を作った方は、忘れずに応募もしてくださいね。 28日まで応募期間があるのでまだ間に合うのでどうやって作ったらいいかわからない方は、一緒に作りましょう!! 僕は姪っ子の写真で作ってみました。 この前初めて一人で実家に泊まりに来た時の写真です! 最後まで楽しく遊んで帰りましたよ。 ちょっと前までは僕の顔を見たらすぐに泣く子だったのに、今では一緒に遊んでくれます(笑) 子供の成長は早いなぁとしみじみ思いました。 成長記録をコラージュにしてもいいですね♪ みなさんの作品楽しみにしていますね^_^ ♪中村♪
イズミヤ東寝屋川教室イズミヤ東寝屋川教室 さん -
2018年03月15日 23:25 コメント 0 件 気が付けば3月も折り返し
みなさん、おはようこんにちはこんばんは! 休みの日も花粉症に悩まされ、ティッシュが手放せない中村です! 花粉症が始まっただということは春が近づいたという事で、 過ごしやすい日が来るのが嬉しいような辛いような複雑な心境です。 ただ、また寒くなる日があるそうなのでお互い体調には気を付けていきましょうね! さてみなさん、写真コンテストが始まっておりますがもう応募は済みましたか? ポイントも貰えるので是非応募していきましょう! それに今回は、コラージュ部門が増え加工した写真の応募もできます! パソコンでのコラージュでも良し、iPhone・iPadでのコラージュでも良し! やり方については写真活用講座にあるので、応募する前に受講してください☆ そして、20日の15:30からコラージュの使いこなしレッスンを行います! パソコンで作成したい方は参加必須ですよ(`・∀・´) iPhone・iPadでしたい方は、15:30以降に一緒に作りましょう! 日についてはご相談ください♪ コンテスト以外にもこの後待っているイベントにも使えるので、これを機に使い方をマスターしておきましょう(*´ω`*) ♪中村♪
イズミヤ東寝屋川教室イズミヤ東寝屋川教室 さん -
2018年03月08日 22:09 コメント 0 件 最近のブーム
みなさん、おはようこんにちはこんばんは! 今日は雨だったのでいつも以上にゴロゴロしていた中村です! 雨の影響かまた冬の寒さが戻りましたね。 今週いっぱいは気温が下がるみたいですが、来週からは4月の暖かさまで上がるみたいですね! さて、最近ある事にはまっていまして、 オンデマンドって聞いた事ないですか? 自宅にいながら色々な映画を見ることができるサービスの事です。 docomoやau、TSUTAYAなどがやっていますね。 その中のAmazonがやっているサービスを利用しているのですが、 タイトルとあらすじを読んで気になったものを片っ端からみています。 中には前からみたかったものもありますし、初めてみるものもあります。 今のところ当たりを引けていてどれも面白いものばかりでした。 レンタルショップに行く煩わしさがないので、思い立ったらすぐみれるのが嬉しいですね。 ちなみに、プレミアクラブの授業コレクションも同じサービスになりますね。 使い方も殆ど同じなので、今月は30回みれるので練習も兼ねて使ってみてください☆ 写真は今晩のメニュー! 【こってり味でご飯がすすむ!春菊と手羽元のオイスター煮】 https://delishkitchen.tv/recipes/166012825230115219 【あたたかくてヘルシー!チンゲン菜とたらのスープ煮】 https://delishkitchen.tv/recipes/178170019752969248 ♪中村♪
イズミヤ東寝屋川教室イズミヤ東寝屋川教室 さん -
2018年02月22日 18:42 コメント 0 件 ☆練習風景☆
みなさん、おはようこんにちはこんばんは! 昨日のパシュートの金メダルをリアルタイムで観て、泣きそうになった中村です! 平昌オリンピックはニュースでしか観てなかったのですが、やっぱりリアルタイムで観ると感動が違いますね! 毎日観ていたら泣き疲れそうです(笑) そんなオリンピックに感化されてギターの練習にも熱が入っている今日この頃。 本番がひな祭りなのでラストスパートをかけております。 普段は自宅で練習するのですが、やはりバンドなのでスタジオに入って練習も必要になります。 教室より狭い空間に4人が集まり、大きな音を出して、あぁでもないこぅでもないと話しております。 楽しい日もあれば、上手くできず疲れるだけの日もあります。 でも、そんなこんながありますが、やっぱり楽しいのでやめられません! 僕が楽しんでる姿は、動画を観て頂ければ伝わっているかと思いますが(笑) えっ?まだ観たことがない? それは早く観ないといけないですね(笑) 教室のブログを遡って頂ければ載せております☆ 探す練習を兼ねて是非見つけてください!! また、3月3日のライブの映像を載せますので楽しみにしていて下さい(*^ω^*) ♪中村♪
イズミヤ東寝屋川教室イズミヤ東寝屋川教室 さん -
2018年02月15日 20:31 コメント 0 件 ガチャガチャ
みなさん、おはようこんにちはこんばんは! 久し振りにブログを更新する中村です! 休みの日はのんびりギターを弾きながらパソコンで動画を観ています。 最近は、Amazonプライム・ビデオの登録を行いいつでも映画が観れる環境にいます。 映画を観始めると動かなくなりますね(笑) 寝不足にならないように程々にしますね(*´ー`*) さて、タイトルに書いてる事ですが 僕は街を歩いているとついつい見てしまうものがあります。 そう、ガチャガチャです! 子供の頃、あまり回す機会がなかったのですが、 大人になってから回す機会が増えました(笑) つい、見つけると立ち止まり品定めをしてしまいます。 特に猫のガチャガチャがあるとちょっとの間悩んでしまいますね(笑) 今回は、このペンギンに惹かれて回してしまいました! 好きなアーティストのミュージックビデオに使われていたキャラクターですが、 手に持っている札の内容にも惹かれました! なかなか良いと思いませんか? 携帯の待ち受けにもして励んでいます(笑) 何か良さそうなガチャガチャがあれば、是非教えてください☆ ♪中村♪
イズミヤ東寝屋川教室イズミヤ東寝屋川教室 さん -
2018年02月12日 19:36 コメント 0 件 冬の京都 散歩 ~金閣寺&仁和寺~
こんばんは。 東寝屋川教室の井本です。 この週末は、雨や雪が降ったり積もったりで、 大阪も、極寒でしたね。 明日からは、少しは、寒さも緩むとか。。 春が待ち遠しいですね。 さて、そんな寒さの中、久しぶりに京都へお散歩に行ってきました。 いつもは車で移動するのですが、電車とバスを乗り継いで、ゆっくりお散歩気分を味わってきました。 朝、9時半ごろに金閣寺に到着すると、 観光客もまばらでゆっくり観光することができました。 朝日を浴びて、キンキラキンです。 それから、きぬかけの道を30分ほどお散歩して、 仁和寺へ。 仁王門が大迫力でした。 桜で有名なお寺ですが、この時期は観光客も比較的少なめで、 静かで、ちらちらと雪が舞う幻想的な平安時代絵巻を満喫しました。 河原町四条でお買い物して、 京都満喫! おけいはんを使うと、楽に行くことがわかったので、 また行ってみたいです。 今度はどこへ行こうかしら。。。 寒いからといって、閉じこもっていてはもったいないですよね。 皆さまも、風邪に気をつけて、寒い冬を楽しい冬にしてくださいね。
イズミヤ東寝屋川教室イズミヤ東寝屋川教室 さん -
2018年02月01日 18:35 コメント 0 件 ついに!? ダイエットの神が舞い降りた!
こんばんは。 東寝屋川教室の井本です。 今日から2月、寒さも本格的になってくる季節ではありますが、 今年の冬は、めちゃめちゃ寒いですねー! 雪が降っているところもあるかと思います。 空気が澄み切っているおかげで、 昨夜の皆既月食。 皆さん、ご覧になられましたか? 多少の雲はありましたが、きれいに見えましたよ。 急いで写真を撮ったので、ぼけてしまいました。 教室も、イズミヤさんの暖房が故障中ということもあって、 毎年より(毎年寒いですが)、輪をかけて寒くてご迷惑おかけしています。 ですが、寒さに負けず、頑張りましょう!! さて、年末&年始からの暴飲暴食の結果、 ついに身体が悲鳴を上げ始めました。 身体の奥から 「やばいぞ~! 動けぇ~」 って声が聞こえてきて、 ついに、ダイエットの神が舞い降りてきました!! で、まずは、今話題の「体感リセットダイエット」の本を購入しました。 それから、 「ROOMMATE Professional EMS Abs-TEN EB-RM46A」 なる、筋肉を刺激して鍛えるベルトを購入しました。 早速、今日試してみました。 1日20分でいいそうです。 無理なく、続けるのが一番! 時間があれば、ジョギングもプラスしたいなぁ。。 頑張ってみまーす! 春までには、何らか変化が出ればと思っています。 皆さま、そーっと、そーっと見守っていてくださいね<m(__)m> 結果は、いずれついてくることを信じて・・・。 【教室からのお知らせ】 2月6日~19日から、年賀状コンテストWeb投票が始まります。 あわせて、教室の年賀状のコンテストも開始します。 教室へ来られた際は、投票お願いします。 まだまだ寒い日が続きますが、 風邪など気をつけてください。
イズミヤ東寝屋川教室イズミヤ東寝屋川教室 さん -
2018年01月25日 21:38 コメント 4 件 久し振りの、突撃隣の晩ご飯!
みなさん、おはようこんにちはこんばんは! 今日も寒くて洗濯物を干す手がかじかんだ中村です! セーターを洗濯したのですが、洗濯ラベルの見方がわからずインターネットで検索しました。 当たり前のように書いてますが、あの見分け方は一体どこで知るものなのでしょうか? 今はインターネットがあるから簡単に調べられますが、 それまでは誰かが教えてくれたのでしょうか? また一つ賢くなりました!! そして、今日の晩御飯! 台湾風まぜそば! 鮭とじゃがバターの炊き込みご飯! キクラゲの中華スープ! 誰も簡単に作れて美味しかったです!! また頑張ります!! ♪中村♪
イズミヤ東寝屋川教室イズミヤ東寝屋川教室 さん