「ライフ国分教室」さんのブログ一覧
-
2018年04月07日 13:43 コメント 2 件 ありがとう!
こんにちは。 ライフ国分教室です。 昨日、家に帰ると「なんで帰ってきたん?帰ってくるなら連絡して」との子供の言葉。 いつもそんなことは言ったことはないのに・・・ 「マクドナルド買って来て欲しかったのに」 って今、あなたはご飯食べている途中でしょ。 あっさりとしたおかずでお腹にガッツリこなかったんでしょうね。 夜のおやつにマクドナルドなんて・・ 若い・・・私には毒です。 そこにもう一人の子供も便乗して「一緒に買ってきて~~」 そこでやっと私の顔を見る二人が 「なんか疲れてる?すげー顔」 そうなのかなと思いながらも「ほっといて~~いつもの顔や」 マクドナルドにいくのならいまCMでしているシェイクが飲みたい。一口だけ。 という私の希望に「おれそれ飲まない。じゃ、おごったるわ」と。 疲れた顔をしているから?疲れた顔もたまにはいいかも(笑) シェイクを飲みながら「しんどいんなら話聞くで」というめったに味わえない子供の優しい言葉とシェイクに「大丈夫~~♪」と急に元気になった私(*^^)v さぁお母さん今日も頑張るよ~~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年04月06日 17:18 コメント 3 件 いたずら
こんにちは。 ライフ国分教室です。 わが家には軽トラがあるのですが、もう長い間乗っていたので買い換えることになりました。 前の軽トラのダッシュボードのところに光が当たると動く人形を両面テープで貼っていたずらをしていたんです。 両親は「やめて!!恥ずかしい!!」と。 それが、見られた方の反応は結構よくって 「どこに売ってるの?」 とよく聞かれたそうです。 本当に買いに行かれた方も多くいらっしゃったそうです。 今回は車も新しくなるし、ということで少しバージョンアップ。 動く人形は3体なんですが、アンテナにブタさんを差し込んでみました。 そんないたずらをさせたらよく頭が働く私です。 両親は慣れたもので 「またやってる・・・」 今回はやめてとは言われませんでした。 前回好評でしたから(笑) 私のちょっとしたいたずらです。 でも私が乗ってお買い物に行ったときにはかなり恥ずかしかったです(^_^;)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年04月05日 18:28 コメント 3 件 プレミアレッスン開催♪
こんにちは、国分教室です。 本日プレミアレッスンを開催いたしました。 最近ブログで気になるGIFアニメの作成と前回3月イベントのおさらいでQRコードの復習をいたしました。 みなさん、写真が動いていて楽しいですね。 全部が動くと目が回りそうな忙しさもありますので、 静止画とアニメーションをうまく組み合わせて 楽しいブログに仕上げてください(*^^)v みなさんの投稿おまちしております(*^^)v
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年04月04日 15:15 コメント 2 件 抹茶抹茶
こんにちは。 ライフ国分教室です。 巷では抹茶が流行っています。 外国人の方も手に手に抹茶のお菓子をお土産に買われているのをよくニュースでも見ますよね。 外国人の方にとっては日本のお菓子はとっても美味しいそうです。 確かに美味しい!! 抹茶のお菓子やスイーツ、アイスなど見つけては買ってしまいますが、いただいたおやつの一つがこの濃い抹茶もこ。 抹茶わらびなんてのもあります。 どちらも美味しかった♪ そろそろアイスの美味しい季節です。 誘惑がいっぱいで困ってしまう・・・
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年04月03日 16:23 コメント 0 件 5月のイベント
こんにちは。 ライフ国分教室です。 今日は5月のイベントのお知らせです。 5/8(火) 13:30~ 5/23(水) 10:00~ 13:30~ オリジナルミニうちわを作ろう!のイベントが開催されます。 今年は扇子ではなく、ミニうちわ!! 大きすぎず小さすぎずかばんの中で邪魔にならない手ごろなサイズです。 世界に一つだけのうちわを作って今年の暑~~い夏を乗り切りませんか? 好評ご予約受付中ですので、教室までお問い合わせください(^^♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年04月02日 07:47 コメント 3 件 またまたあべので
こんにちは ライフ国分教室です。 金曜に引き続きまたあべのに行ったんですが、前日にパンを買ったにもかかわらず、またもやせっかく来たからということで今度は違うお店でパンを買いました。(^^)v というのもいいわけなんですが、次にあべの行ったら買おうと思っていたチーズのパン。 次に来れるのはいつかななんて考えたら、んー買うしかない! 1つ?いや2つ買っちゃえ〜他にあれもこれもと買ってしまい少し後悔。 我が家は人数が多いからすぐになくなるので心配はないんですけどね。 お財布には優しくない2日間。 でも満足な2日間でした笑
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年04月01日 22:06 コメント 0 件 お疲れ様会のあとの…
こんばんは ライフ国分教室です。 金曜日に私たちインストラクターはあべの教室との合同勉強会を行いました。 みっちりしっかり勉強をした後はお疲れ様会(^o^) たくさん食べて話続けて楽しい時間を過ごしました。 でもまた写真を撮ることを忘れてしまう失態(T ^ T) 1枚も写真を撮らずに終わってしまいました。 お店から駅までの道で、私の好きなパン屋さんがまだ開いているのを見つけて嬉しくて思わず購入♪ 気分もより一層上がった状態で前を見るといつもあべので買ってしまうチーズケーキやさん。 また買ってしまいました。 勉強会に来たのに荷物いっぱい、お腹いっぱい、幸せいっぱいで帰途に着いた私でした。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年03月29日 19:29 コメント 2 件 回鍋肉
こんにちは。ライフ国分教室です。 家に春キャベツが3つありました。 父が育ててくれた春キャベツ。 そのまま食べても甘くておいしいのですが、私はどうしても回鍋肉が食べたくって。 そのうち二つを使って今夜は回鍋肉(^^♪ どうしても食べたかっただけあって相変わらずの食欲はとまりませんでした。 家族全員で平らげてごちそうさま(*^^)v もちろんほかにもおかずはありましたがそれもきれいになくなりました。 家族みんなが美味しそうにたべてくれるのは私の幸せです。 食べることが好きなわが家は 「今日のご飯何?」 の言葉が合言葉のようになっていてご飯を楽しみにしてくれているので作り甲斐があります。 明日も頑張ってつくるぞ!!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年03月28日 09:52 コメント 4 件 ニュースだニュースだ
こんにちは。 ライフ国分教室です。 心も落ち着いたので書くことにします。 日曜日の事、父がお昼に畑から帰ってきて 「ニュース、ニュース」 といって騒いでいます。 何事かとびっくりした私だったんですが、父の一言で私もびっくりしすぎて無言に。 「イノブタが畑で死んでる」 父の「あとはお前がどうにかせい」 とっさに市役所休みかぁと思ったのですが、現状を把握するためには見に行かないといけないけど・・・ 一人で行くのは怖い。 子供の帰宅時間をLINEで聞いて明るいうちに帰ってくる子をつれて見に行ったんです。 次の日の月曜日に市役所に電話をしていろいろお話をしてどうにか取りに来てくれるとのことで一安心。 でも場所がわからないのでまた立ち会わないといけなくなり涙涙です。 イノブタはだいたい125㎝程度の大きなものでしたので、絶対運べないから100キロ超してるからといっていたのですが、お二人で来てくださってへとへとになって足場の悪い通りにくいところから40分以上かかって汗だくになりながら運び出してくださいました。 本当にありがとうございます! とお礼をいうと、さわやかに 「市民の味方ですから!!」と言ってくださり大変な仕事をお願いしてしまって申し訳ないことしきりでした。 なぜイノブタが死んでいたのかというのも不思議なんですが、道路が近くにあるのできっと交通事故なんだろうなと。 その道路ではバイクに乗っていてもイノブタに当たられることがあるので夜は気をつけて運転しているんです。 人間と野生動物の共存は難しいですね(^_^;)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年03月27日 16:07 コメント 2 件 桜満開です
こんにちは。 ライフ国分教室です。 桜が急に満開になりましたね。 昨日、山本の玉串川沿いで朝は満開ではなかったのに、 午後からは満開になっていました。 写真は昨日と今朝撮ったものです。 ぱっと咲いてすぐに散ってしまう桜。 毎年美しい姿を見せてくれて。 日本人でよかった~~ って思います。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん