「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
公開中2017年09月03日 16:12 コメント 4 件 ネットはやっぱり便利・・・。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 近頃は、夕方を過ぎると虫の音も聞こえてくるようになりました。 ♪あれ松虫が鳴いている、チンチロチンチロチンチロリン♪ って感じで、豊橋のあたりでは松虫も鳴いています。 通勤途中にある、柿の木も実をたわわに付けて、少しずつ色づき始めたものもあります。 確実に季節は動いていますよね。 先日から、教室のエアコンのお掃除の仕方とか、 自宅の掃除機の取扱説明書が見たくって、 ネットで真剣に検索していました。 真剣にって、なぜかっということ、どちらも10年ぐらい前の製品で、簡単に取扱説明書を発見できなかったから・・・。 やっぱり年代物の製品の情報は、 なかなか一筋縄では探すことができなかったりで、 根気強くいろんな方法で検索します。 何とか調べて、知りたかった情報を得た後に、 その付属品がほしくなったりしたんですね。 今回は、掃除機の紙パック。 10年も前に購入した掃除機の紙パック。 普通に店頭で探してもなかったので、ネットで検索。 あるんですね~。これが・・・。 あのアマゾンを検索すれば、ちゃんとあるんですが、しかし、 ちょっとお値段が高い・・・。 もうすこしリーズナブルなものをっと、再度検索。 あった・・・。 皆さん、「ヨドバシカメラ」ご存知ですよね。 ヨドバシカメラのネットでは、紙パック1つから送料無料で送ってくれるんですよ。 しかも、アマゾンよりもずっとお安い。 今回は、2台の掃除機の紙パックを9月1日夕方に頼んだのですが、 昨日帰ったら、その紙パックが届いていました。 確かに、商品到着予定日「9月2日」とありましたが、 まさか本当に届いているとは・・・。 やっぱりネットは便利ですし、しっかりと検索しないと 知りたい情報やお得な情報は、ゲットできないんだと改めて感じました。 それにしても、早かったな~。 何で送料無料であの速さなんだろう???? って、思っちゃいました。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2017年09月02日 15:29 コメント 3 件 新米登場
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 9月になったとたんに、朝晩が涼しくなった豊橋です。 8月のうちは、湿度も高かったのですが、 昨夜はとっても過ごしやすかったです。 朝方は、ちょっと寒いぐらいで・・・。 過ごしやすくなっては来ましたが、温度差が出てくる時期でもあるので、風邪などひかないように体温管理がうまくできるように、調整してくださいね。 「新米登場」といっても新しい先生が登場したわけではないんです。 (ごめんなさいね) 8月最後の日曜日に、伯父のところで稲刈りがありました。 その時に収穫したお米が、機械乾燥から戻ってきました。 (昔は自然乾燥でしたが・・・) そして、昨夜我が家の食卓に、登場しました。 新米の写真なんて取っては見ましたが、 それが新米なのか否かは、当事者しかわかりませんが ブログネタに登場させてみました。 ちょっとお水の加減が多かったので、柔らかめでしたが、 やっぱり新米は違いますね。 お米は特に精米してからも新しいのに越したことはないので、 私のようにひねたものは、味も色合いも落ちますよね。 ここらあたりのテレビのニュースでも、今年の新米が出荷されました。 っと言っていたので、皆さんの食卓にも間もなく登場ですね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2017年09月01日 18:10 コメント 2 件 9月イベントのご案内
こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 今日から9月になりましたね。 夏の特別レッスンは昨日で終わってしまいましたが、 9月はまた教室イベントがあります。 特別レッスンでデジタル化した思い出の写真を 使ってもいいですね。 ★iPadでお菓子のパッケージをデザインしよう!★ お気に入りの写真でチョコレートのオリジナル包装紙を作ります! 写真加工のアプリで文字やイラストを入れ、世界に1つの包装紙 をデザインするところから、実際に発注までを行います。 お子さんやお孫さん、お友達へのプチギフトにもオススメですよ♪ ●参加費用:2時間分の受講料 ●持ちもの:写真を2~5枚程度、保存してお持ちください。 ※商品は森永製菓の「カレ・ド・ショコラオリジナルギフトセット」(9枚入り)です。 発注してから約2週間後にクール便で届きます。 ※商品と別に払込票が届きますので、コンビニなどで料金をお支払ください。 [参考] 商品代 972円 + 決済手数料 205円 + 送料 864円 = 合計 2041円 (九州については送料1080円のため、合計2257円となります) ●日程: 9月15日(金)18:30~20:30 余裕あり、ご予約大歓迎! 9月19日(火)13:20~15:20 9月23日(土)10:20~12:20 9月27日(水)15:30~17:30 余裕あり、ご予約大歓迎! iPadをお持ちでない方も、教室の機器でご参加いただけます。 ご予約お待ちしています。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2017年08月31日 18:57 コメント 2 件 鎌田先生WEBレッスン!3回目
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! とうとうこの日がやってきました。 長かった、8月も本日で終了です。 8月中めいっぱい皆さんに楽しんでいただいた、 夏の特別レッスンも、本日が最終日となりました。 今日は、最終日にふさわしく 「鎌田先生のWEBレッスン」を20名の皆さんと、 過行く夏を惜しんで、楽しませていただきました。 今日は、遠く九州にある「スピなマート中井教室」の皆さんと とっても楽しいひとときを送ることができました。 今日は、なんと飛び入りゲストがあったんですよ。 いつかもご案内したのですが、中井教室には早田先生という先生がいらっしゃって、 その娘さんが、卓球選手の「早田ひな選手」となります。 その早田選手が、今日は忙しい間を縫って、中井教室までいらしてくださって、 特別レッスンに参加してくださいました。 世界をまたにかけて活躍される早田選手。 鎌田先生も、とっても喜んでいらっしゃいました。 これまた、最後にふさわしい内容となりました。 2017年の夏の特別レッスンも、無事に最終レッスンを終了いたしました。 ありがとうございます。 この夏の特別レッスン参加、延べ出席人数は169名の方となりました。 重ね重ね、本当にありがとうございました。 レッスンに参加された皆さんが帰りがけに 「とっても楽しかった~~~!」と言っていただけて、 私たちも、とってもうれしかったです。 やっぱり、夏の特別レッスンは参加しないと始まらないですよね。 来年もまた、よろしくお願いいたします。 (^-^) 本当にありがとうございました。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2017年08月30日 18:28 コメント 2 件 明日は、いよいよ最後の鎌田先生レッスン!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 暑いです。 とにかく、蒸し暑いです。 豊橋は、海に近いので湿度は確かに高めだとは思うのですが、 最近、とっても湿度が高いです。 教室にいる間は、空調も効いているのですっきりですが、 お店の外に近づくにつれ、湿度が高くなって 体にまとわりつくような、湿気がたまりません・・・。 すっきりとした、秋が待ち遠しいです。 明日は、いよいよ鎌田先生の特別レッスン。 参加予定の方は、今夜はしっかりお休みして、 明日に備えてくださいね。 明日は、きっと楽しい時間を過ごすことができます。 あ~~っ、明日でこの夏の特レスも終了・・・。 長かったような、短かったような・・・。 今年の熱い夏も明日がラストです。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2017年08月29日 16:56 コメント 2 件 思い出の写真をデジタル化しよう!6回目
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今朝は、日本の上空をミサイルが飛んでいくという、 とってもショッキングな出来事からスタートでした。 とうとう、日本を飛び越えていきました。 毎回ミサイルの実験をされるたびに、 「あちらの国の方たちは、思ったところに正確に落ちたのか教えてほしい」と思ってしまいます。 正確に落ちているならば、日本に目標を持たない限り大丈夫ですよね。 穏便に、治まる方法はないんでしょうかね? さて、今日は夏の特別レッスン 「思い出の写真をデジタル化しよう!」の最終レッスンでした。 このレッスン、大好評でトータル6回ほどレッスンをいたしました。 そのたびに、皆さんのお写真を拝見させていただけて、 歴史のひとコマと拝見させていただきました。 本日も、戦前のお写真もあり、昔のことを思い出すことも多かったです。 そういえば、昭和の時代も中盤まではお正月には、 どこの家庭でも着物を着て初詣に行ったりしていましたね。 今では、晴れ着のお姉さんがたが、多くなりましたが、 昔は、普通にお父さんもお母さんも着物でした。 そんな写真を拝見しながら、昔の良き時代を思い出したのは、 きっと参加された皆さんも同じだったと思います。 素敵な夏の特レスも、いよいよ最後の鎌田先生のレッスンを残すのみとなりました。 まだまだ、参加受付中です。 ぜひ、ご連絡くださいね。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2017年08月28日 17:33 コメント 4 件 明日は思い出の写真をデジタル化ラスト!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は月曜日! 週刊マメ知識クイズの更新日です。 すでに問題には解答されましたか? 初回に正解すると、プレミアポイント5ポイント進呈です。 週刊マメ知識クイズをお忘れなく・・・。 明日は、思い出の写真をデジタル化しよう!の この夏最後のレッスンです。 ご参加予定の皆様へ 開始時間は10時20分からです。 御持ち物は、 ご自身のスマホやタブレット 昔懐かし写真など、写真用紙に印刷してあるものをお持ちください。 データは不要です。 そして、明日は簡単に動画も作成します。 内容にこだわりたい方は、ご持参していただく写真をえりすぐってきてください。 その写真が動画になります。 とっても簡単なのに意外と素敵ですよ。 2017年の夏の思い出にどうぞ・・・。 そしていよいよ今年の夏も、カウントダウンが始まりました。 残る夏の特別レッスンも明日と31日を残すのみとなりました。 まだまだ夏を満喫できますよ。 ご希望の方はご連絡ください。 お待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2017年08月27日 15:53 コメント 2 件 9月のご予約はお済ですか?
