「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
公開中2018年03月21日 16:05 コメント 2 件 写真コンテスト作品募集中!
こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 今日は再び冬に戻ったような寒さですね。 プレミアサイトでは写真コンテストの作品募集中です。 撮影部門とコラージュ部門と二つありますが、 撮影部門は撮った写真をそのまま投稿すればいいだけなので 気軽に応募いただけると思います。 スマホで撮影したなら、PCへ取り込まなくても そのまま応募できますよー。 20ポイントもらえます。 インターネットへ写真を送る練習でもありますので、 ぜひトライしてみましょう! 難しい場合は教室のインストラクターまで聞いてくださいね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2018年03月20日 20:12 コメント 6 件 冷たい雨
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、冷たい雨の日でしたね。 チラシを配っていても、ドアが開くたびに冷たい空気が入ってきました。 春の雨は冷たいですね。 バロー裏の柳生川沿いの桜並木も、ちらっと桜が開いていました。 つぼみはもう咲きそうなほど、ピンクに変わっています。 この寒さで、桜が開くのも、ちょっと足ふみですね。 晴れて暖かくなったら、一気に開きそうです。 ~~~~~~~~~~~~~ ★教室からのお知らせ★ 3月22日(木)は、インストラクター研修のため終日お休みをいただいております。 間違えて、いらっしゃらないようにご注意くださいね。 ~~~~~~~~~~~~ 明日は、お中日です。 あいにくの天候のようですね。 明日は、今日よりも冷えるそうです。 今夜は、暖かくしてお休みくださいね。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2018年03月19日 17:28 コメント 4 件 サクラの開花
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日、名古屋で桜の開花が発表されました。 豊橋の桜は、どうなんだろう???? あんなに寒かったのに、サクラはに咲くんですね。 自然の摂理に驚きますね。 今朝、NHKのあさイチをみていたのですが、 たばこの受動喫煙について特集していました。 ちょっと怖かったです。 元々、気管支の弱い私は煙全般苦手なのですが、 たばこの煙が思った以上に残留することを知って驚きました。 春先は、花粉も黄砂も気になる季節。 実際にはあるのだけれど、見えない世界の話を朝から聞いて、いろいろ思いました。 ただいま、写真コンテスト開催中です。 撮影部門と、コラージュ部門 2部門ございます。 両方応募で、プレミアポイント40ポイントゲットできます。 応募期間は、3月28日(水)まででございます。 コラージュの作成がわからない方は、教室までお越しくださいね。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2018年03月18日 15:14 コメント 5 件 ワンポイントレッスン動画を見ましたか?
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 明日から、天気がぐずつくようです。 春の長雨でしょうか? 季節は刻々と進んでいるんです。 今月から、5月まで、自宅で復習授業コレクションが、 30回もごらんになっていただける、キャンペーン中です。 すでに何度かご案内しておりますので、ご存知ですね。 それとともに、毎週火曜日に更新される 「ワンポイントレッスン動画」の今回の物はご覧になりましたか? 私も活用して、とっても便利に使っている 「Googleフォト」についてのレッスンです。 スマホやタブレットをお持ちの皆さんも、そうでない皆さんも、 ぜひ、Googleフォトを活用してみてくださいね。 活用できるととっても便利ですよ。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2018年03月17日 14:36 コメント 2 件 第2回自己紹介カード作成!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 雨が上がって、少し冷たくなりました。 流石三寒四温ですよね。 来週はいよいよ春分の日もやってきます。 季節の代わりですね。 サクラの花の他よりも少しずつ聞こえてきます。 いつもの年よりも遅いのかと思ったら、意外と普通に開花間近のようです。 桜が咲くと、一気に春爛漫です。 今日は、教室イベント「自己紹介カードをつくろう!」 2回目のイベント開催日でした。 今日は、10めの方にご参加いただき、 皆さんご自身の思い思いの自己紹介カードを作成されました。 いつもイベントでは、皆さんの個性が発揮されるので 私達インストラクターも、自分の凝り固まった思考が緩むイベントでもあります。 今日もみなさん、ご自身のカードを真剣に作成されていました。 始めはなかなか思うようにならないことも、時間がたつと順調にできるようになります。 何でもそうなんですが、習うより慣れろで 実操作をたくさんすると、忘れないようになります。 頭で考えても、手や指はなかなか動きません。 実践あるのみです。 しかも、教室で覚えたことが活用できるのが、教室イベントとなります。 ぜひ、時間を合せて皆さんご参加下さると、それはそれは活用範囲が広がりますよ。 次回の自己紹介カード作成日は、 3月27日(火)13:20~15:20までとなっております。 まだまだご予約受付中です。 もっとパソコンを活用したい方。 ぜひ、教室イベントに参加してみてくださいね。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2018年03月16日 16:35 コメント 4 件 4月は久々の使いこなしレッスン開催!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、豊橋では小学校の卒業式でした。 あいにくの、涙雨でした。 いよいよ4月から、中学生です。 ということは、春休みの子供たちもたくさんいるということです。 毎年のことですが、車を運転されている皆さんは、要注意ですよね! 初心者マークの車も急増! 新学年を控えた、うきうきモードの子供たちも急増です。 車の運転は、細心の注意を払ってハンドルを持ちましょうね。 特に、生活道は危険です。 ドライバーさんは、気を付けてね! ~~~~~ 4月のご予約受付中です。 久々に、4月5日(木)13:20~15:20まで、使いこなしレッスンを開催いたします。 今回は、「入力編」です。 みなさんは、「キャ」「ちゃ」「ティッシュ」とか「ちょっと」など、 小さい文字は得意ですか? ちょっと苦手と言われる皆さん。 ぜひ、ご参加くださいね。 そして、「前回も出たことあるよ!でも、また参加したいけど2回も出たら、恥ずかしい・・・」 と思っている皆さん。 そんなことはありません。 何度も参加することで、気が付くことはいっぱいあります。 ぜひ、遠慮なく参加してくださいね。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2018年03月15日 21:03 コメント 4 件 一気に夏が近づいてきた!
