パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 「かんたんSNS」使い方イベント
    • 速読教室対抗戦あと10日です!
    • 来月のご予約はお済みですか?
    • 困った時のワンポイントレッスン動画
    • 冬が近くなってきた。

「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧

5493 件
  •  2017年10月03日 19:38  コメント 6 件 Shufoo!も見てね!

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! ただいま、無料体験会実施中です。 明日も、午前と午後と用意しております。 午前の部は、ただいま満員御礼! 午後の部(2時スタート)は、ご予約いただけます。 ぜひ、パソコン教室を体験してみてくださいね。 ~~~~~~~ タブレット、スマホの受講生の皆さん。 皆さんの、お手持ちのアプリの中には、 可愛いカエルさんのマークのShufoo!ありますか? カエルさんのいる、豊橋教室の皆さんは、 ぜひタップして、中を見てくださいね。 なぜかというと、豊橋教室のチラシが掲載されているからです。 お店のラインナップを見ていただくと、 「新規掲載店」なんてマークもついていて、 教室のチラシを見ていただくことができます。 お知り合いの方で、パソコンを習ってみようと思っている方がいらしたら、 こちらのアプリから、チラシの内容が確認できます。 ぜひ、豊橋の皆さん。 Shufoo!をご覧になってくださいね。 (^-^) (豊橋教室以外でも、 東大阪・八尾・千里丘・吹田・甲子園・香里園・明石・北野田 のお教室に通っている方は、それぞれのお教室のチラシがご覧になっていただけます。)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2017年10月02日 19:08  コメント 7 件 タイピングコンテスト模擬スタート!

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! いよいよ、タイピングコンテスト模擬がスタートしました。 これから2週間。 しっかりと指の準備体操をしてくださいね。 コンテスト前に、しっかりと指を動かしておきましょう! (^-^) 教室からのお知らせ。 来る10月11日(水)13:20~15:20まで プレミアつかこなしレッスンを開催いたします。 いつもご利用いただいておりますプレミアサイト。 サイトの中のチェックはお済ですか? ひょっとしたら、まだ知らない世界がたくさんあるかもしれません。 ぜひ、プレミア使いこなしレッスンに参加してみてください。 あなたの知らない、サイトの秘密が見つかるかもしれません。 (^-^) ~~~~~ 昨日、先月から予約をしてあった、来年の手帳が アマゾンから届きました。 (^-^) 毎年決まった手帳を使っているのですが、 今年は、大好きな作家さんが手帳を作られたので 今年はそれを購入しました。 その名も、 「しあわせがずっと続く手帳2018」 書店に並んでいると思います。 ぜひ一度お手に取ってご覧くださいね。 もし店頭にないようならば、アマゾンで購入できます。 さあ、今日の欄から書いていこう! でも、私三日坊主だからな~。 しかも、難問はもったいなくって使えない・・・。 って心境のところだったりする・・・。(^^ゞ

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2017年10月01日 14:34  コメント 5 件 10月のチャレンジ課題は基礎もね!

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! いよいよ、10月がスタートしました。 今朝は、ちょっと寒くって、私の敏感な鼻が反応! 朝からくしゃしみと、鼻水で大変なことになっていました。 仕方がないので、マスクをしたら、くしゃみも鼻水も落ち着きました。 私は寒冷アレルギーがあるので、気温の変化に意外と敏感で、 今朝はその影響がしっかりと出てしまったようです。 いまだ鼻声ですが、たぶん風邪ではなくってアレルギーです。 寒暖の差が激しい季節の変わり目です。 体調が思わしくない方も多いです。 無理をしないように、早めの休息が必要なのと、寒さに対応できるような準備も必要ですね。 (^-^) 今日は、1日です。 チャレンジ課題が更新されました。 今月の、チャレンジ課題。 ぜひ、windows10と(windows8・windows7どちらとも同じ内容なのでご自身のバージョンを選んでね) それぞれの、基礎講座からチャレンジしてみてくださいね。 基礎講座は意外と、どのOSでもチャレンジしていただけます。 意外とワードとエクセルだけで、チャレンジされる方も多いと思いますが、 今月は、基礎の問題もぜひぜひチャレンジしてください。 今回は、ビジネスユーザーさんも必見です。 きっと、いつもの業務に活用できるとおもいます。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2017年09月30日 21:34  コメント 4 件 9月も終わっちゃうね。