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 毎日暑いですよね。 8月も残り数日。 夏休みもそろそろ終わりの所もあるのではないでしょうか? 夏休みの宿題は、もう終わったかしら? ちびまる子ちゃんと同じぐらい何にもしなかった子供の頃の私は、 今頃は必死になって宿題を片付けていました。 お尻に火がつかないと、はじめないのは今も同じですけどね・・・。 8月も残りわずかです。 もちろん、9月の予約はもうお済ですよね? 9月の教室イベントは、 「おかしラッピングを作ろう!」です。 ipadやiphonでご自身が撮影した写真を利用して、チョコレートの包装紙を作成します。 とってもかわいく作れます。 お友達へのプレゼントやバレンタインにりようしたりと、 活用範囲もたくさんです。 今、チョコレートの注文をしなくても、欲しくなったらいつでも注文可能です。 作成の仕方をしっかりと覚えて、 いざというときに活用しましょう。 レッスン日は、 9月15日(金)18:30~20:30 9月19日(火)13:20~15:20 9月23日(土)10:20~12:20 9月27日(水)15:30~17:30 と思い切って、4回も設定してみました。 みなさん、どんどんご予約下さいね!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中
2017年08月26日 15:47 コメント 4 件 鎌田先生レッスン!2回目!!こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 毎日暑いですよね。 豊橋は湿度が高くてとっても大変です。 そんな暑い豊橋から、益々熱くなる話題をひとつ。 言わなくても、ブログをご覧になっている方はごそん時ですよね? 今日は、鎌田先生の特別レッスンになります。 土曜日の朝ということもあり、たくさんの方にご予約をいただきました。 今日の参加者さんは総勢24名の方のご参加をいただきました。 とっても賑やかに、楽しくイベントをさせていただくことができました。 一緒にレッスンを受けてくださった教室は、 本日は埼玉県の入間教室。 かまたレッスンを受講される皆さんの熱気はどこの教室も同じですね。 約1時間半ぐらいのレッスンは、皆さんの楽しんでいる間に、 どんどん進んで、あっという間にレッスンも終わってしましました。 かまた先生のおすすめ情報も満載で、参加された皆さんは、 大満足だったそうです。 やっぱり実際にレッスンを受けないとわからないこともたくさんあります。 先入観で、自分には関係がないと思われるかもしれませんが、 そんなことはないので、ぜひ「教室イベント」は参加してみてくださいね。 豊橋教室の残りの夏の特レスは、 8月29日(火)10:20~12:20までの、写真をデジタル化しようと、 8/31日(木)13:20~15:40までの、かまた先生のwebレッスンの2講座になります。 まだまだ予約受付中です。 ぜひ、皆さんご参加くださいね。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
公開中2017年08月25日 20:30 コメント 4 件 明日はネット大丈夫かな?
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、ネットが大変な状況だったようです。 夕方、休憩室でのんびりとしていたら、警備の方に 「今日はネットが大変だったようですね?」っと言われて、 何のことかと思ったら、大変なことが起こっていたようですね。 スイカも使えなかったり、お金もおろせなかったりと、 ずいぶん広範囲で大変だったようです。 でも、豊橋教室は何事もなくネットも受講も大丈夫でした。 明日は、大丈夫かしら? いよいよ明日は、かまた先生のレッスン。 こちらは2回目です。 予定では、27名がレッスン参加予定です。 思わず、名古屋の上飯田教室の先生にお手伝いを頼んでしまいました。 豊橋教室のみなさん 明日は、名古屋から若い男性の先生「梅元先生」がお手伝いに来てくださいます。 いつもの3人プラスイケメンで、お待ちしております。 ちなみに、明日は9時45分から教室の扉は開きます。 10時には着席をしてください。 10時10分からスタートします。 朝ごはんを適当に召し上がって、(適当が大切です。) 食べ過ぎないようにね!元気な大きい声でリアクションも大きく、お願いしますね。 それでは明日、教室でお待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん
