パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 「かんたんSNS」使い方イベント
    • 速読教室対抗戦あと10日です!
    • 来月のご予約はお済みですか?
    • 困った時のワンポイントレッスン動画
    • 冬が近くなってきた。

「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧

5493 件
  •  2018年03月31日 16:18  コメント 6 件 今日は、ブルームーンです。

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今月は、満月の日が二回ある珍しい月です。 珍しいといいながら、1月もそうだったんですが、3月も今日が二回目の満月です。 ここのところ、お月さまと地球の距離が近いので、 スーパームーンでもあります。 夜桜を見ながら、月見酒も行けますよ! 月明かりのもと、桜の見物もおつですよね。 (*^^)v いよいよ3月も終わりですね。 今年に入ってすでに3か月が過ぎました。 あっという間の3か月だったという方も多いのではと思います。 私もその一人ですが、 いよいよ明日から4月です。 4月の声を聴いてから、昼間の気温がぐんぐん上がっているようです。 寒さも体に堪えますが、急に暖かくなるもの体にはダメージになります。 無理をしないでくださいね。 そうそう、ストレスも同じなんですよ。 何が同じって、つらく苦しいことでストレスが溜まるって言いますよね。 実は、楽しいことでもストレスはたまるんですよ。 そもそもストレスって、日常と違うことが起きることによって生まれすそうです。 遊びに行っても疲れるのは、やっぱり日常と違うことをしているからですよね。 温かくなるのも、急激なのはいけません。 ということで、のんびりできる時はのんびりと過ごしてくださいね。 (^_^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2018年03月30日 18:08  コメント 4 件 夜桜見物

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! バロー豊橋店からのお知らせ。 明日は、半年に一度のバローの棚卸の日になります。 1階フロアーは、午後7時に閉店となります。 いつもよりも早い閉店なので、よろしくお願いいたします。 教室は土曜日ですので、午後4時半で受講は終了です。 ~~~~~ 夜桜見物。 昨日はお休みをしていたので、バローの向かいにある向山公園に、夜桜見物に行ってきました。 昨日の日中は、半袖でも充分の陽気でしたので、 夜の公園も寒くなく、夜桜見物にはもってこいでした。 木曜日の夜なので、宴会をされている方たちも、少人数の方ばかりで、 ずいぶん落ち着いて、花見をすることが出来ました。 もう、花吹雪がきれいな感じでした。 今日は、昨日と一転して肌寒い日になりました。 夜桜見物は、防寒をしてお出かけになるほうがいいと思います。 先ほど、受講前に花見をしてきた生徒さんがいらして、 「桜吹雪がとってもきれいだよ」と教えてくれました。 受講後も、花見に戻るそうなので花見酒を満喫されることでしょう。 今日は、北風が強めです。 週末は、桜吹雪の中のお花見になると思います。 今年は一気に花開いた桜。 もう少しだけ楽しみたいですよね。(^-^) 写真は、昨夜の向山公園の夜桜です。 ★★★本日夕方、プレミア大使メンバーが発表になりました。★★★ トップページを確認してね。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2018年03月29日 18:39  コメント 2 件 使いこなしレッスン参加者募集!

    こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 使いこなしレッスンの参加者募集です。 「きゃ」「きゅ」「きょ」や、小さい「っ」、 「ティッシュ」や「ちょっと」など 小さい文字はスムーズに入力できますか? ぜひこの機会に、みんなで苦手を克服しましょう! ★使いこなしレッスン「入力編」 4月5日(木)13:20~15:20 ご予約お待ちしています!

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2018年03月28日 19:55  コメント 4 件 写真コンテストは本日中に!

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 桜も見ごろとなりました。 今日から、豊橋の向山公園では桜祭りがスタートです。 と言いながら、早く咲き始めた桜は、散り始めています。 今年は、あっという間に桜が咲いてしまいましたね。 思惑通りにはいかないものですね。 (^-^) ~~~~~~ 写真コンテストの応募は、本日23時59分までに済ませてくださいね。 プレミアポイント大量ゲットのチャンスです。 ~~~~~~ 思惑通りにいかないと言えば、機器の設定・・・。 最近、教室のプリンターの調子が悪く、皆さんにお渡しする印刷物も、汚れがちでした。 でも本日、新しいプリンターが到着いたしました。 今日は、授業も早く終わるのでプリンターの設置を一人教室で、行っているのですが、 これがまた、思惑どりに行かなくってさっきまで、 悪戦苦闘しておりました。 何が悪いのかよくわからないのですが、テスト印刷が出来なくって・・・。 最初の一台にてこずると、ちょっとブルーになったりして・・・。 でも、その後は順調に、設定が進んでいます。 と言ったら、紙詰まり・・・。 まあ、思ったようにいかないのもご愛嬌。 あと少しがんばります。(^-^) 写真は今朝のバローの裏の桜並木です。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2018年03月27日 19:29  コメント 4 件 今日はイベントでした。

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、3月27日です。 いよいよ写真コンテスト応募締切が明日となりました。 まだ、投稿していない皆さん。 撮影部門とコラージュ部門両方応募で、プレミアポイント40点が加算されます。 ぜひ明日中に、応募してみてくださいね。 どちらか片一方でも、大丈夫です。 最後まで頑張ってくださいね! ~~~~~~ 今日は、教室イベント「自己紹介カードを作ろう!」 3回目の最終回となりました。 参加してくださった皆さんは、総勢9名となりました。 今回も、思い思いの名刺を作成してくださいました。 自己紹介カード。 普段使いの名刺にもなります。 しかも今回は、名刺用紙がとってもおしゃれでした。 普通では、お見かけしない和紙のような風合いで、いただいた方もちょっと驚く素敵なものでした。 作成された皆さんは、これからは自己紹介カードを持参して、 プレミア使いこなしレッスンに参加してくださいね。 豊橋教室は以前より、プレミア使いこなしレッスンには 教室でご用意した名刺を使って名刺交換していたのですが、 これからは、ご自身で作成された名刺も活用してくださいね。 本日は、作成され名刺をお隣の方とさっそく名刺交換されていた方もいらっしゃいました。 3月の教室イベントは本日が最終日でした。 ご参加いただいた皆様。 本当にお疲れ様でした。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2018年03月26日 20:59  コメント 4 件 明日はお花見ランチ日和でしょう!

    こんばんは 豊橋教室のブログにようこそ! 桜が、とってもきれいですね。 日中はとっても暖かで、桜も一気に咲きそろいました。 今日のタイトルは、先ほど教室のipadの電源を落とす際に、 明日の天気の情報に載っていたの文字です。 明日は、お花見ランチにもってこいのようです。 (^-^) でも、明日は13:20~15:20まで教室イベントがございます。 ゆっくりランチモードではないので、残念です。(^-^) 夕方の休憩のときに、バローの裏の桜並木の写真を撮りに出ました。 写真を撮っていたら、道にたくさん桜の花びらが・・・・。 もう散り始めたのかと思ったのですが、よくよく見たら、 桜の花びらではなく、桜の花が落ちているではありませんか??? なぜでしょう? 誰かが落としたのかと思って、桜をじ~~~っとみていたら、 桜の花の形のまま風に揺られて落ちて来るではないですか。 なぜだろう???? しばらく道に落ちたたくさんの花を眺めて、写真に収めてみました。 アスファルトの上の桜なので、風情のかけらもありませんが、不思議です。 可愛そうで、3輪ほど教室に持ってきてカップに浮かべてみました。 明日の朝は、きっとお元気でなくなりそうなので、 さっきためしに押し花にしてみました。 ブリザードフラワーにすれば、きっと素敵な桜の花で残りそうですが、押し花だと茶色になっちゃうかな~。 どうして花のまま落ちるのか、不思議でなりません。 何かあったのかしらね~。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2018年03月25日 15:51  コメント 3 件 4月はタイピングコンテスト!

    こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 今日は桜も咲き、天気もいいのでお花見日和のようですね。 3月もあと1週間となりました。 来月4月のご予約はもう済んでいらっしゃいますか? まだの方はお早目にお願いいたします。 4月はタイピングコンテストもあります。 こちらのご予約もお待ちしています! ■ タイピング模擬  4月2日(月)~15日(日) ■ コンテスト  4月16日(月)~22日(日)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2018年03月24日 21:01  コメント 4 件 表現の仕方

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、風もなく春らしい一日だったようですね。 朝、バローの裏にある桜並木も、少しだけ咲いていた桜。 夕方帰るころには、ずいぶん開いていました。 昨日から、そろそろ豊橋の桜の名所の桜が気になりだしました。 バローの向かいになる場所にある向山公園は、豊橋の中でもお花見のメッカです。 そろそろいい感じかしらと、仕事帰りに寄るつもりでいました。 地元の中日新聞には、「向山公園 5分咲き」とありました。 私の予想は、きっとそろそろ見頃。 そう、その予想があっているのが夕方チェックに行ってきました。 新聞の書き方で言ったら、「8分咲き」かな? でも、私が言うならば、「ほぼ満開」って感じでした。 明日も暖かいと、日中のうちにきっと満開になりそうです。 ここで、「8分咲き」といういい方と「ほぼ満開」ではずいぶん感じ方が違いますよね。 「8分咲き」ならばもう少しよさそうですが、「ほぼ満開」は、 「急がなきゃ!」って思いませんか? 表現の仕方もいろいろですが、感じ方もいろいろですね。 ちなみに、豊橋市では、向山の桜まつりは、3月28日からになっています。 来週は、交通規制もありますが、桜はもう盛りを過ぎているような気がします。 明日は、時間があればぜひ花見に行って見てくださいね。 (^-^) 写真は、本日18時近くの写真です。 さくら祭りの前なので、ライトアップは28日までありません。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2018年03月23日 21:10  コメント 6 件 春爛漫

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、ずいぶん春がやってきた感じがしました。 バロー前の向山公園の桜も、きっとこの週末が見ごろだと思います。 バローの裏の桜並木も、そろそろ花開いてきました。 いよいよ春って感じです。 我が家の庭の花たちも、きれいに咲き始めました。 昨日までは蕾だったチューリップも、花を開かせました。 今から帰宅すると、つぼんでいるのですが、日があると開くって、なんだかとっても不思議です。 ただの光の反応だと言ってしまえばそれまでですが、自然の摂理の素晴らしさだと思います。 地面に近いところに咲く花は、上を向いて咲いて、 目より高い位置の花は、下を向いて咲く。 本当に、不思議ですよね。 いよいよ写真コンテストも残りわずか。 皆さん、この週末は桜の花をモデルにして、応募してくださいね。 よろしくお願いいたします。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2018年03月22日 17:38  コメント 6 件 先生たちもお勉強

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、インストラクター研修のため教室はお休みでした。 そして、お休みの教室の中では、先生方が真剣に研修を受けていらっしゃいました。 今日の写真は、その画像です。 いつもは、明るく笑顔の先生方も、研修となると真剣そのものです。 皆さんと同じですよ。 お勉強するときは、みんな真剣です。 この研修で、より皆さんの楽しいパソコンライフとお手伝いできるんですよ。 今日は、一日研修だったので皆さん、一生懸命頑張りました。 その結果は、明日以降教室で確認してみてくださいね。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座