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 9月も今日で終わり。 なんだか、あっという間に秋になってしまいました。 8月もあっという間に終わった感じでしたが、 9月も知らない間に過ぎていきます。 まずい・・・。 ここから先は、年末までさらにあっという間に終わる。 やりたいことを、後回しにせずにやっていかないと、 あっという間に旬を過ぎたり、すっかり忘れてしまったりで、 気が付くとクリスマス・・・。 なんてことにならないように、日々思いついたことから ぱっぱとやっていきましょう。 いよいよ明日から、10月。 今年も残り3カ月です。 3カ月いえば、90日もあります。 何となく、長くあるようにも感じますね。 同じなのにね・・・。 数字のマジックでしょうか? なんにしても、今年も先が見えてきたんですね。 10月は、秋のタイピングコンテストが控えています。 今年最後のタイピングコンテストです。 日々の、入力の確認のためにもぜひご参加くださいね。 秋のタイピングコンテストは、 10月16日(月)~10月22日(日)までとなっております。 22日は、ぜひ選挙に行かれた後に、いらしてくださいね。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2017年09月29日 18:19  コメント 9 件 変化が早いのね・・・。

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! こんにちは、と書きそうになり時間を見ました。 時すでに、18時。 9月のこの時間は、「こんばんは」が正解ですよね。 今朝は、この秋一番の寒さとかで、 雪景色や霜や寒そうに歩く人たちが、ニュースに登場していました。 そろそろ、衣替えということで私も夏の肌布団などを今朝 洗濯してきました。 そろそろ衣替えもした方が、いいようなことを天気予報で言っていました。 例年はもう少し半袖も活躍できましたが、今年は少し変化が早いようです。 変化が早いと言えば、政界。 なんだかすでに訳が分かりません。 くっついたり離れたりと、変化が早いです。 しかも、総選挙の投票日は10月22日(日) タイピングコンテスト最終日。 いやいや、そっちじゃなくって豊橋では豊橋祭りが開催中の日曜日。 きっと市役所は、上へ下への大騒ぎなんでしょうね。 こちらは、さっさと変化を持たせないと仕事が遅れていってしまいそうですね。 ここにきて、急激にいろんなものが動き始めています。 流れに飲まれないように、また置いて行かれないように 漂っていたいな~っと思った次第です。 皆さんも、朝晩の冷え込みで風邪などひかないように 用心してくださいね。(^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2017年09月28日 16:31  コメント 2 件 新講座のご案内

    こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 9月から新しい講座がスタートしました! ★デジタル写真マスター講座 写真をパソコンで扱う基本から、いろんな活用方法、 普段の写真がもっと楽しくなる撮影術まで、 「写真」のすべてがわかる講座です。 詳しくは、プレミアサイトのトップページにも案内が出ていますので クリックしてみてくださいね。 または教室でインストラクターまでお尋ねください。 この先年末に向けて、写真を使った カレンダーや年賀状作成にも役立つ講座です。 ぜひご活用ください。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2017年09月27日 17:01  コメント 5 件 おかしのパッケージをデザインしよう!

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、教室イベントお菓子のパッケージをデザインしよう! 4回目を開催しました。 今回も、初日と同様にゆったりのんびりのお二人参加で開催しました。 午後のひと時、のんびりムードで楽しんでいただきながら、 お菓子のパッケージを作成していただきました。 多い人数のイベント多い人数なりに、 少ない人数のイベントは、少ないなりにいいところがあります。 たまには、少ない人数のイベントものんびり出来て 案内をするインストからは、素敵なイベントです。 大人数の活気はないですが、 少ない人数の時は、お互いに気楽な感じがとってもいいです。 次回のイベントは、11月に 「オリジナルストラップを作ろう!」を開催いたします。 お好きな写真を使って、かわいいストラップができますよ。 ぜひ、次回のイベントもご参加くださいね。 ストラップのイベントは、パソコンを利用して作成します。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2017年09月26日 20:18  コメント 3 件 10月の無料体験会のお知らせ

