「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2017年10月16日 23:42 コメント 1 件 週刊マメ知識クイズ&タイピングコンテスト
こんばんは。 今日は月曜日、 週刊マメ知識クイズの問題が 更新されました(*^-^*) 10種類の人工知能のうち、 「Siri」の知能指数は何位だったのか? 中国の研究チーム、 面白いことを考えますね~(^^;) iPhone&iPadユーザーとしては、 確かに、気になる~!!(>_<) Siriちゃんは いったい、何位なの~?? いろいろ検索して、 答えを調べてみてくださいね!(*^-^*) そして! 今日からタイピングコンテストが 始まりました!!(^^)/ さっそく、皆さんに チャレンジしていただきましたよ。 期間は、 22日(日)までとなります。 期間中、何度でもチャレンジOKです! よろしくお願いいたしま~す(*^-^*) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2017年10月15日 22:31 コメント 1 件 明日からタイピングコンテスト
雨が続きますね 寒くてコタツを出そうか 考え中です。 さてさて 明日からタイピングコンテストですよ 今年最後のコンテストなので 普段、教室を休まれている方も 腕試しに来られませんか? なかなか日常で 10分間ひたすらタイピングを する事ってないですからね。 よい機会です(^<^) 今日は休みだったので 前から行きたかった 名古屋港水族館に行ってきました。 シャチが目当てで行ったんですが シロイルカもとっても可愛くて 癒されました。 それと3万5千匹のマイワシの 群れが流動的に動き回る マイワシのトルネードは圧巻でした! 雨だけど 水族館は中に入ってしまえば 屋根があるのでよかったですよ。 生き物に元気をもらったので また明日から頑張ります(^O^) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2017年10月14日 23:57 コメント 0 件 自宅で復習! 授業コレクション♪
こんばんは(^ ^) 今日は「自宅で復習! 授業コレクション」のご案内です。 プレミア倶楽部の非常にお得で、 価値あるサービスになります。 プレミアカレンダーをつけて 頂いていますが、 見られていない方もいらっしゃって もったいないです。 教室で受講した翌日から、 その回の授業がプレミアサイトで まるまる視聴出来て 毎月5回まで、無料視聴出来ます。 6回から20ポイントが必要になりますが、 翌月になれば再び5回になります。 1時間近い授業が、 まるごと視聴出来るので 見ないと損ですね(^_^) 今日も今までの復習として、 ドリルをされていた方が、 関数の所をもう一度見てみますと おっしゃっていました。 例えば、 半年、一年以上前の授業、 どうだったか覚えていますか?! 今見るとあっそうだったんだ〜と 思うことあると思います。 ぜひ月5回の特典は、 見てみてくださいね♪ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2017年10月13日 23:49 コメント 0 件 秋だから・・・
こんばんは。 秋になると、 「今年もポポという果物を食べました~!」と 載せたくなるのですが、 毎年、同じだなぁ~(-_-)と思ったので、 今年は『ナツメ』をご紹介します(*^-^*) 『ナツメ』ってご存知でしょうか?? 食感はリンゴに似ています。 リンゴ独特のサクサクした感じで 噛んでいると、ほんのり甘いです。 素朴な味ですが美味しいです。 私は好きです♪ 畑にナツメの木があり、 昨年は全く実がならなかったのですが、 今年は少し取れたので 写真を撮ってみました(*^-^*) やっぱり 食べ物の話題になってしまいますね(^^;) すみません。 さて、いよいよ来週から タイピングコンテストが始まります(^o^)/ 先日、タイピングコンテストの結果を貼るポスターを 掲示しました(^^)/ 準備も万端です! よろしくお願いいたしま~す(*^-^*) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2017年10月12日 23:09 コメント 3 件 最近のお気に入り
もちパイが好きです。 もちパイとは あんこが入ったお餅を パイでくるんだものです。 以前、西脇のお店で買ってから 大好きになったんですが 近くに売っている所が 分かりませんでした。 山崎のAコープの中にある マリーポアラーヌというパン屋さんに 入った時に、もちパイがあって 「ここに売ってた~!」と 嬉しくなって買いました(^O^) それから 友達の家に遊びに行くときには お土産に、もちパイを 持って行ってます。 そこに売っている クッキーも美味しいです。 食べログにも紹介されてましたが 店内は狭いですが 種類が豊富でとっても美味しいと 評判のようでした。 私もすっかりファンになりました。 近くに美味しいパン屋さんがあると 嬉しくなりますね(^<^) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2017年10月11日 23:54 コメント 0 件 iOS11で授業コレクションの不具合