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、昼間にポスティングをしてみたのですが、 どこからともなく沈丁花の花の香りがしてきました。 こぶしの花も、少しずづ咲き始めました。 春ですね・・・・。 でも、でも、背中に当たる日差しは、「もう夏みたいに暑かった。」 いや、暑いのを通り越して、痛かったです。 バローの裏に流れる、柳生川にはたくさんの亀が、 甲羅干しをしていました。 ざっと、20匹ぐらい。 あれは、ミドリガメなのかな~。 草が目のようには見えなかった・・・。 何となく平べったくて、甲羅がつるっとした感じでした。 まさか、すっぽんかな??? 川の水のながらも、さらさらといい感じで、すっかり初夏の陽気。 半袖でいらっしゃる方も、何人も見かけました。 (外国の方以外でもね) 着るものに困る季節です。 朝夕は冷えるけど、日中が真夏みたいに暑い! ポスティングをしながら、驚きました。 もう日傘が必要ですね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2018年03月14日 20:32 コメント 4 件 教室イベント開催!
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 春めいてきましたね。 今日は、日中とっても暖かかったようです。 教室に、寄ってくださったラッキー7さんが、 「歩いているだけでも暑い!」っと、薄手の上着を抜いていらっしゃいました。 寒暖の差の激しい時期です。 お出かけの際は、体温調整のできるような服装でお出かけくださいね。 今日は、教室イベント 「自己紹介カードを作ろう!」を開催いたしました。 今日は、極小2名様の参加のイベントとなりました。 ご参加いただいたお二人とも、イベントでは顔見知り。 和やかな雰囲気の中で、真剣にカードを作成されていました。 それぞれの個性があふれる自己紹介カード。 次回のイベント開催は、 3月17日(土)10:20~12:20 満員御礼となっております。 3月27日(火)13:20~15:20 空席ありです。 ぜひ、ご予約下さいね。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中
2018年03月13日 18:51 コメント 4 件 今月は、「動画」何回見ましたか?こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 春めいてきましたね。 今朝も、通勤途中の木蓮の並木で、木蓮の花のつぼみが膨らんできたのを確認しました。 きっともうすぐ咲き始めます。 木蓮の木の根元には、雪柳の花も咲き始めていました。 ようやく春がやってきた感じです。 今年のお花見は、いったいいつごろになるのかしら? あまりにも、暖かくなるのが遅いので桜の話題もなかなか出なかったですが、 そろそろ桜の話題をしてもよさそうになってきました。 例年よりは遅くなるのかしら? これからは、たくさんの花が咲き始めるいい季節です。 カメラ片手に、お散歩してみてくださいね。(^-^) 皆さんは、今月「自宅で復習授業コレクション」の動画は、 何回見ましたか? 今月から5月までは、1か月に見れる回数が通常よりも6倍も多くなっています。 6倍です。 1か月の間に、30回見ていただけます。 今までドキドキしながら見ていた方も、5月までは見放題! って気分になりますよ。 ぜひ、日ごろ出来ない復習をどんどんしてみてくださいね。 「自宅で復習授業コレクション」トップ画面の「学ぶ」の下の方にあります。 ぜひ、確認してみてくださいね。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2018年03月12日 17:54 コメント 4 件 今日は月曜日
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は月曜日ですね。 週刊マメ知識クイズの日です。 一週間なんて、あっという間ですね。 今週のマメ知識。 なんだか食べ物勢ぞろいですね。 今週のように、パソコン用語を調べるには、 学ぶの部屋にある、「用語集」を利用しましょう。 今日も、教室で何人かの方に用語集を紹介したのですが、 意外と利用されていない方も多いようです。 パソコン用語に困ったら、ぜひのぞいてみてください。 万が一、調べたい用語が無かったらその時はネットで検索してみましょう。 用語集では、毎日「今日のIT・パソコン用語」というタイトルで、パソコン用語をご紹介してしております。 ぜひ、毎日覗いてみてくださいね。 ★★★☆★★★☆★★★☆★ ただ今、写真コンテスト開催中です。 皆さんの、「とっておきの写真」や「自慢のコラージュ写真」を募集中です。 コラージュを知らない方は、教室にてデジカメ写真マスター講座をご用意しております。 ぜひ、両方応募して、40ポイントゲットしてくださいね。 詳しくは、教室インストラクターまで。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん
