バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
一気に夏が近づいてきた!
2018年03月15日 21:03
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!
今日は、昼間にポスティングをしてみたのですが、
どこからともなく沈丁花の花の香りがしてきました。
こぶしの花も、少しずづ咲き始めました。
春ですね・・・・。
でも、でも、背中に当たる日差しは、「もう夏みたいに暑かった。」
いや、暑いのを通り越して、痛かったです。
バローの裏に流れる、柳生川にはたくさんの亀が、
甲羅干しをしていました。
ざっと、20匹ぐらい。
あれは、ミドリガメなのかな~。
草が目のようには見えなかった・・・。
何となく平べったくて、甲羅がつるっとした感じでした。
まさか、すっぽんかな???
川の水のながらも、さらさらといい感じで、すっかり初夏の陽気。
半袖でいらっしゃる方も、何人も見かけました。
(外国の方以外でもね)
着るものに困る季節です。
朝夕は冷えるけど、日中が真夏みたいに暑い!
ポスティングをしながら、驚きました。
もう日傘が必要ですね。
今日は、昼間にポスティングをしてみたのですが、
どこからともなく沈丁花の花の香りがしてきました。
こぶしの花も、少しずづ咲き始めました。
春ですね・・・・。
でも、でも、背中に当たる日差しは、「もう夏みたいに暑かった。」
いや、暑いのを通り越して、痛かったです。
バローの裏に流れる、柳生川にはたくさんの亀が、
甲羅干しをしていました。
ざっと、20匹ぐらい。
あれは、ミドリガメなのかな~。
草が目のようには見えなかった・・・。
何となく平べったくて、甲羅がつるっとした感じでした。
まさか、すっぽんかな???
川の水のながらも、さらさらといい感じで、すっかり初夏の陽気。
半袖でいらっしゃる方も、何人も見かけました。
(外国の方以外でもね)
着るものに困る季節です。
朝夕は冷えるけど、日中が真夏みたいに暑い!
ポスティングをしながら、驚きました。
もう日傘が必要ですね。