こんばんは(^ ^) 今日も天気がよすぎて 暑いぐらいでした。 でも明日から週末にかけて、 秋の長雨になりそうです。 iPadやiPhoneで iOS11にアップグレードされた方に、 お知らせです。 現在、 iOS11で授業コレクションの 不具合が発生しています。 最新OS「iOS11」のSafariにて、 読み込みの状態のまま、 動画の再生が開始されないようです。 私もiOS11に上げているので Safariで再生してみましたが 音声が聞こえるのみでした。 不具合があると、 再生出来ないのに 視聴回数が減ってしまいますので、 パソコンお持ちの方は、 パソコンで再生お願いしますm(_ _)m 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2017年10月10日 22:08 コメント 0 件 火曜日はワンポイントレッスン動画です☆
こんばんは。 今日は火曜日! ワンポイントレッスン動画が 更新されました! 気になる今週の動画は… 『edgeのおすすめ拡張機能を 使ってみよう!』です(^^)/ edge(エッジ)は、 Microsoft Edge(マイクロソフト エッジ)の事で、 Windows10でインターネットを見る時に使うソフトです(*^-^*) 普段よく使うインターネットをさらに 快適に利用できる拡張機能を追加する方法を かまた先生が紹介して下さっていますよ(*^-^*) ここで紹介されている拡張機能は、 ・広告を表示させないようにする機能 ・外国語のページを翻訳して表示する機能 この2つです。 こんな機能が追加できるんだ!と ビックリでした(^_-)-☆ Windows10が対象となります。 残念ながらWindows7や8ではEdgeがないので できません。気をつけてくださいね(>_<) でも、Windows10では こんなことができるんだ~と 知っていただくだけでも違うと思います(*^-^*) ぜひ、皆さん、ご覧下さい!! もし、わからない事があれば インストラクターまでお聞きくださいね(*^^)v インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2017年10月09日 22:00 コメント 1 件 月曜日はマメ知識クイズ
また月曜日がきましたね。 マメ知識クイズの更新日です 今日のクイズも 私は知りませんでした。 次々と 新しい言葉ができるんですね~ 先日、さんま御殿を見ていたら 若いタレントさんが LINEでスタンプを送るのは もう古いんですよと 明石家さんまに話してました。 えっ!そうなの 私はじゃんじゃんスタンプ使ってますけど それがLINEの魅力のように思うけどな 若いタレントさん曰く 1文字で返すそうです 「了解」なら「り」 「マジ」なら「マ」だそうです。 スタンプ選ぶのもめんどくさいと 1文字で伝わるんですね 昔は手書きで手紙を書いたものですが ちょっと寂しい気持ちになりましたね。 言葉は大切にしたいなあと思います。 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2017年10月08日 22:26 コメント 0 件 写真マスター講座「写真を印刷しよう」
こんばんは(^ ^) 今日は、とてもいいお天気でした。 お祭り日和ですね(^ ^) 私の地域でもお祭りで、 神社で獅子舞が奉納されて、 各家にも獅子舞が来てくれます。 ありがたいです。 昨年は獅子保存会から、 写真に文字を入れて、 印刷してほしいと頼まれました。 パソコンで編集して、 ネット印刷を頼んだのですが、 金額は安いのに、 とてもきれいな仕上がりでした。 みんなに配る写真なら ぜひネット印刷おすすめです。 2Lでも一枚20円でした。 デジタル写真マスター講座でも 「写真をプリントしよう」全4回 講座があります(^O^)/ 受講された方からは、 ネット印刷のお得を知ると、 利用せずにいられないわね。 というお声も頂いています。 おすすめの講座です♪ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2017年10月07日 23:50 コメント 0 件 初耳~☆
今日、テレビを観ていたら、 馬がにんじんを食べていました。 それを観ながら、 いろいろ他愛の無い話をしていると 父が「馬は上の歯があるんやなぁ~」と言いました。 そして続けて 「牛には上の歯が無いのになぁ~馬にはあるんやなぁ」と…。 えっ!?牛には上の歯がない?? 私にとって、初耳でした!!(@_@) 「そんなん、ウソや~」と疑う私。 すぐにスマホで検索… 本当に、牛には上の歯がないのですね(^^;) 歯茎が固くなっているそうです。 画像にも出ていました。 牛がエサを食べている時、 確かに、下の歯は見えることがありましたが、 上の歯は見た事なかったです。 ほんの小さな事ですが、 ビックリ&プチショックでした(^^;) 皆さんは、最近、 これ知らんかったわ~という事 何かありましたか?(*^-^*) さて、話は変わって 教室では今週から タイピングコンテストの模擬問題が できるようになっています。 さっそく、挑戦された受講生さんもおられます!! タイピングコンテストの期間は 16日(月)~22日(日)です。 それまで まだ日にちはあるので、 今から指慣らししておきましょう(^_-)-☆ インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん