パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月予約のお知らせ
    • 5月予約のお知らせ♪
    • しだれ梅
    • 可愛いわんちゃんたち♡
    • 4月予約のお知らせ
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

★コクブログ★

 ライフ国分教室  ライフ国分教室 さん

ニュースだニュースだ

 2018年03月28日 09:52
こんにちは。
ライフ国分教室です。

心も落ち着いたので書くことにします。
日曜日の事、父がお昼に畑から帰ってきて
「ニュース、ニュース」
といって騒いでいます。

何事かとびっくりした私だったんですが、父の一言で私もびっくりしすぎて無言に。
「イノブタが畑で死んでる」

父の「あとはお前がどうにかせい」
とっさに市役所休みかぁと思ったのですが、現状を把握するためには見に行かないといけないけど・・・
一人で行くのは怖い。
子供の帰宅時間をLINEで聞いて明るいうちに帰ってくる子をつれて見に行ったんです。

次の日の月曜日に市役所に電話をしていろいろお話をしてどうにか取りに来てくれるとのことで一安心。
でも場所がわからないのでまた立ち会わないといけなくなり涙涙です。

イノブタはだいたい125㎝程度の大きなものでしたので、絶対運べないから100キロ超してるからといっていたのですが、お二人で来てくださってへとへとになって足場の悪い通りにくいところから40分以上かかって汗だくになりながら運び出してくださいました。
本当にありがとうございます!
とお礼をいうと、さわやかに
「市民の味方ですから!!」と言ってくださり大変な仕事をお願いしてしまって申し訳ないことしきりでした。

なぜイノブタが死んでいたのかというのも不思議なんですが、道路が近くにあるのできっと交通事故なんだろうなと。
その道路ではバイクに乗っていてもイノブタに当たられることがあるので夜は気をつけて運転しているんです。

人間と野生動物の共存は難しいですね(^_^;)

コメント
 4 件
 2018年03月28日 15:21  ライフ国分教室  ライフ国分教室 さん
うめちゃんさん こんにちは。

父はめんどくさいことは全て私任せにしてしまいます。
歳だから仕方ないかと私もあきらめモードですが・・・

イノブタは人間のせいで野生化してしまったし、人間は農作物を荒らされたり車に当たられたりでお互い迷惑の掛け合いをしているような気がします。
 2018年03月28日 13:57  ライフ国分教室  うめちゃん さん
ライフ国分教室 さん
こんにちは

もうびっくり
お父さんのお前なんとかせい てね

お父さん 男でしょうがって言いたい
市役所の方 来てくださって一安心でしたね

今朝 北海道の風力発電の風車にオオワシが追突して亡くなるって
絶滅危惧種になってるので対策がって言ってた
共存ができるようになると良いですね
 2018年03月28日 13:19  ライフ国分教室  ライフ国分教室 さん
バロー豊橋教室の先生方 こんにちは。

大阪と奈良の境のところに住んでいるのですが、昔昔どなたかが飼えなくなった
イノブタを放たれたらしく野生化しています。

イタチはもちろんアライグマなんかも出没しています。

人間も動物もお互い迷惑な話ですよね
 2018年03月28日 12:00  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
先生 こんにちは

そちらでは、イノブタなんて野生でいるんですね。

凄い・・・。

豊橋も結構な田舎ですが、イノブタの出現は聞いたことがありませんでした。

イタチやハクビシンはありますが・・・。

人間と野生動物の境が近すぎて、動物も迷惑ですよね(^-^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座