パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 10月のご予約お早めにお願いいたします☆
    • Canvaクリエイティブ講座でロゴ作成
    • まずはChatGPTに聞くのが当たり前?
    • 「笑い」は良いこと尽くめ☆
    • Officeテクニック集は毎月15日更新
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

5103 件
  •  2017年06月19日 19:31  コメント 0 件 今日は月曜日☆

    こんばんは。 今日は月曜日、 また一週間の始まりですね! そして、プレミアサイトでは 週刊マメ知識クイズの問題が 更新されています(^_-)-☆ 4択になっていますが、 毎回、わからないので、 検索して答えを調べています(^^;) 検索ボックスに どのキーワードを入力するかによって 答えがすぐに出てくるかどうかが違うので、 どれを入れたらいいか、よ~く考えます(*^^)v 前に小松先生が書いておられたように、 思う答えにたどり着く、 検索力がつきますので、 それを練習する良い機会ですよ。 そして、 正解すると5ポイントもらえます! 検索力が身に付いて、 ポイントもゲット出来る!! 一石二鳥です!(*^-^*) 頑張りましょう!(^^)/ 昨日は父の日でしたね。 何をあげようか、 毎年、悩むのですが、 今年は、座椅子をあげました(*^-^*) 背もたれが頭のところまで高さがある、 ハイバックの座椅子です☆ 座ると、頭もしっかり支えてくれるので、 すごく楽だと喜んでくれました(*^^)v     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年06月18日 23:29  コメント 0 件 父の日

    今日は父の日ですね 皆さん、家族でお食事に行かれたり プレゼントをあげたり されたんでしょうか? 私の父親は74歳になります。 車で20分くらいの所に住んでますが 今日は仕事があり LINEでメッセージだけ送りました。 ピックコラージュというアプリを よく使うのですが それに父の日用のメッセージテンプレートが あって、それにメッセージを入力して LINEで送りました。 これ、友達の誕生日にも使ったのですが メッセージカードみたいになって とっても便利ですよ 父は割と早い段階から スマートフォンを所有してましたが ずっとメールで LINEはしてませんでした。 何年か前のお盆に会った時に 私が設定して使い方も教えましたが なかなか覚えてくれず やる気ないなあと思ってましたが 最近、やっと私がいれたスタンプを 送れるようになりました(^O^) 「た」から始まる名前なので 昔からサンリオの「たあぼう」が 自分のキャラクターみたいにしてたので 「たあぼう」のスタンプを入れました。 今年の私の誕生日にも LINEでメッセージとスタンプを 送ってくれて 嬉しかったです 新しい事を覚えて いつまでも元気でいてほしいですね。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年06月17日 23:59  コメント 0 件 映像はわかりやすい♪

    こんばんは 今年の3月から家庭菜園を始めました(^^) 最初は私でも本当に出来るのか 不安だらけだったのですが、 もう今は楽しくて楽しくて。 凝り性な性格もあって、はまっています。 植えているのは、 じゃがいも ・・・・・・・ネギ キャベツ ・・・・・・・・ブロッコリー 万願寺トウガラシ ・・・・ ピーマン 小玉メロン ・・・・ ・・ ・小玉スイカ 網干メロン ・・・・ ・・・ 小玉玉ねぎ 人参 ・・・・・・・・・・ ほうれん草 小松菜 ・・・・・・・・・ オクラ ミニトマト ・・・・・・・ ・サツマイモ トウモロコシ ・・・・・・・ツルムラサキ ゴーヤ ・・・・・・・・・・ サトイモ ズッキーニ ・・・・ ・・・・タアサイ ルッコラ ・・・・ ・・・・・サンチュ なすび・・・・・・・・・・・バジル 少しずつしか植えていないので、 畑が小さくても大丈夫です(^_^) それでとても参考になっているのが、 Eテレの「趣味の園芸」です。 この番組で、 鍬の使い方から支柱の立て方、脇芽取りなど覚えました。 また杉浦太陽さん、渡辺満里奈さんがメインなので、 世代的にも見やすいです。 番組と同じように育たないので、 録画したのを何度も見直して 同じようにしています。 やっぱり映像はわかりやすいですね。 新しい事を覚える時、 すっと頭に入っていくのは映像です。 パソコン市民講座の映像学習は、 本当に強みです♪ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年06月16日 23:54  コメント 0 件 ワードでフォトアルバムを作ろう!♪

    こんばんは。 今日は午後から6月イベント 『ワードでフォトアルバムを作ろう!』を 開催しました!(^o^)/ 事前に用意していただいた写真を使って 手作りのアルバムを作りましたよ☆ おなじみのワードを使って 写真を入れて装飾したり、 図形やイラストや文字を入れて デザインしていきました。 お孫さんの写真、 ねこちゃんの写真、 旅行の思い出の写真などなど・・ みなさん、それぞれ 素敵な写真を使っておられました(*^-^*) そして、 今まで習ったワードのいろんな技を 駆使しておられましたよ(^_-)-☆ さすが!すごいです☆ 写真用の用紙に印刷すると さらに見ごたえのあるアルバムに 仕上がっていました(*^-^*) 発表会も盛り上がっていました♪ 参加された皆さん、 ありがとうございました!(^^♪     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年06月15日 22:14  コメント 2 件 名前の分からない物を買いたい

    私は足が疲れた時は 寝る時に足を高くして 寝るのが好きです。 その時に 家にあるクッションなどを 使っていたのですが もう少し、高さがあって しっかりしたものが欲しいなあと 思いました。 足用のクッションなんて あるのかなあ? 名前は何ていうんだろうと 考えました。 とりあえず インターネットで 「寝る時に足を高くするクッション」と 入力して検索してみました。 そうすると アマゾンの商品が出てきました。 足枕(あしまくら)という名前なんですね。 種類も豊富にあったので 少し高さが高めの 大きめのクッションを 注文しました。 明日、届く予定です(^O^) これで歩き疲れた時も 寝るのが楽しみになるかな♪ 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年06月14日 23:57  コメント 0 件 遊ぶの中の「おすすめアプリ紹介」

    こんばんは(^ ^) コンテンツ「遊ぶ」の中の 「おすすめアプリ紹介」見られていますか? 毎月、3回更新しています。 今回のアプリは、 前回に引き続き「Instagram」ですね♪ 話題のアプリなので、 興味ある方も多いと思います。 詳細ボタンを押すと、 詳しくアプリを紹介しているので 初めて使うときにイメージが出来て わかりやすいです。 何か新しいアプリ、 ないかな?と思ったとき、 ぜひ「おすすめアプリ紹介」 チェックしてみてくださいね。 私もここで初めて知ったアプリ、数知れず。 私は生活のジャンル、よくインストールしています(^ ^) 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年06月13日 23:36  コメント 2 件 今日は火曜日!ワンポイントレッスン動画!

    こんばんは。 今日は火曜日!という事で 『ワンポイントレッスン動画』が 更新されましたよ~(*^-^*) そういえば、 先週も書きましたが…(^^;) でも、本当に ちょっとした疑問、 目からウロコの活用ヒントなど お役立ちの情報が満載なので、 毎週、チェックしないと損ですよ~☆ 今週の動画は 『iCloud(アイクラウド)メールアドレスを 作ろう』です! 今回も、かまた先生が 詳しく教えてくださっています(^^)/ 文章を読んで 理解するのは苦手なので、 やっぱり動画だとわかりやすいな~と すごく思います(*^-^*) さあ!いざ! 「ワンポイントレッスン動画」へ!    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年06月12日 23:17  コメント 4 件 月曜日は週刊マメ知識クイズ

    月曜日になると 今日は、どんな問題だろうと 思いますね(^O^) ところで 今日はプレミアサイトの 画面がリニューアルされてます 今までだったら 学ぶ→週刊マメ知識とクリックしていたのが トップページに週刊マメ知識のボタンが あるので素早くいけますね。 週刊マメ知識は インストラクターも朝一番に 検索しますが これで合ってるか不安な時もあります。 そういう時は いろんなサイトを開いてみたり キーワードを変えてみたりして 確実に答えを探します。 そういうプロセスが 検索力につながります。 今週の問題も答えを知って へぇ~と思いました。 動画があるサイトもあって テレビで紹介された事もあるんですね。 最新のマメ知識が知れて ポイントももらえる週刊マメ知識 しないと損ですよ(^O^) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年06月11日 23:56  コメント 0 件 蛍の撮影残念!

    こんばんは(^ ^) 今日は蛍を見に行ってきました。 でも残念! 21時過ぎて遅かったためか数匹のみでした>_< 実は昨日も、 同じところに見に行っていて、 予想より多く見れて感激したところだったのに。 去年、蛍の軌跡を撮れたので、 今年もデジカメの、 ISO感度を1600に設定して 手ぶれ防止に三脚つけて、 昨日は意気揚々と撮影しました。 結果は、あれ〜〜?? シャッタースピードが普通…? 何度シャッターを押しても変わりません。 15秒に遅くなるようマニュアル設定したのですが、 作動せず…>_< 結局蛍の軌跡は撮影出来ず、 蛍の乱舞は目に焼き付けるしか ありませんでした。 今年リベンジ出来るかな〜^_^; 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2017年06月10日 23:52  コメント 0 件 どこまで続く??

    こんばんは。 Yahoo!ニュースを見ていると 『藤井四段25連勝 歴代単独2位』という記事が ありました。 えっ??また勝ったの!?と ビックリしました(*^-^*) 藤井聡太四段!すごいですね~! 14歳中学3年生の史上最年少棋士☆ それだけでも、すごいのに デビュー後連勝記録を25に更新したとは…。 もう、あっぱれです(*^^)v 史上最多は28連勝らしいので 射程圏内に入ったのではないでしょうか! ぜひ、記録更新してほしいですね(^_-)-☆ 藤井四段の影響もあるのか、 最近、将棋ブームが来ているようです。 スマホやタブレットの 将棋アプリのダウンロード数が すごく伸びているそうですよ! 私は、まったく将棋を知らないのですが 少し興味が出てきました(^^;) このプレミアサイトの 「遊ぶ」の「おすすめアプリ紹介」の中に 『将棋アプリ 将皇(入門編)』というのがあるので、 入れてみようと思います(*^-^*) 藤井四段の記録、 どこまで続くのかドキドキ… 頑張ってほしいですね~(^^)/        インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座