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 間もなく、9月も終わります。 今年も、あと3か月となります。 早い・・・・。 この間、カレンダーや年賀状を作っていたと思っていたのに・・・。 10月の教室見学会のお知らせ。 パソコン市民講座豊橋教室では、 10月3日(火)11時・2時・6時 10月4日(水)11時・2時 教室にて、無料体験会を開催いたします。 パソコン教室に、通ってみたいな~っと思っている皆様。 また、どこかでパソコンを学びたいな~っと、思っている人を知っている方。 ぜひ、この機会に教室で無料体験をしてみましょう。 無料体験のご予約、ご質問は教室までお電話くださいね。 0532-43-6470になります。 教室営業時間外でも、留守番電話に電話番号の伝言を入れていただければ、こちらからご連絡いたします。 ぜひ、この機会にパソコンを学んでみましょう。 ~~~~~~~~~~~~~~~ 秋ですね~。 昨年までは、ヨーカドーの駐車場にある金木犀の香りで季節に気が付きましたが、 そろそろ、自宅の金木犀の香りも漂い始めそうです。 いつもより早い、秋の夕暮にどこからともなく香ってくる、 金木犀の香りは、風情がありますよね。 四季折々の季節を感じられる日本はやっぱり好きです。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2017年09月25日 17:40  コメント 2 件 季節が変わる時期ですね。

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 天高く馬肥ゆる秋。 晴れた空は、秋空っていうのにふさわしく、雲も随分高いところにあるように感じるこの頃です。 夕方の、空がとっても素敵に思います。 夕焼けのきれいな季節でもありますよね。 9月も最後の月曜日となりました。 毎日、NHKの朝ドラを見てしまうのですが、 いよいよ今週が最後の「ひよっこ」 今までの朝ドラとはちょっと違って、昭和の匂いがプンプンして、 ドラマの中で突然懐かしのメロディーが流れたりして、 毎朝楽しみにしておりました。 いよいよ9月で終わり。 10月からは、新しい朝ドラになります。 テレビの名かも様変わりの時期ですが、 政界も、様変わりするようです。 そして、今週の豆知識にもあった、アップルのOSも新しく iOS11が登場して、これまた様変わりをしていきます。 今週のマメ知識をチェックして、新しOSの確認もしてみてくださいね。 それと、ipadやiphoneで教室で受講中の方は、少しだけ新しくするのはお待ちくださいね。 教室の授業と操作が変わってしまいますので・・・。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2017年09月24日 16:23  コメント 6 件 秋は味覚から・・・

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 昨日はお彼岸のお中日。 思わず、おはぎを買ってしまいました。 仕事の帰りにスーパーによって、おはぎの試食を食べてしまった・・・。 お腹もすいているので、おはぎがおいしくって・・・。 思わず、購入しました。 洋菓子も好きですが、和菓子も負けないぐらい好きです。 今年の夏は、かき氷を食べる遠征にも行きましたが、 秋になると、和菓子に目が移ります。 私の母の実家は、岐阜県は恵那になります。 秋の恵那・中津川というと、栗の名産地となります。 毎年母の実家から、栗が送られてきます。 そのおいしい栗で、毎年栗きんとんを作るんです。 栗きんとんは、お正月に食べるものとは違います。 我が家では、ゆでた栗をスプーンでほじり出し、 その栗をすり鉢で細かくつぶして、つぶしながら水あめ・お砂糖をまぜて、 しっとりしてきたものを、茶巾で絞って作ります。 お店で売っているものも、そのような形で作っています。 自家製なので、しっかり栗がつぶれていなかったりしますが、 味は正真正銘、栗のおいしい味がします。 今年も、栗ごはんや栗きんとんを食べて、秋を感じた次第です。 (^-^) 写真は我が家の栗きんとんです。 もう少し、絞り柄が付いているほうがよかったんですが・・・。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座