イズミヤ東寝屋川教室
イズミヤ東寝屋川教室 さん
久し振りの、突撃隣の晩ご飯!
2018年01月25日 21:38

みなさん、おはようこんにちはこんばんは!
今日も寒くて洗濯物を干す手がかじかんだ中村です!
セーターを洗濯したのですが、洗濯ラベルの見方がわからずインターネットで検索しました。
当たり前のように書いてますが、あの見分け方は一体どこで知るものなのでしょうか?
今はインターネットがあるから簡単に調べられますが、
それまでは誰かが教えてくれたのでしょうか?
また一つ賢くなりました!!
そして、今日の晩御飯!
台湾風まぜそば!
鮭とじゃがバターの炊き込みご飯!
キクラゲの中華スープ!
誰も簡単に作れて美味しかったです!!
また頑張ります!!
♪中村♪
今日も寒くて洗濯物を干す手がかじかんだ中村です!
セーターを洗濯したのですが、洗濯ラベルの見方がわからずインターネットで検索しました。
当たり前のように書いてますが、あの見分け方は一体どこで知るものなのでしょうか?
今はインターネットがあるから簡単に調べられますが、
それまでは誰かが教えてくれたのでしょうか?
また一つ賢くなりました!!
そして、今日の晩御飯!
台湾風まぜそば!
鮭とじゃがバターの炊き込みご飯!
キクラゲの中華スープ!
誰も簡単に作れて美味しかったです!!
また頑張ります!!
♪中村♪
蜜柑さんのコメントしか見てなかったので改めて私の感想を述べてみます
洗濯するときにインターネット検索をしたのはほめます
でも電子レンジを使う時の注意事項
焼き物の器を使う時 →色付けに金属を使用してないものを使う ⇒アルミホイルを使った時と
同じくパチパチ火花が出ます
保存容器を使う時 →本体と蓋の耐用温度を確認する ⇒蓋の耐用温度が低いときはラップで
蓋をする
物の特性によって飛び散らないように軽く載せる程度のラップなどをかぶせる
次の時に役立ててみてください
いつもの老婆心からの書き込みです
洗濯するときにインターネット検索をしたのはほめます
でも電子レンジを使う時の注意事項
焼き物の器を使う時 →色付けに金属を使用してないものを使う ⇒アルミホイルを使った時と
同じくパチパチ火花が出ます
保存容器を使う時 →本体と蓋の耐用温度を確認する ⇒蓋の耐用温度が低いときはラップで
蓋をする
物の特性によって飛び散らないように軽く載せる程度のラップなどをかぶせる
次の時に役立ててみてください
いつもの老婆心からの書き込みです
>kimityanさん
本当に大変ですね。
僕は毎日するわけではないですが、毎日する事を考えるとみなさんすごいですね(>_<)
なんでも最近は検索したら出てくるので便利ですよね☆
味は美味しかったですよ☆
今度は料理を美味しく見せるポイントを調べて頑張ります(笑)
♪中村♪
本当に大変ですね。
僕は毎日するわけではないですが、毎日する事を考えるとみなさんすごいですね(>_<)
なんでも最近は検索したら出てくるので便利ですよね☆
味は美味しかったですよ☆
今度は料理を美味しく見せるポイントを調べて頑張ります(笑)
♪中村♪
>蜜柑さん
色合いでわかりますねw
しかも、鰹節を砕くために電子レンジで温めるとあったので、書いたある通りにしたのですが、
やり過ぎたみたいで容器が溶けてあわや火事騒ぎになるところでした(;_:)
箸休め・・・酢の物とかお漬物でもあれば確かにお腹にも優しかったと思います。
再チャレンジ頑張ります!!
♪中村♪
色合いでわかりますねw
しかも、鰹節を砕くために電子レンジで温めるとあったので、書いたある通りにしたのですが、
やり過ぎたみたいで容器が溶けてあわや火事騒ぎになるところでした(;_:)
箸休め・・・酢の物とかお漬物でもあれば確かにお腹にも優しかったと思います。
再チャレンジ頑張ります!!
♪中村♪
中村先生 こんばんは
若い男性が作った!っていう感じの料理ですね!
少し切り方が大雑把かなぁ~
もう一品「箸休め」があれば・・・。
今日は合格ですね(*^。^*)
若い男性が作った!っていう感じの料理ですね!
少し切り方が大雑把かなぁ~
もう一品「箸休め」があれば・・・。
今日は合格ですね(*^。^*)
コメント
4 件